【6月26日発売】毎日続けて認知症を予防しよう 「楽しく続ける!脳活パズル漢字・計算140日ワーク 2」が発売。

2024/06/26  株式会社 ワン・パブリッシング 

脳科学者監修の脳活パズルを140日分を収録。脳のパフォーマンスアップと認知機能の低下予防に最適な漢字パズルと計算パズルだけ厳選しました。

株式会社ワン・パブリッシング(東京都港区/取締役社長:松井謙介)は、2024年6月26日(水)に「楽しく続ける!脳活パズル漢字・計算140日ワーク 2」(定価:1210円(税込))を発売いたしました。本書は語彙力・計算力だけではなく、想像力や空間認知力なども鍛えられる漢字パズルと計算問題を140問収録。楽しみながら脳活パズルを解くことで、年齢にかかわらず脳のメモ機能が鍛えられ、前頭前野の働きが確実に向上させることができます。監修はTV番組監修などでもおなじみの脳科学者・篠原菊紀先生。さあ、「脳活パズル」を毎日の習慣に取り入れて、認知機能低下を予防しましょう!!



脳は年齢に関係なく鍛えることができます
合計200万人を対象にしたある研究において、頭を使うレクリエーションを行うことが認知症発症のリスクが低くなることが明らかになっています。脳の使い方、鍛え方の基礎がつまっているといわれる漢字の読み書きや計算に特化したパズル問題だけを全部で140問厳選しました。ワクワクしながら問題に取り組むことで脳のパフォーマンスが上がり、解けた際には快感が得られる脳活パズルは認知症予防の効果も期待できます。



わからなければ答えを見ても大丈夫!
漢字パズルもしくは計算パズルを1ページに1日分ずつ掲載しました。問題を解いていて調子が良ければ、まとめて数日分のパズルにトライしてもいいでしょう。それぞれの問題には難易度と目標時間が設定されています。解答が終わったら、実施日とかかった時間を必ず記入しましょう。もし問題が難しいと感じたら、解答を見ながら解いても大丈夫です。脳活パズルはあくまでレクリエーションなので、楽しく続けることが重要です。




[商品概要]
楽しく続ける!脳活パズル漢字・計算140日ワーク 2
著者:篠原菊紀(監修)
定価:1210円 (税込)
発売日:2024年6月26日(水)
判型:A4
ISBN:9784651204543
電子版:無
ワン・パブリッシングWebサイト:https://one-publishing.co.jp/

【本書のご購入はコチラ】
・Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4651204546/
・楽天 https://books.rakuten.co.jp/rb/17909110/
・セブンネット https://7net.omni7.jp/detail/1107513920

他の画像

関連業界