3月19日開催「【OTセキュリティ オンサイトセミナー@大阪】 2024年最新版!OTセキュリティ対策ストラテジー ~OTセキュリティ製品に触れる体験会~」

2024/02/16  株式会社 テリロジー 

2024.03.19

セミナー受付中

3月19日開催
【OTセキュリティ オンサイトセミナー@大阪】
2024年最新版!OTセキュリティ対策ストラテジー
~OTセキュリティ製品に触れる体験会~

この度、2024年これからのOT/IoTセキュリティ対策をご検討の皆様に、今必要なOTセキュリティ対策についてお伝えする対面セミナーを実施させていただくこととなりました。
当日はNozomi Networks Guardianなど複数製品の体験ブースもご用意させていただきますので、是非足をお運びいただきたく存じます。

【体験ブース展示製品】

  • Nozomi Networks Guardian
  • TXOne Networks
  • Tempered Airwall
  • Bitsight

現在、工場やプラントを狙ったサイバー攻撃は増加傾向にあり、国際的な標準や業界団体のガイドラインなど、OTセキュリティが求められるシチュエーションも増加傾向にございます。

そこで本セミナーでは、当社と資本業務提携をさせていただいている兼松エレクトロニクス様にゲスト登壇いただき、昨今のOTセキュリティをめぐる状況や、これからのOTセキュリティ対策に必要な考え方についてご講演いただきます。

また、弊社で展開をしておりますOTセキュリティのソリューションについて、詳細なご紹介も実施させていただきます。

概要

日時

2024年3月19日(火) 14:30~17:00

会場

ハービスPLAZA5階貸会議室 3号室
〒530-0001大阪市北区梅田2丁目5番25号 5階 (MAP)

費用

無料(事前登録制)

定員

30名

主催

株式会社テリロジー

共催

兼松エレクトロニクス株式会社

対象

  • OT/IoTセキュリティにご興味をお持ちのアセットオーナーの皆様
次に該当する方については参加をお断りする場合がございます。
  • 競合製品をお取り扱いの企業様。
  • 当社パートナー以外のNozomi Networks販売代理店様。

スケジュール

14:30~15:00

【講演】

DX・スマートファクトリ実現に向けたOTセキュリティ導入の現実解とは

兼松エレクトロニクス株式会社
システム本部リージョンユニット
西日本ビジネス推進グループ
村田 隼人

近年、製造業における産業制御システムなどに向けたサイバー攻撃の脅威が事業継続に大きな影響を与えるリスクとなっており、OT領域に対するセキュリティ対策が急務となっています。
しかしながら、OTセキュリティの導入に向けては環境によってアプローチ方法は様々であることから、どのようなステップで導入していけば良いか?悩まれている担当者様も多くいらっしゃいます。
本セッションでは、工場ネットワークにも多く携わっている弊社ならではの知見をふまえたOTセキュリティの導入に向けた課題や検討ポイントについて説明します。

15:00~15:30

【講演】

見えないものは守れない。OTセキュリティ対策の第一歩とは?
~Nozomi×TXOneで実現する「可視化・検知」、そして攻めの「防御」!~

株式会社テリロジー
OT/IoTセキュリティ事業部
山口 颯太

昨今、製造業や重要インフラを狙ったサイバー攻撃の増加に際し、OTセキュリティ対策を検討される企業も増えているように見受けられます。
しかし、まず何から始めていけばよいのか悩まれているご担当者様もいらっしゃるのではないでしょうか。
本講演では、OTセキュリティ対策を進めていくうえで重要な「可視化・現状把握」を実現するソリューションとして、Nozomi Networks社とTXOne Networks社の製品を組み合わせた対策の考え方について、将来的な防御策にも触れながらご紹介いたします。

15:30~15:50

休憩&デモンストレーション体験

15:50~16:30

【講演】

OTセキュリティ対策のすゝめ
~工場セキュリティ:課題・導入・将来像~

株式会社テリロジー
執行役員
OT/IoTセキュリティ事業部 部長
御木 拓真

OTサイバーセキュリティへの取り組みはどのようにして行うのか?どのような課題があるのか?その先のセキュリティロードマップは?
昨今、お客様におかれましては、製造DXへの取り組み・サプライチェーンリスク・ガイドライン対応・レギュレーション対応等と様々なキッカケがあり、OTセキュリティへの取り組みが進んでいます。
本セッションでは、これまでの弊社体験談を元に、「OTセキュリティのすゝめ」を画面など交え分かりやすい言葉でお伝えさせて頂きます。

16:30~17:00

Q&A&デモンストレーション

※講演タイトル及び内容は、予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。

参加お申込み

【個人情報のお取り扱いについて】
ご入力いただくお客様の個人情報は、株式会社テリロジーを含むテリロジーグループ、ならびに兼松エレクトロニクス株式会社(以下各社)が、

  1. 本セミナーに関する連絡・確認
  2. 製品・サービスに関する情報提供
  3. イベント・セミナーなどのご案内
  4. マーケティング活動目的

で利用させていただきます。
ご入力いただいたお客様の個人情報については、共催各社の「個人情報保護方針」に従い、厳正にお取扱いいたします。

以上の個人情報に関する取扱いにご同意いただき、次の「セミナー申込受付」をクリックして、申込み画面へお進み下さい。

セミナー申込受付

セミナー申込受付

お問い合わせ先

テリロジーセミナー事務局
Tel:03-3237-3291
東京都千代田区九段北1-13-5 ヒューリック九段ビル4階
E-Mail: marketing@terilogy.com

お問い合わせフォーム
見積もりのご依頼、トレーニングに関する詳細な説明、
その他ご質問などはこちらのフォームからお問い合わせください。

関連リンク

PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Reader(無償)が必要です。
こちらからダウンロードできます。

セミナー・イベントトップ

関連業界