「SmartSESAME(R) 職員認証プラットフォーム」の LGWAN-ASPサービスを7月13日(木)より提供開始

2023/07/13  株式会社 シーイーシー 

全国自治体のマイナンバーカード利活用を促進!
「SmartSESAME® 職員認証プラットフォーム」の
LGWAN-ASPサービスを7月13日(木)より提供開始

2023年7月13日
株式会社シーイーシー

株式会社シーイーシー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:姫野 貴、以下 シーイーシー)は、マイナンバーカードを自治体職員の認証ツールである職員カードとして利用できるサービス『SmartSESAME(スマートセサミ)職員認証プラットフォーム※1』を、2023年7月13日(木)よりLGWAN-ASP※2サービスとして提供開始します。

LGWAN-ASPサービスとして提供することで、従前のオンプレミスの場合に比べ、導入に係るコストや工数、リードタイムを削減します。これにより、自治体においても、より容易にマイナンバーカードを職員カードとして導入・利用することが可能となります。

※1 地方公共団体情報システム機構 LGWAN-ASPサービス認定登録番号:A831604
※2 府省、地方公共団体、公益法人、民間企業などのASP(Application Service Provider)が行政専用の高度なセキュリティをもった閉域ネットワーク「LGWAN」を介して各地方公共団体職員に行政サービスを提供するものです。

「SmartSESAME 職員認証プラットフォーム」LGWAN-ASPサービス提供背景

近年、政府より、マイナンバーカードの取得と利活用が求められています。自治体においても、マイナンバーカードを職員カードとして使用し、働き方改革やセキュリティ向上に役立てることが推奨されています。

一方、自治体がマイナンバーカードを職員カードとして利用する上で、「条例制定」「費用負担の大きさ」「導入時の工数負担の大きさ」「さまざまな部署が関わるため、担当部署が不明確」「導入後の管理の煩雑さ」などの課題感より、導入にハードルの高さを感じている例も少なくありません。 そういった自治体の課題に対応すべく、「SmartSESAME 職員認証プラットフォーム」では、2022年9月より、条例を制定せずに自治体が簡単に職員カード利用できる「電子証明書方式」を提供しています。さらに、今回より、オンプレミスよりも安価かつ短納期で、導入後の管理の手間も削減することができる「LGWAN-ASPサービス」の提供を開始します。

シーイーシーは、今後も自治体の課題に寄り添ったDX推進・デジタル変革を支援してまいります。

「SmartSESAME 職員認証プラットフォーム」について

「SmartSESAME 職員認証プラットフォーム」は、マイナンバーカードを使った職員認証を行う自治体向けICT基盤サービスです。

製品サイト:https://sesame.cec-ltd.co.jp/product/shokuinninshou/

LGWAN-ASPサービス利用のメリット

  • 専用サーバーが不要なため、初期コストを抑えつつ、短納期での運用開始を実現します。
  • サーバーの保守が不要となり、運用負荷を軽減できます。

「SmartSESAME 職員認証プラットフォーム」の主な特長

  • 利用用途や規模に合わせてサービスの導入・追加が可能です。
  • SmartSESAMEシリーズをはじめ、連携する外部システムはマルチベンダーに対応しており、他社システムも含む多様な情報システムとの連携で、庁内での職員認証の効率化を図ります。
  • (連携利用例)出退勤管理/入退庁・入退室管理、複合機/プリンターの認証印刷、認証スキャン、端末や業務システムの多要素認証、執務室や会議室および公用車などの鍵管理、キャビネット管理、夜間休日の登退庁管理、警備システムなど

  • 「カードAP方式※3」と、簡単に職員カード化できる「電子証明書方式※4」に対応しています。
  • 「電子証明書方式」では、マイナンバーカードに搭載されている電子証明書に関する失効確認機能をプラットフォーム側で一元管理するため、システムごとの失効確認機能は不要です。
  • 「電子証明書方式」では、利用者は認証時に毎回暗証番号を入力する必要がなく、マイナンバーカードをかざすだけで職員認証が可能です。

価格

初期費用:55万円(税込)~、年間費用:27.5万円(税込)~

※3 J-LIS(地方公共団体情報システム機構)のマイナンバーカードアプリケーション搭載システムを使用し、マイナンバーカードの空き領域にカードアプリケーションをインストールして使う方法です。
※4 マイナンバーカードにすでにインストールされている電子証明書を使う方法で、条例の制定や、マイナンバーカードへのアプリケーション書き込みが不要です。

LGWAN-ASPサービス提供記念!初期費用の割引キャンペーンを実施

SmartSESAME 職員認証プラットフォーム(LGWAN-ASPサービス)の提供開始を記念して、 初期費用の割引キャンペーンを実施します。

<キャンペーン概要>
  • 割引対象:SmartSESAME 職員認証プラットフォーム(LGWAN-ASPサービス)初期費用。
  • 適用条件:2023年7月~2023年11月に見積送付かつ、2024年度中の導入が対象で、同時購入のSmartSESAMEライセンス金額を上限とします。
    ※その他詳細は、お問い合わせください。
    お問い合わせ先:cec-marketing@cec-ltd.co.jp

【SmartSESAME(スマートセサミ)シリーズについて】

オフィス内のセキュリティ強化と利便性向上を支援するソリューションです。複数の機能を一元管理することで、セキュリティを担保しつつ、ユーザーの利便性を向上させ、管理の手間とコストを軽減します。

SmartSESAMEシリーズでは、認証印刷システム「SecurePrint!(セキュアプリント)」、認証スキャンシステム「MultiScan!(マルチスキャン)」、多要素認証システム「PCログオン」、鍵の貸し出し管理システム「鍵管理システム」を提供しております。

SmartSESAME製品サイト:https://sesame.cec-ltd.co.jp/

この資料に関するお問い合わせ先

取扱事業部門・照会先

株式会社シーイーシー
【担当:事業推進本部 営業企画部】
〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 JR恵比寿ビル8F
E-mail:cec-marketing@cec-ltd.co.jp

報道関係お問い合わせ先

株式会社シーイーシー
【担当:事業推進本部 経営企画部 広報グループ】
〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 JR恵比寿ビル8F
E-mail:kouhou@cec-ltd.co.jp

※記載の会社名・商品名などの固有名詞は各社の商標または登録商標です。

関連業界