Nintendo Switchソフト【クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』】アジア版売上ランキング 2週連続で韓国1位、台湾2位を獲得

2024/05/23  テクミラホールディングス 株式会社 

2024 年 5 月 23 日

Nintendo Switch(TM)ソフト【クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』】
アジア版売上ランキング
2 週連続で韓国1位、台湾2位を獲得


テクミラホールディングスの子会社であるネオス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:池田 昌史)は、5 月 2 日にアジア地域で発売した Nintendo Switch 向けソフト【クレヨンしんちゃん 『炭の町のシロ』】(以下、本作)が、週間売上ランキングにて韓国 1 位、台湾 2 位を獲得したことをお知らせいたします。

台湾の大手ゲームメディア「バハムート(巴哈姆特)GNN」と日本のゲーム業界を中心としたシンクタンクである株式会社メディアクリエイトによる、家庭用ゲームソフトの週間売上ランキングによると、本作を発売した「4 月 29 日~5 月5 日週」においては、発売後 4 日間の集計値で韓国 1 位、台湾 2 位にランクインいたしました。翌週も同順位を維持し、2 週にわたり韓国にて売上ランキング 1 位、台湾では 2 位を獲得しております。

【クレヨンしんちゃん 『炭の町のシロ』】アジア版週間売上ランキング

【4 月 29 日~5 月 5 日週】 韓国:1 位 台湾:2 位 (https://gnn.gamer.com.tw/detail.php?sn=267660)
【5 月 6 日~5 月 12 日週】 韓国:1 位 台湾:2 位 (https://gnn.gamer.com.tw/detail.php?sn=267981)

アジア版においては、発売国・地域で放送されている「クレヨンしんちゃん」のアニメと同じ声優による音声を収録し、ゲーム内のデザインを現地仕様に変更するなどの調整を加えた、完全ローカライズを実現しています。現地におけるプロモーションも積極的に展開しており、今回ランキング 1 位を獲得した韓国において展開した PopUp ストアでは、来場者多数より入場制限を設けるなど、大きな反響を頂いています。

今後も本作をより多くの方にお楽しみいただくべく、世界展開に向けた取り組みを引き続き推進してまいります。

韓国版パッケージ 台湾・香港版パッケージ

【クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』】について

本作は、2021 年に日本で発売し、全世界で累計販売数 50 万本を超えるヒットを記録した【クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~】のスタッフによる、クレヨンしんちゃんの冒険アドベンチャーゲーム最新作となります。

秋田の町を訪れたしんちゃんたち、野原一家。現実と不思議な町の二つの世界を行き交いながら、シロと一緒にさまざまな体験をするしんちゃんの毎日を描いた作品で、お馴染みのキャラクターはもちろん、ユニークな登場人物に、細部までこだわったグラフィックや世界観など、前作同様「クレヨンしんちゃん」ファンから本格的なストーリーを体験したいゲームファンまで、年齢や性別を問わず幅広く楽しめる内容となっています。

<ゲームの最新情報はこちらから>

・公式サイト: https://game.neoscorp.jp/shinchan_coaltown
・公式 X(旧 Twitter):https://twitter.com/crayon_natsu

(C)臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK (C)Neos Corporation

<テクミラホールディングスについて>

【商 号】テクミラホールディングス株式会社
【本 社】東京都千代田区神田須田町 1-23-1 住友不動産神田ビル 2 号館
【上場市場】東京証券取引所 スタンダード市場 (証券コード:3627)
【代表者】池田 昌史
【U R L】https://www.tecmira.com
【グループ事業内容】
◆ライフデザイン事業
知育・教育、健康、FinTech、キャラクター等におけるデジタルテクノロジーを活用したサービスとソリューションを提供
◆AI&クラウド事業
AI チャットボットやクラウドアドレス帳サービスなどの SaaS や AWS 等を活用した Tech ソリューションを提供
◆IoT&デバイス事業
通信デバイスの開発・製造や関連したプラットフォーム・アプリの開発を通じて、モノとインターネットを融合した価値を提供

<ネオスについて>
【商 号】ネオス株式会社
【本 社】東京都千代田区神田須田町 1-23-1 住友不動産神田ビル 2 号館
【U R L】https://www.neoscorp.jp
【代表者】池田 昌史
【事業内容】情報通信サービスおよびソフトウェア、コンテンツ開発

<このニュースリリース・素材の提供に関するお問合せ先>

テクミラホールディングス株式会社
担当: 経営企画部 広報チーム
Email:info@tecmira.com
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町 1-23-1 住友不動産神田ビル 2 号館
https://www.tecmira.com

※記載されている社名、製品名、ブランド名、サービス名は、すべて各社の商標または登録商標です。

関連業界