7月1日12時ごろから2日14時半ごろにかけて、BtoBプラットフォームにアクセスしづらい事象が発生しておりました。
現在は復旧し、全てのサービスを通常通りご利用いただけます。
原因等の詳細につきましては、後ほどご利用ガイドに掲載致します。しばらくお待ち下さい。ご迷惑おかけしたことをお詫び申し上げます。
最終更新時刻:17時16分

[7/24開催] 急速に拡大する宇宙ビジネス市場の挑戦者が登壇。「オープンイノベーションで加速する宇宙ビジネス ここだけのハナシ」リアル・会場のハイブリッド開催。

2024/07/03  株式会社 キャンパスクリエイト 

宇宙産業へ参入したいけれど課題を感じている方、リアルなハナシが聞けて登壇者との交流もできるこの機会をお見逃しなく。

港区立産業振興センター(所在地:東京都港区)では、7月24日に「"MINATO Innovation Circle" オープンイノベーションで加速する宇宙ビジネス ここだけのハナシ」をハイブリッド開催いたします。主にメーカーから宇宙ビジネス事業に参入し、共創を通してビジネス推進してきた各社によるパネルディスカッション・宇宙スタートアップによるピッチを通して、宇宙ビジネスの現在地とビジネスチャンス・企業間連携による共創の可能性などを考えます。また、終了後は交流会(※)を行い、来場者と事業者間の新たなビジネス連携のきっかけを創出します。※会場参加のみ

申し込みはこちら




リアル・オンライン同時開催!宇宙をフィールドとしたビジネスの可能性を先駆者とともに考えませんか?

近年、宇宙開発技術の飛躍的な進歩と、宇宙データ利活用の可能性拡大や宇宙戦略基金の立ち上げにより、宇宙ビジネス市場は急速に拡大しています。
そこで、宇宙ビジネスを始めている事業会社やオープンイノベーション推進者によるパネルディスカッションを通して、宇宙産業の可能性や展望を一緒に考えませんか?
後半ではスタートアップによるピッチを実施。宇宙ベンチャーの革新的なアイデアと技術に触れることができます。
また、会場では参加者同士・登壇者とのコミュニケーションをとることができ、ピッチ終了後には登壇者とのネットワーキングの機会もございます。

宇宙で新たな価値を創造したい方、この機会に熱い想いを共有し、共に未来を創りましょう!

こんな方におすすめ
- 宇宙事業担当者
- スタートアップとの交流を通じて、新たな視点を得たい方
- 自社の技術やサービスがどのように宇宙ビジネスに役立つか考えたい方 ・宇宙ビジネスの動向や可能性を深く知りたい方


【概要】
開催日時:2024年7月24日(水)15:00~18:30 (開場14:30)※第二部終了後、会場参加者のみネットワーキングあり(配信は17:10ごろまで)
参加方法:会場参加・オンライン配信ありのハイブリッド開催(事前申込制) 
※申込締め切り:2024 年7月23日(火)23:59
参加費:会場参加 1,000 円(軽食費として) ※当日会場でお支払いください(現金のみ)
定員:70名会場:港区立産業振興センター ホール大(札の辻スクエア11階)
住所:東京都港区芝5-36-4
   〇JR田町駅三田口(西口)から徒歩4分
   〇都営三田線三田駅A3出口から徒歩4分またはA4出口から徒歩3分

申込み方法:イベントページより必要事項を入力してお申し込みください※参加方法によって申込みページが異なるのでご注意ください
★会場参加https://coubic.com/campus/3349309
★オンライン参加https://coubic.com/campus/2176190

主催:港区立産業振興センター指定管理者みなと・キャンパス・リログループ
事業担当:株式会社キャンパスクリエイト

申し込みはこちら


プログラム
14:30-15:00 開場
15:00-16:15 第一部 パネルディスカッション「開発、さらにはビジネスへ 各社の考える宇宙ビジネスの広がり」
  ものづくり企業やメーカーからみたビジネスチャンス
  宇宙領域における「共創」で大切にしていること
  宇宙ビジネスに参入したい方へ「社内を味方につける」ポイント など
16:30-17:05 第二部 激動の宇宙産業を駆ける 宇宙スタートアップピッチ
17:10-18:30 みんなで“輪になる”ネットワーキング (会場参加者限定)

※オンライン配信では、第1部と第2部の様子をZoomでご覧いただけます(アーカイブなし)


【一部 パネルディスカッション登壇者】
<パネリスト>


横河電機株式会社 宇宙事業開発室室長 白津 英仁氏1996年横河電機入社。エンジニアとしてオートメーション製品開発に長年従事。その後、石油・ガス、石油化学、化学、製薬などの業界向け製品のマーケティングマネージャーを務め、主に分散制御システム、安全計装システムとプラント情報管理システムの製品企画と販売促進を担当。ヒューストン出張時に、NASAジョンソン宇宙センターで見たサターン Vロケットの巨大さに圧倒され、その衝撃で子供の頃に大好きだった宇宙を思い出し、2023年4月より宇宙事業開発室長。






パナソニック オペレーショナルエクセレンス株式会社 グローバル調達本部 技術戦略課 主幹・博士(工学) 公益社団法人 応用物理学会 理事 柴田 聡氏1991年 松下電器産業株式会社(現Panasonic)入社し、2009年までパナソニック株式会社半導体社にて半導体事業に従事。 2009年にパナソニック本社研究所に異動、2018年まで半導体、固体電解質等の基礎研究に従事。 2018年より調達部門に異動。社外の新しい技術・サービスと社内をつなぎつつ、宇宙分野の可能性を探索、現在に至る。





