赤い缶がかわいい「米蜜ビスケット ギフト缶」にブラウンのカカオ味が新登場!

2023/09/19  北陸製菓 株式会社 

 菓子製造を手がける、北陸製菓株式会社(所在地:石川県金沢市、代表取締役社長:髙﨑憲親)は、赤い缶に米蜜ビスケットのデザインがかわいい「米蜜ビスケット ギフト缶」のカカオ味を2023年9月20日(水)より数量限定で全国で発売します。落ち着いたブラウンのシックな缶には、“からだにやさしい”をコンセプトに、アレルゲンである乳や卵を省いた自然派ビスケット「米蜜ビスケット」シリーズの「米蜜ビスケットカカオ」が12枚入っています。

 

 菓子製造を手がける、北陸製菓株式会社(所在地:石川県金沢市、代表取締役社長:髙﨑憲親)は、「米蜜ビスケットカカオ ギフト缶」を2023年9月20日(水)より数量限定で全国で発売します。

米蜜カカオギフト缶_正面_1000x1000px.jpg
●商品名:米蜜ビスケットカカオギフト缶 ●内容量:12枚 ●希望小売価格:1,540円(税込) ●賞味期限:10ヶ月

 “からだにやさしい”をコンセプトに、アレルゲンである乳や卵を省いた自然派ビスケット「米蜜ビスケット」シリーズの「米蜜ビスケットカカオ」に、12枚入のギフト缶が新登場!

komemitsu_cacao_gift_can_image_1_s.jpg

「米蜜ビスケットカカオ」は、ビターなカカオにほんのりシナモンが香る大人の味わいビスケット。ビスケットをイメージしたブラウンのシックな缶は、贈り物やお土産にもピッタリです。

イメージ写真:米蜜ビスケットカカオ_4.jpg

 

【米蜜(こめみつ)ビスケットについて】

 米蜜ビスケットは「アレルギーを持つ人も一緒に食べられるように」という思いから乳製品や卵など動物由来の原材料を省いています。金沢伝統の味である俵屋のじろ飴、ヤマト醤油味噌の玄米甘酒、塩糀などのお米から作られる発酵食品を使用することで、穏やかな甘みと優しいコクが生まれました。約50年前のビスケット型を再利用したレトロでかわいい形のビスケットです。

komemitsu_package.jpg
米蜜ギフト缶_冬正面.jpeg

 

【商品について】

●商品名:米蜜ビスケットカカオ ギフト缶

●内容量:12枚 

●希望小売価格:1,540円(税込)

●発売日:2023年9月20日(水)

 

【会社概要】

北陸製菓株式会社 石川県金沢市押野2-290-1

代表取締役社長:髙﨑 憲親

 1918年創業。石川県産のもち米を原料にあられの生産を始め、その後ビスケット、カンパン、米菓を製造。時代に左右されない美味しさを基本とし、いつまでも私たちらしくそして新しいお菓子で世界に笑顔とおいしさをお届けしたいと考えています。

 主要商品はハードビスケット・米蜜ビスケット等のビスケット、カンパン、揚げあられ「ビーバー」。キャラクター商品も企画製造しています。



他の画像

関連業界