スタッフ向け社内ポイントサービス『ポイントインセンティブ/apseedsポータル』と『giftee Box(R)』をシステム連携、ポイントの交換アイテム充実化でスタッフエンゲージメント向上を強化

2024/06/26  株式会社 エーピーシーズ 

─ポイント付与からデジタルギフトの交換・受取まで、ワンストップで提供


 マイナビグループで人材ソリューションサービスを展開する株式会社エーピーシーズ(本社:東京都中央区、代表取締役 社長執行役員:藤本 勝典、以下「エーピーシーズ」)はアルバイト・パート・派遣スタッフ向け社内ポイント運用支援サービス『ポイントインセンティブ/apseedsポータル』のポイント交換の対象アイテムとしてeギフトプラットフォーム事業(※1)を展開する株式会社ギフティ(本社:東京都品川区、代表取締役:太田 睦、鈴木 達哉、以下「ギフティ」)とシステム連携を開始しました。

(※1) eギフトプラットフォーム事業とは、ギフティが取り組むeギフトの生成から流通まで一貫して提供する事業です


 労働人口の減少による人材不足問題やアフターコロナでの就業に対する意識変化により、新規スタッフ採用が難しくなる昨今、新しい人材を多く採用するのではなく、「現在在籍しているスタッフ」をより大切にし、より多くの稼働を促すことで人材不足問題の解決に寄与できるとエーピーシーズは考えています。
 「在籍スタッフ向け」の施策とし、「社内ポイントプログラム」の提供を行うことより、スタッフの稼働率・定着率の向上や仕事に対するモチベーション・達成感・満足度の向上を図り、人材不足問題の解決に取り組んでまいります。
■社内ポイント運用支援サービス『ポイントインセンティブ』の概要
 『ポイントインセンティブ』はアルバイト・パート・派遣スタッフ向け業務用スマホアプリ『apseedsポータル』内の社内ポイント運用サービスです。スタッフの「出勤日数」「出勤回数」「シフト貢献度」等の勤怠実績に応じて「ポイント」を自動付与。自動付与に加え、任意のタイミングで「ポイント」付与を行うことも可能です。

 貯まった「ポイント」は、企業が用意した「アイテム」と交換が可能です。日々貯まっていくポイントにより、スタッフの「がんばった」を見える化。スタッフが「働く喜び」を感じながら日々の業務に取り組める環境を提供することで、エンゲージメントの向上を促進します。



■デジタルギフトボックス『giftee Box(R)』との連携で豊富な電子ギフトとの交換が可能に
 従来の『ポイントインセンティブ』では企業側で「交換アイテム」の在庫管理・支給を行う必要がありました。また、企業側で「交換アイテム」を用意する場合、多数のアイテムを用意することが難しく、「交換アイテム」の充実化が課題となっていました。

 『ポイントインセンティブ』とギフティが提供する「Corporate Gift(コーポレートギフト)」サービスの連携により、「giftee Box(R)」(※2)をインセンティブとして活用いただくことが可能となり、「交換アイテム」の用意から支給までをワンストップで行うことで、企業の管理コストを大幅に削減することが可能となりました。
 また、スタッフは「giftee Box(R)」にラインナップされている約1,000種類のデジタルギフトの中から贈呈されたギフトポイント内で自由に好きなアイテムとポイントを交換することができ、保有ポイント内で複数のギフトを選ぶことも可能なため、従来の『ポイントインセンティブ』サービスと比べ、よりスタッフの満足度・エンゲージメントの向上を図ることができるようになりました。


(※2) giftee Box(R)は、コンビニ商品、カフェチケットなど約1,000種類のギフトから贈呈された「ギフトポイント」内でお好きな商品と交換することができます。giftee Box(R)および「ギフトポイント」の利用には会員登録やアプリダウンロードの必要もなく、保有ポイント内で複数のギフトを選ぶことも可能です

■『apseedsポータル』とは
 『apseedsポータル』は、人材派遣会社を中心とした企業と働くスタッフの、日々の業務のデジタル化をサポートする業務用スマホアプリです。

2015年のリリース以降、管理者の業務効率とスタッフの利便性を追求するサービスとして進化を続け、2024年3月には累計ダウンロード数120万、月間アクティブユーザー数19万を突破しています。



■apソリューションサービス『apseeds』とは
ap人材(=アルバイト・パート・派遣人材)と働く企業のためのサービスシリーズ!
オリジナル業務用アプリをカンタンに作成できる『apseedsポータル』を軸に
バリエーション豊かな機能をお好みで選んでパッケージできます。