日揮グローバル株式会社 デジタルプロジェクトデリバリー部 月面プラントユニット シニアエンジニア 森 創一氏東京工業大学大学院入社以来、国内外の石油精製・石油化学・医薬の複数プロジェクトにおいて機械エンジニアとしてパッケージ品・産業機械のプラントへの統合業務を担当し、米国/テキサス州にてプロフェッショナルエンジニアのライセンス登録。社内有志活動を経て2020年12月、月面プラントユニット立上げメンバーとして参画。メンバーと共にJAXAや内閣府の宇宙案件の開拓を行い、現在は農水省スターダストプログラムの「月面等における高度資源循環型システムの開発」での設計取り纏めをメインで担当。社外パートナーとの連携も積極的に推進中。



<モデレーター>


朝日インタラクティブ株式会社 UchuBiz編集長 藤井 涼氏2010年に朝日インタラクティブに入社し、CNET Japan編集部でGAFAMを始めとするテクノロジートレンドを取材。2019年から約4年ほどCNET Japan編集長。2023年4月からは宇宙ビジネスメディア「UchuBiz」の編集長として、宇宙ビジネスに関する取材やイベントに注力。そのほか、朝日新聞デジタル「コメントプラス」のコメンテーター、社会情報大学院大学のゲスト講師など。




【二部 スタートアップピッチ登壇者・テーマ】 
登壇者調整中! 登壇を希望される宇宙スタートアップの方はご相談ください。


◆注意事項◆
・会場に来る際はマスクの着用をお願いいたします。 (任意)
・発熱や体調不良の際はご参加をお控えください。
・当日は主催者側で写真や動画撮影を行う可能性があります。また、写真・動画についてはイベント終了後、メディアなどに掲載される場合がありますので、あらかじめご了承ください。顔が映らないよう配慮は行いますが、掲載NGの場合は事前にお声がけください。


申し込みはこちら

港区立産業振興センターのご紹介



◆コワーキングスペース
https://minato-sansin.com/coworking/
スタートアップ・起業家・フリーランスの方や、テレワークで活動される方、オープンイノベーションに取組まれる方の活動拠点としてご活用いただけます。
組織、世代、性別の垣根を超えた多様な人材の交流・連携によるオープンイノベーションを促進するとともに、最新のビジネス支援情報を収集できる環境により、ビジネスの成功を支援します。◆ビジネスサポートファクトリー
https://minato-sansin.com/business-suport-factory/ ;
クリエイター・デザイナー・エンジニアをはじめ、プロフェッショナルから初心者まで、多くの方にご利用いただける機材をご用意しています。フルカラー3Dプリンタなどの先端機器のご利用はもちろん、機器を活用したビジネス支援やクリエイティブコミュニティの形成を目指して、様々なイベントを企画していきます。

[導入機器一部]
・フルカラーUVインクジェット方式3Dプリンタ
・フラットベッドUVインクジェットプリンタ
・昇華転写用インクジェットプリンタ
・レーザー加工機
・アパレル3D着装シミュレーションシステム CLO Enterprise
・職業用直線ミシン、ロックミシン、電子刺繍ミシン等
・アパレルCAD パターンマジックコワーキングスペース、ビジネスサポートファクトリーの見学会は下記にてお申込み可能です。
https://minato-sansin.com/register/





◆貸ホール・会議室等
https://minato-sansin.com/another/hole/ ;
本イベントで使用するホールは貸出を行っています。
産業振興センター内にはホール、研修室、会議室等、様々な貸出施設があります。*利用例
区内団体がホール大(定員280名、広さ約216m2)を非営利目的で午後(13:00~17:00)の時間帯に利用する場合の利用料金は8,500円(税込)です。

【会社概要】
株式会社キャンパスクリエイトは、「お客様の課題解決をオープンイノベーションで実践する広域TLO」をスローガンに、国立大学法人電気通信大学TLOとして経済産業省・文部科学省の承認・認定TLOを受けるとともに、企業様の技術ニーズに対して解決可能な大学研究者を全国から探索する、あるいは大学の技術シーズに対して活用可能な企業様を探索しマッチングする産学官連携マッチング業務を実施しています。また、企業様のオープンイノベーション支援として、企業様が関心を持っている技術分野において活用可能な大学の技術シーズを調査し、報告・ディスカッションを行いながら新規事業のテーマを固めていくコンサルティング業務などを行っています。2021年1月27日にKAIKA Awards2020の特選紹介事例を受賞しており、従業員・組織が社会価値の創出に向けて一丸となって取り組む経営モデルを推奨しております。※出典:PRTIMES KAIKA Awards 2020「特選紹介事例」を受賞いたしました。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000051.000031052.html2022年4月1日より港区立産業振興センターの指定管理者構成団体として、産業振興に取り組んでおります。会社名:株式会社キャンパスクリエイト
代表者:代表取締役 高橋めぐみ
本社所在地:東京都調布市調布ヶ丘1-5-1 電気通信大学内
設立:1999年9月
事業内容:技術移転マネジメント事業、ソリューション事業、産業振興事業 等
URL:https://www.campuscreate.com/

他の画像

関連業界