アプリでしか買えないカスタマイズカレーTOKYO MIX CURRY導入企業が100社を突破!

2022/04/20  株式会社 FOODCODE 

株式会社FOODCODE(本社:東京都文京区 代表取締役:西山 亮介)が展開する、アプリでしか買えないカスタマイズカレー“TOKYO MIX CURRY”は、企業向けにカレーをお届けするオフィス導入が100社を突破しました


小麦粉/添加物不使用。
トマトとタマネギをベースに、塩と油をギリギリまで抑えたヘルシーカレーをオフィスでも


 “TOKYO MIX CURRY”は専用のアプリから、「自分の好きなカレー」をカスタマイズで注文し、待ち時間なく受け取りができる日本初のアプリでしか買えないカレーを提供しています。アプリからの注文に限定することで、味の好みはもちろん、カロリーや価格などの計算も容易です。提供するカレーは、小麦粉・添加物不使用で、チキンと魚介のWスープに塩こうじの旨味を加えたものをベースとし、キーマカレーや野菜、煮卵、レモンアチャルなどの10数種類のトッピングから好みのものを追加し、食べる際に"MIX" することで最高の味になるカレーを目指しています。



  現在赤坂、渋谷、西新宿、小川町など東京都内19のエリアにおいてテイクアウトメインの店舗を展開する一方で、企業向けにもオフィスへのデリバリーを提供、この度導入企業が100社を突破しました。

 オフィス導入は一定数の従業員のいる企業向けにデリバリーを行うサービスで、「手間やコスト無しでオフィスランチの選択肢を増やしたい」、「ヘルシーなランチを食べてほしい」、「とにかく便利」ということで、様々な企業に導入いただいています。また、事前注文の待ち時間や行列がなく、昼休憩の時間を有意義に使えるとお客様からも好評いただいています。

  “TOKYO MIX CURRY”は2022年も店舗数拡大やテクノロジーを活用したサービス開発、そして美味しいカレー作りへのこだわりにより、多くの方に“あなただけのカレー”をお届けすることを目指します。

TOKYO MIX CURRYについて
■URL:https://tokyomixcurry.com
■注文方法:専用アプリからのみ注文受付
   iPhone https://apps.apple.com/jp/app/id1456444053
   Android https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.tokyomixcurry&hl=ja
■決済方法:アプリ上にてクレジットカード、 PayPay、Apple Pay等で決済。
■メニュー:ベースとなるカレーを選び、辛さ・トッピング・ご飯の量など、カスタマイズが可能
■テイクアウト店舗:根津本店、永田町、アークヒルズ、人形町、渋谷2丁目、麻布十番、目黒、茅場町2丁目、八丁堀、恵比寿、大門、飯田橋、小川町、西新宿6丁目、五反田西口店、日本橋2丁目等※上記テイクアウト店舗の周辺にデリバリーも対応(自社デリバリー)
■オフィスデリバリー:https://tokyomixcurry.com/office.html





▲専用アプリ

株式会社FOODCODEについて
「テクノロジーを活用し、『食』の新しい常識を創り出す!」をコンセプトに、システムプラットフォーム開発から、カレーの開発、店舗オペレーションまで一気通貫で自社展開。自分好みにカスタマイズができ、いつでも自然に食べられて飽きがこないカレー “TOKYO MIX CURRY”を2019年6月から運営しています。

他の画像

関連業界