▶円滑な「コミュニケーション」をサポート!
・連絡先の情報がなくてもメッセージを発信できる『メッセージ』
・相談窓口やホットラインを手軽に開設・運用できる『問合せ受付』

▶選べるサービスで段階的な業務効率化を実現!
・定期的に発生する書類を便利に電子化できる『web給与明細サービス』『web契約書サービス』
・業務フローのペーパーレス化を実現する『web書類回収サービス』『シフト申請』『シフト確認』『有給申請』
・画像を撮る・送る・管理する、のシンプル操作を追求した『画像送信』

▶「採用」「定着」に着目したエーピーシーズならではの福利厚生サービス!
・今の給与支払いはそのままで自由な給与受け取りをプラス『速払いサービス』
・長期勤続、シフト協力などの「頑張った!」を見える化『ポイントインセンティブ』
■ギフティが提供する「Corporate Gift」とは
 Corporate Giftとは、企業が取引先や顧客、従業員に対して関係性構築・関係性強化を目的として感謝の気持ちを表すために贈るギフトを指し、ギフティは、2022年10月より、この「Corporate Gift」に特化したサービスを提供されています。昨今のコロナ禍を背景に2020年よりCorporate Giftのニーズが顕在化し、顧客のニーズに応えるべく2022年10月に新たな注力領域としてCorporate Giftに特化したサービスをローンチ。また、Corporate Giftのニーズの高まりを受け、ギフトを贈る対象や用途、ギフトコンテンツが多様化、複雑化する中で、贈り手のキモチやギフトを贈る際のコンテクストに沿ったギフト体験を提供すべく、デジタルギフトのみならず、良質なモノ、Swag(R)️(※3)など物理的なギフトも取り揃えるなど、提供可能なギフトコンテンツを拡張されています。
 ギフティは、企業が取引先や顧客、従業員に対して感謝の気持ちを示し良好な関係性を構築する手段として「Corporate Gift」の浸透を図り新たな文化の醸成に取り組むとともに、国内をはじめとする「Corporate Gift」市場の創出に取り組まれています。

(※3)「モノ」のギフトとは、上質なプロダクトをセレクトした物理的なギフトや、それらを詰め合わせたボックスを指します。「Swag(R)️ (スワッグ)」とは、ロゴや社名などをプリントした企業・団体のオリジナルグッズを指します

■株式会社ギフティ 会社概要
会社名:株式会社ギフティ
所在地:東京都品川区東五反田2丁目10−2 東五反田スクエア12階
代表者:代表取締役 太田 睦、鈴木 達哉
設立:2010年8月10日 (サービス開始:2011年3月)

事業内容:
eギフトプラットフォーム事業の展開(以下4サービス)
・カジュアルギフトサービス「giftee(R)」の運営
・法人を対象としたギフト販売システム「eGift System」サービスの展開
・eギフトを活用した法人向けソリューション「giftee for Business」サービスの展開
・自治体・地域の課題を解決するデジタルプラットフォーム「e街プラットフォーム(R)」サービスの展開
■株式会社エーピーシーズ 会社概要
会社名:株式会社エーピーシーズ
所在地:東京都中央区銀座1-15-6 銀座東洋ビル
代表者:代表取締役 社長執行役員 藤本 勝典
設立:2009年12月

事業内容:
1.以下のサービスの提供・運営
・給与前払い福利厚生『速払いサービス』 
https://www.apseeds.co.jp/sokubarai/
・業務用コミュニケーションツール『apseedsポータル』
https://www.apseeds.co.jp/ap-appli/
・『web給与明細サービス』
https://www.apseeds.co.jp/web-kyuyo-meisai/
・『web雇用契約書サービス』
https://www.apseeds.co.jp/service/web-keiyakusho/
・『web書類回収サービス』
https://www.apseeds.co.jp/service/web-shoruikaishu/
・『社内ポイント制度運用支援サービス』
https://www.apseeds.co.jp/service/point-incentives/

2.人材会社向けBPO運営支援、及び各種サービスのOEM提供

■お問い合わせ
《ギフティ「Corporate Gift」について》
プレスリリース:https://giftee.co.jp/pressrelease20221026/
サービスページ:https://is.gd/ZPnAkP
問合せ:
1. Corporate Giftを贈る企業:https://is.gd/91s8cG
2. Corporate Giftを提供するブランド:https://is.gd/TB0BtQ
メールアドレス:corporate_gift@giftee.co

《apseedsポータル・ポイントインセンティブについて》
株式会社エーピーシーズ 商品企画本部 広報担当
mail: pr@apseeds.co.jp

他の画像

関連業界