株式会社エー・オー・シーが支援する若者の起業経営チャレンジ!大学生が企画、運営するアサイーボウル専門店「NOA」を7月7日、石川県金沢市に期間限定オープン

2024/06/26  株式会社 エー・オー・シー 

人材サービス事業を通じて、未来を担う人材の成長に寄与していきたい

総合人材サービス企業の株式会社エー・オー・シー(本社:石川県金沢市、代表:本多 温史、以下AOC)は、地域の未来を担う人材育成のため、若者によるスタートアップの支援プロジェクトを始動いたしました。その最初の取り組みとして、経済学部で学ぶ5人の大学生が、2024年7月7日(日)金沢市でアサイーボウルの専門店「NOA(ノア)」を期間限定オープンします。 公式Instagram:https://www.instagram.com/noa.aoc/


株式会社エー・オー・シー大学生プロジェクト参加メンバーと社長
■ 経済学部の大学生5人がゼロから発案
当プロジェクトはスタートアップ企業が少ないと言われる石川県金沢市において、若者に起業・経営の機会を提供するために始動しました。「人を育てる」総合人材サービス企業として、エンジニア育成など様々な取り組みを行ってきたAOCによる、地域の未来を担う人材の育成事業です。
参加したのは石川県金沢市の大学に通う経済学部の学生5人。彼らがゼロから企画したのは金沢市内でアサイーボウル専門店を開くことです。商品であるアサイーボウルの調理は勿論、ターゲット層の想定、経営に必要な予算や見込まれる利益の予測、SNSを駆使した広報戦略等も自分たちで行います。自ら企画提案して行動する姿は、社員にとっても大変良い刺激となっています。
AOC 大学生プロジェクトで販売するアサイーボウル(開発段階)
■企画内容
オープン日:7月7日 15:00~21:00(1日100杯限定 無くなり次第終了)
営業期間:7月 金曜(16:30~21:00)、土曜(13:00~17:00/19:00~21:00)
店舗名:NOA(ノア)
場所:〒920-0853石川県金沢市本町2丁目9−1(金沢駅から徒歩7分)
メニュー:アサイーボウル 1,000円、グリークヨーグルト 800円、アサイードリンク 600円(税込)
キャンペーン:Instagram、TikTokのフォローでチンチロに挑戦できる!
1のゾロ目でアサイーボウルが無料、その他のゾロ目で100円以下のトッピング無料

公式Instagram&TikTok:@noa.aoc
AOC大学生プロジェクト 参加メンバーと社長
代表取締役社長 本多温史からのメッセージ
私たちAOCが拠点を置く石川県金沢市は、スタートアップ企業が少ないと言われています。地域の若者には是非とも起業、経営にチャレンジしてほしいという思いがあり、経済学部で学ぶ学生たちに声をかけ、このプロジェクトを立ち上げました。我々のような地域社会に根ざした企業が若者たちを支援することで、彼らには多くの経験を積んでもらい、やがては金沢市を拠点としてビジネスを盛り上げられる人材になってもらうことを期待しております。
AOC 大学生プロジェクト会議中のメンバー
大学生・大浦さんからのコメント
プロジェクトは最初から壁だらけで、何から手をつければ良いのか分からない状態でのスタートでした。アサイーは仕入れが難しく原価も高く、大変苦労しました。
そのような状況下でもメンバー全員で力を合わせ、何とか創り上げたお店がようやくオープンします。1人でも多くのお客様に来ていただきたいです。
AOC 大学生プロジェクト商品開発
■ AOCとは?
AOCは、人と企業の成長を主眼に置いた総合人材サービス企業です。1991年に石川県金沢市に本社を設立し、北陸を中心に滋賀・静岡・愛知など全国8営業所、研修施設3拠点を展開しています。現在、約1,200名のスタッフが製造業を中心に約200社の企業で活躍しており、主に仕事紹介と人材育成を行っています。
近年では、多くの現場で進行しているAI・ロボット化に対応するため、製造現場で機械の保全・修理を行う人材の育成を進めています。また、IT人材不足に対応するために、2024年2月には石川県金沢市にITアーキテクト人材養成校を開校しました。AOCは常に未来の課題を見据え、人材の育成に取り組んでおります。

■ 会社概要
株式会社エー・オー・シー
代表者:本多 温史
所在地:石川県金沢市駅西本町1丁目15-26
業種:労働者派遣事業、アウトソーシング事業、技術サービス受託事業、有料職業紹介事業、特定技能外国人受入れ支援事業、警備保障事業
公式企業サイト:https://www.aoc-net.co.jp
公式求人サイト:https://www.aocjob.com/

他の画像

関連業界