愛知芸術文化センターで実施するパイロット事業実施概要の決定について

2024/06/21  愛知県  

愛知芸術文化センターで実施するパイロット事業実施概要の決定について

ページID:0532330 掲載日:2024年6月21日更新 印刷ページ表示

?

愛知県では、愛知芸術文化センター(名古屋市東区、以下「芸文センター」という。)等の活性化に向けた施設・空間及び敷地の有効活用を目的とし、事業の集客力、収益性、利用者の反応及び施設との相乗効果などを調査するため、2023年度にパイロット事業を実施しました(実施結果については、2024年3月26日県HPにて公表済み。)。

2024年度も引き続き、芸文センターにおいてパイロット事業を実施することとし、この度、その実施概要を決定しましたので、お知らせします。

併せて、パイロット事業の一環として実施する本棚貸出事業(一箱かきましギャラリー)の利用者を募集します。

1 実施概要

事業

コンセプト

「Aichi Open Art Atelier」運営実証実験

誰もが学び、創り、働くことのできるクリエイティブな空間を創造する場として、昨年度に引き続きAOAA(Aichi Open Art Atelier)を開室します。昨年度の検証結果を踏まえ、「つくる」「まざる」をコアテーマに芸文センターの新たな来館者層の開拓と交流の場づくり、栄エリアとの連携を踏まえた文化施設のあり方を検証します。民間企業や個人のプレイヤーと連携した企画やイベントなどを展開していきます。

実施事業者

◎株式会社オープン・エー

【協力事業者】

〇コクヨ株式会社(大阪府大阪市東成区)

〇一般社団法人 学びの文庫(名古屋市名東区)

今後、協力事業者は随時追加予定(※1)

事業内容

・一箱かきましギャラリー(本棚利用者による自由な表現の場、アートの概念を広げる本の配架を行います。)

・アクティブファニチャープロジェクト(利用者から場の利活用やそれに伴う空間や家具のリメイク等のアイデアをいただき、理想の空間活用方法を探るプロジェクトです。)

・ワークブースの設置(電話やオンライン会議に適したワークブースを設置します。)

Wi-fi完備で、読書、休憩、勉強などにも利用できる無料のスペースです。アトリエとして、ものづくりのための道具の貸し出しも今後行う予定です。最新情報は、AOAAのインスタグラムで発信します。

実施期間

2024年7月19日(金曜日)から2025年2月28日(金曜日)まで

7月・8月の営業時間(毎週金曜日~日曜日)

金曜日・日曜日 正午から午後6時まで

土曜日 午前9時から午後3時まで

※9月以降の営業時間は、AOAAインスタグラムで御確認ください。

実施場所

(※2)

・アートショップスペース

・フォーラム2の一部

AOAA利用

イメージ

※1 2024年7月中旬以降、実施事業者(株式会社オープン・エー)により、AOAA等を活用した実践的な事業を実施する事業者の募集を予定しています。事業の詳細や募集内容等については、以下のサイト(AOAAインスタグラム)で、随時、公表します。

【URL】https://www.instagram.com/aichi_open_art_atelier

※2芸文センター地下2階(名古屋市東区東桜一丁目13番2号)

2 本棚貸出事業 (一箱かきましギャラリー)に係る募集概要

  1. 内容

広義のアートをテーマに、老若男女プロアマ問わず、自分自身の作品、興味関心のある作品、本などを、一箱のなかで自由に配架、展示して、情報や価値観を共有できる場として、AOAAの本棚を利用できます。

2.対象場所等

AOAA内本棚 一箱の寸法 約縦41cm×横39cm×奥37.5cm 63か所

提供日時はAOAA開室日に準じます。

【本棚写真】

3.対象とする事業の主な要件

個人・団体・法人問わず応募いただけます。1か月ごとの契約更新で最長2025年2月末まで借りられます。

4.費用負担

一箱(上段) 月額2,000 円(税込)

一箱(中段、下段) 月額3,000 円(税込)

5.スケジュール

(1) 初回(7月~8月分)

【募集期間】6月21日(金曜日)~7月1日(月曜日)

【利用開始】7月19日(金曜日)~

(2) 9月分

開始以降、空きがある場合のみ募集を行います。

【募集期間】7月19日(金曜日)~8月9日(金曜日)

【利用開始】9月1日 (日曜日)~

※10月以降は、空きがある場合のみ毎月1日より募集を行い、第2金曜日で締切ます。毎月同様のスケジュールで進め、2025年2月まで繰り返します。

6.応募方法

以下のURL(申込フォーム)により、応募ください。

【URL】 https://ws.formzu.net/dist/S704423092/

3 問合せ先

愛知県県民文化局文化部文化芸術課 〒460-8501名古屋市中区三の丸三丁目1番2号

改革第一グループ 電話 052-954-7476(ダイヤルイン)

電子メール geibun-kentou@pref.aichi.lg.jp

※ 芸文センターでは、本件事業に関する問合せには対応できません。

このページに関する問合せ先

愛知県県民文化局文化部文化芸術課
改革第一グループ
電話:052-954-7476
メール:geibun-kentou@pref.aichi.lg.jp

Tweet

他の画像