“国際協力業界で初”となる検定試験創設を支援!

2024/05/28  株式会社 デジタル・ナレッジ 

~CBT試験と対策講座、Web申込・決済、オープンバッジによるデジタル合格証まで。社会貢献人材の育成におけるeラーニング活用事例~

導入実績2000超を誇るeラーニング専門ソリューション企業、株式会社デジタル・ナレッジ(本社:東京都台東区、代表取締役社長:はが弘明)は、国際開発コンサルティング会社 株式会社社パデコが展開する『国際協力プロフェッショナル検定(R)』の創設を支援いたしました。


導入実績2000超を誇るeラーニング専門ソリューション企業、株式会社デジタル・ナレッジ(本社:東京都台東区、代表取締役社長:はが弘明)は、国際開発コンサルティング会社 株式会パデコが展開する『国際協力プロフェッショナル検定(R)』の創設を支援いたしました。


『国際協力プロフェッショナル検定(R)』とは


国際協力プロフェッショナル検定(R)は、国際協力や国際開発、政府開発援助(ODA)、SDGsに関する基本的な知識を体系的に習得できる検定試験です。本番の検定試験と、試験対策の学習ができるeラーニング講座がセットになっている点が特長です。
詳細はこちら:https://padeco-academy.jp/kentei-Info.html


お客様のニーズと弊社サービス採用の決め手


■国際協力人材の育成につながる新しい検定試験をCBTベースで立ち上げたい
■試験対策用のeラーニング講座も提供したい
■オンライン申込・決済、英語を含む多言語対応、デジタル合格証の発行が可能なシステム

【株式会社パデコ 国際事業管理部 マネージャー 坂本美幸様のコメント】
検定試験の立ち上げにあたっては、教育系のEXPOなどに足を運び、LMSの会社を複数社検討しました。上記要件をすべて満たしていたことに加え、デジタル・ナレッジ社は途上国支援にも携わっていらっしゃるため、開発コンサルタント会社である弊社と親和性が高いと感じた点が決め手となりました。


導入後の成果


■業界初の検定試験として、検定試験とeラーニング対策講座がセットになった『国際協力プロフェッショナル検定(R)』を創設、2023年1月より展開
■国際協力業界を志す、意識の高い社会人・学生などが早くも多数受験。社会貢献人材のすそ野拡大という目的に対し着実な歩みを進めている

【株式会社パデコ 教育開発部/新事業推進室 プロジェクト・コンサルタント 鈴木加奈子様のコメント】
本検定の合格者インタビューでは「国際協力やODAの全体像が理解できた」といった声が多く寄せられています。さらに2023年12月には、国際協力の歴史と動向が動画で学べるeラーニング講座『国際協力プロフェッショナル基礎講座』も開講することができました。こうした検定・講座を通じて、国際協力に携わる人のすそ野拡大を目指すと共に、パデコが長年培ってきたさまざまな実績や知見・ノウハウを教材化し、社会貢献につなげていければと思います。
≫インタビュー詳細はこちら:https://www.digital-knowledge.co.jp/archives/36631/


導入されたサービス


・学習管理システム(LMS)『KnowledgeDeliver』:https://www.digital-knowledge.co.jp/product/kd/
・オンラインCBTソリューション:https://www.digital-knowledge.co.jp/solution/business/cbt/
・EC統合ソリューション:https://www.digital-knowledge.co.jp/solution/business/ec/
・デジタル・バッジオプション:https://www.digital-knowledge.co.jp/product/kd/option_kd/kd_digital-badges/
動画教材作成配信サービス『Video+』:https://www.digital-knowledge.co.jp/product/kd/option_kd/video_plus/
・多言語


株式会社パデコのご紹介


1983年創業の国際開発コンサルティング会社。国連が定めるSDGsの17の各分野全てに対処できる専門家集団として、これまでに110カ国以上の国で1,300を超える国際開発プロジェクトを手掛ける。2023年1月、新プロジェクト『PADECO Academy』を発足。「地球規模課題に取り組む次世代の学ぶ、考える、そして行動するグローバル人材を育成する」をミッションに、長年の国際開発における豊富な実務経験・知見を活用した人材育成サービスを展開。また同社は、2023年12月に建設コンサルティング業界のリーディングカンパニーであるパシフィックコンサルタンツ株式会社の連結子会社化が決定、更なる発展が期待されている。
公式サイトはこちら:https://www.padeco.co.jp/https://padeco-academy.jp/


株式会社デジタル・ナレッジについて


デジタル・ナレッジは、1995年の創業より一貫して「知識(ナレッジ)」をより効率的・効果的に流通させて受講者に届けること、そしてより良い知識社会の実現に貢献することをコンセプトに、『日本で初めてのeラーニング専門ソリューション企業』として、数多くの組織内研修部門、塾・スクール、高等教育機関に対し2000を超えるeラーニングシステムを立ち上げ、成功に導いて参りました。
お客様と教育に関する夢と想いを共有しながら、私たちがお客様と受講者をつなぐ“学びの架け橋“となり、より良い教育を実現していく――これを私たちの責任と捉え、先進の教育テクノロジー開発と最新の情報が集まる環境づくりに挑戦し続けています。


【会社概要】
名 称:株式会社デジタル・ナレッジ
所在地:〒110-0005 東京都台東区上野5丁目3番4号 eラーニング・ラボ 秋葉原
代表者:代表取締役社長 はが 弘明/代表取締役COO 吉田 自由児
URL: http://www.digital-knowledge.co.jp/
TEL:03-5846-2131(代表) 050-3628-9240(導入ご相談窓口)

他の画像

関連業界