9月27日開催「4社共催!自工会/部工会 サイバーセキュリティガイドライン V2.0対策セミナー セキュリティソリューションの中で特に自動車産業で採用されている三つのサービスを紹介」

2023/09/11  株式会社 テリロジー 

2023.09.27

セミナー受付中

9月27日開催
4社共催!自工会/部工会 サイバーセキュリティガイドライン V2.0対策セミナー
セキュリティソリューションの中で特に自動車産業で採用されている三つのサービスを紹介

昨今、サイバー攻撃が増加している事もあり、より一層のセキュリティ強化・対策を求められておりさまざまな手立てを打つ必要に迫られています。

前述の背景を踏まえ、自動車産業のサイバーセキュリティ対策のレベルアップや効率的な点検を目的としてサイバーセキュリティガイドラインが策定されました。

本セミナーでは、同ガイドラインで提示されている要求事項に対応した各ソリューションを紹介します。

Sumo Logic社のクラウドSIEMについて、実際のインシデント対応を例に上げながらご紹介させて頂きます。

概要

日時

2023年9月27日(水) 15:00~16:00

会場

オンラインセミナー(Zoom)

費用

無料

定員

50名

主催

株式会社日立システムズ

共催

株式会社マクニカ、Sky株式会社、株式会社テリロジー

対象

  • 今後SIEMやXDRのご利用を検討されている方
  • 組織内のセキュリティ対策に携わる情報システム部門の方
※競合となる製品・サービスをお取り扱いの企業の方からのお申し込みについては、参加をご遠慮いただく場合がございます。

スケジュール

15:00~15:05

ご挨拶

”次世代SIEM vs XDR” セキュリティの未来を担うテクノロジーについて
~既に導入済みのセキュリティ製品を最大限に有効活用出来る次世代SIEMとは~

株式会社テリロジー
アカウント営業第一統括部 営業一部 部長
高田 純

株式会社テリロジー
技術統括部 ネットワークソリューショングループ グループマネジャー
梅松 純哉

15:05~15:25

講演

第一部「SKYSEA Client Viewで支援するサイバーセキュリティガイドラインV2.0対応」

Sky株式会社

セキュリティ対策のさらなる強化を検討されている企業さまにお役立ていただけるよう、ガイドラインにおいて「SKYSEA Client View」で支援できる項目をピックアップして紹介します。

15:25~15:45

講演

第二部「ログ管理視点から見る自動車産業におけるサイバーセキュリティガイドラインへの対応について」

~SKYSEAと次世代SIEM”SumoLogic”を組み合わせることで実現する効果~

株式会社テリロジー 営業統括第一部 アカウント営業第一部
高田 純

15:45~16:00

講演

第三部「事例から学ぶ!ゼロトラストに向けた次世代企業ネットワーク基盤への移行」

株式会社マクニカ

国内でもすでに300社以上の企業に採用されているCATO SASE クラウドについて導入いただいた製造業さまの事例を踏まえて、SASEの導入後の業務効率の改善点、SASEによるセキュリティ面での効果、SASEを活用したハイブリッドワークの実現、について皆さまに紹介させていただきたいと思います。

※講演タイトル及び内容は、予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。

参加お申込み

本ウェビナーへの参加お申込みは、株式会社日立システムズの公式イベントページからのご登録となります。
次の「セミナー申込受付」をクリックして、公式イベントページへお進み下さい。

セミナー申込受付

セミナー申込受付

お問い合わせ先

テリロジーセミナー事務局
Tel:03-3237-3291
東京都千代田区九段北1-13-5 ヒューリック九段ビル4階
E-Mail: marketing@terilogy.com

お問い合わせフォーム
見積もりのご依頼、トレーニングに関する詳細な説明、
その他ご質問などはこちらのフォームからお問い合わせください。

関連リンク

PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Reader(無償)が必要です。
こちらからダウンロードできます。

セミナー・イベントトップ

関連業界