between the artsがアート・ロー分野で活躍する弁護士・小松隼也のコレクター展「LINKAGE」を開催

2023/03/10  株式会社 between the arts 

3月17日(金)~3月31日(金)@港区元麻布「between the arts gallery」

アート領域で様々なDX推進事業を手掛ける株式会社between the arts(本社:東京都港区、代表取締役:大城 崇聡)は、当社サービスをご利用いただくアートコレクターによる展覧会「LINKAGE(リンケージ)」を、3月17 日(金)から 3 月 31 日(金) までの期間、港区元麻布にあるアートギャラリー「between the arts gallery」にて開催いたします。




「between the arts gallery」は、アートコレクターのためのギャラリーとして 2021 年 2 月、港区元麻布にオープン。コレクション資産管理サービス「COLLET」で管理しているアート作品をキュレーションした企画展や、特定のコレクターにクローズアップした展覧会などを定期開催しています。

第七弾となる「LINKAGE」展では、日本ではまだ数少ない「アート・ロー(アート領域に特化し、様々な法律を横断的にカバーして業界関係者の活動をサポートする法分野)に精通した弁護士」でありながら、熱心なアートコレクターでもある小松隼也氏による展覧会を開催いたします。

=============================================================================

「LINKAGE」展について

本展覧会は、「アート・ロー」を専門として活躍する弁護士であり、そのいっぽうで株式会社直観の代表としても活動するアートコレクター・小松隼也氏のコレクションより、「写真」と「書」の「リンケージ(連係)」を試みる文脈に沿って、モノクロ作品を中心に展示いたします。

「写真」が「一瞬を切り取る」作業であるのに対し、「書」には「一つの作品に書き始めから書き終わりまでの時間のプロセス」が詰め込まれています。画面全体を塗りつぶすという性質ゆえ、時間的な要素が見えづらい「ペインティング(絵画)」は、そういう観点に立つと、ちょうど中間に位置するものであり、その両極にあるのが「写真」と「書」なのかもしれません。

そして、その「対比」と「連鎖」は、特にモノクロ作品によって「黒の明度のみで構成されている」という意味で、よりいっそう浮き彫りになってきます。たとえば、書道家が技法として用いる「墨の滲みや濃淡」は、写真家だと「化学反応から生じる濃淡」──フィルムへのこだわりなどに置き換えることができるのです。

今回は、小松が2010年代前半、はじめて購入したという写真家・森山大道の作品を起点とし、その前後や左右に体系的に派生した作品を「リンケージ」するスタイルで、小松氏自らが厳選しました。一見かけ離れた表現手段である「写真」と「書」が、ふとした瞬間にリンク=一体化するダイナミズムをぜひお楽しみください。
=============================================================================

当社では、今後も「COLLET」に登録・保管されているアート作品のコレクション展を開催していくことで、「保管するだけでなく、多くの人に見てもらいたい」「アートコレクターの作品を鑑賞したい」といった、コレクター・鑑賞者双方のニーズを満たす機会を創出し、アートの文化的な魅力の発信に努めてまいります。


【開催概要】

■展覧会名:「LINKAGE」
■展示アーティスト(敬称略)
細江英公、森山大道、操上和美、ロバート・フランク、サイ・トゥオンブリー、アントワン・ダガタ、今坂庸二朗、山谷佑介、井上有一、華雪
■期 間 : 2023年3月17日(金) ~3月31日(金) ※会期中は休館日なし
■営業時間:12:00 ~18:00
■会 場 : between the arts gallery (東京都港区元麻布2-2-10)


【小松 隼也氏 プロフィール】

1986年長野県生まれ。同志社大学法学部卒業。2009年に弁護士登録後、2011年に『東京写真学園プロカメラマンコース』を卒業。2015年にニューヨークのフォーダム大学ロースクール卒業。2019年に『三村小松 法律事務所』を設立し、独立。「アートロー」を専門とする弁護士として活動するかたわら、ブランドの立ち上げや知財戦略、海外との契約交渉、さらにはビジネスをサポートするリーガルディレクターとしての活動も行う。2021年に株式会社直観を立ち上げ、アートやファッションに関する企画の実施も行っている。
・Instagram:https://www.instagram.com/komatsu_junya/
・Twitter:https://twitter.com/junya_comatsu
・小松氏へのインタビュー記事:https://magazine.collet.am/97


■コレクション資産管理サービス「COLLET」( https://collet.am/
コレクションアイテムに特化した資産管理サービス。アートをはじめ時計、スニーカー、ワイン、家具などコレクターの様々なコレクションのポートフォリオを作成し、オンラインで、いつでも簡単にご確認いただけます。登録後は、世界中で行われているオークションの過去落札データを元に、独自の算出方法による分析を通じて、参考市場価格の推移状況を可視化できます。これによって流通相場を把握し、スマートな資産管理をサポートします。


【株式会社between the arts 会社概要】
社名:株式会社between the arts
設立:2020年1月14日
資本金:6億9120万円(資本準備金含む)
代表取締役:大城 崇聡
所在地:〒106-0046 東京都港区元麻布 2-2-10
事業内容:アートコレクションマネジメントプラットフォーム事業
・コレクション資産管理サービス「COLLET(コレット)」の企画・開発・運営 https://collet.am/
・資金調達サービス「COLLET CASH」の企画・開発・運営 https://lp.collet.am/cash/
・美術品コレクション管理サブスクリプションサービス「美術倉庫」の企画・開発・運営 https://bijutsusoko.jp/
・作家向けのサポートサービス「artworks」の企画・開発・運営 https://artworks.am/artists
・between the arts galleryの運営
コーポレートサイト:https://bwta.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/between_the_arts/

他の画像

関連業界