「DAL Partner Award」の「Partner of the Year」を3年連続で受賞

2024/06/20  株式会社 日立システムズ 

「DAL Partner Award」の「Partner of the Year」を3年連続で受賞

2024年6月20日
株式会社日立システムズ

株式会社日立システムズ(代表取締役 取締役社長:柴原 節男、本社:東京都品川区/以下、日立システムズ)は、このたび、株式会社データ・アプリケーション(代表取締役社長執行役員:安原 武志、本社:東京都中央区/以下、DAL)が発表した「DAL Partner Award 2023」において、3年連続で「Partner of the Year」を受賞したことをお知らせします。


表彰式の様子
DAL 下山 勝義 執行役員営業本部長(左)、日立システムズ 産業・流通事業グループ 事業主管 瀧 かよ子(中央)、
DAL 安原 武志 代表取締役社長執行役員(右)

「DAL Partner Award」は今回で17回目を迎えるパートナー表彰制度で、DALの主力製品であるエンタープライズ・データ連携プラットフォーム「ACMS Apex」をはじめ、ACMSシリーズでのビジネス拡大や先進的な取り組み、高品質なお客さま支援を行うなど顕著な功績を収めたビジネスパートナーに対して、感謝と功績をたたえるものです。その中でも最も高く評価されたビジネスパートナーに「Partner of the Year」が贈られます。

データ連携ソリューションであるACMSシリーズは、取引先とのEDIによるデータ交換に加え、グローバルの各拠点や社内のサーバー間、クラウドサービスとのデータ連携をシングルプラットフォームで統合管理できる国内シェアNo.1(*1)製品です。
日立システムズは今回、公共・社会、金融、産業・流通の各事業分野で積極的にACMSシリーズ製品の提案に取り組み、EDI、Web-EDI、データ連携、データ移行など先進的かつ多様なソリューションの提供を通じてDALのビジネス拡大に貢献した点が高く評価され、「Partner of the Year」を受賞しました。

*1
出典:株式会社富士キメラ総研 ソフトウェアビジネス新市場2023年版 EDIツール パッケージ市場<2022年度>(金額)

今後も日立システムズは、お客さまの業務効率化を促進する製品・サービスを提供することにより、お客さまのデジタルトランスフォーメーションに貢献する新たな価値創造に取り組んでまいります。

株式会社データ・アプリケーション 安原 武志 代表取締役社長執行役員のコメント

日立システムズ様の「DAL Partner Award 2023 Partner of the Year」の受賞を心よりお祝い申し上げます。
日立システムズ様は、2023年度最もACMSシリーズに精通したビジネスパートナーとして、公共・社会、金融、産業・流通の各事業分野で付加価値の高い提案を推進され、弊社ビジネスの拡大に大きく貢献していただきました。特に「ACMS Apex / RACCOON」を活用したデータ連携ソリューションは、多くのビジネスパートナーの中でも、最も先進的な取り組みとなっています。
今後もDALは日立システムズ様とのパートナーシップをより強化し、お客さまのDX実現と企業価値向上に寄与すべく努めてまいります。

関連するソリューション

日立システムズについて

日立システムズは、強みであるさまざまな業種の課題解決で培ってきたお客さまの業務知識やノウハウを持つ人財が、日立グループ各社やビジネスパートナーと連携し、One HitachiでLumada事業を中心に展開することにより、お客さまのデジタル変革を徹底的にサポート。日立グループのサステナビリティ戦略の下、環境・社会・企業統治(ガバナンス)を考慮した経営を推進することで、国連が定める持続可能な開発目標SDGsの課題解決に向けた価値を創出し、企業理念に掲げる「真に豊かな社会の実現に貢献」してまいります。

お客さまからのお問い合わせ先

株式会社日立システムズ お問い合わせWebフォーム

以上

*
記載の会社名、製品名はそれぞれの会社の商標または登録商標です。

PDF形式のファイルをご覧になるには、Adobe Systems Incorporated (アドビシステムズ社)のAdobe Acrobat Readerが必要です。

他の画像

関連業界