「怪獣8号×立川市 防衛隊員の休日」イベントは6月30日まで!

2024/06/10  一般社団法人 立川観光コンベンション協会 

POP UP SHOPは6月14日より第2部がスタート!

一般社団法人立川観光コンベンション協会(所在:東京都立川市/会長・八木敏郎)は、 2024年4月26日(金)より開催しているアニメ『怪獣8号』とのイベント「防衛隊員の休日」の イベント追加情報及び前半のレポートを発表いたしました。


怪獣8号×立川市 防衛隊員の休日 とは?



アニメ『怪獣8号』は、怪獣を討伐する「日本防衛隊」への入隊を諦め怪獣専門清掃業で働いていた主人公 日比野カフカが、再び夢を追い始めるところから始まる物語です。

カフカが入隊を志す「日本防衛隊」の基地のひとつが立川にあることをきっかけに、本イベントが実現しました。

2024年4月26日(金)より、POP UP SHOPの開催やスタンプラリー、怪獣8号の等身大フィギュアやキャラクター等身大パネルを立川市内で展示を行っています。

4月27日(土)には「日比野カフカ/怪獣8号 役」の福西勝也さんをお呼びしたオープニングセレモニー、POP UP SHOP1日店長を記念した名刺お渡し会を開催しました。

【イベント概要】
イベント名 :怪獣8号×立川市 防衛隊員の休日
イベント期間:2024年4月26日(金)~6月30日(日)
場所 :立川市内各施設
時間 :各施設の営業時間に準ずる
特設ページ :https://www.kj8-tachikawa.com/2024/
公式SNS(X) :https://twitter.com/KJ8_t24

6月14日よりPOP UP SHOPが装い新たに再開




壽屋ビル3階 イベントホールにて開催をしていたPOP UP SHOPが、6月14日より第2部としてスタート!
限定グッズの販売はもちろん、展示内容も一部リニューアルして皆さまのお越しをお待ちしております。

【開催情報】
場所:壽屋ビル3階 イベントホール
期間:2024年6月14日(金)~6月30日(日)11:00~19:00

▽販売情報はこちら
https://www.kj8-tachikawa.com/2024/goods/

POP UP SHOPの特別ナレーションが変更!


6月14日(金)からPOP UP SHOP終了まで、会場内の館内放送を四ノ宮キコルが担当!
イベント情報やPOP UP SHOPをご案内します。会場限定ですので是非足を運んで聞いてみてください!

POP UP SHOP第2部 特典は「特製ミニ色紙」




POP UP SHOPにて対象商品をお買い上げ2,000円(税込)毎に特製ミニ色紙を1個プレゼント!

※全6種、ランダムでのお渡しとなります。
※無くなり次第、配布終了となります。
※特製色紙の配布はPOP UP SHOPのみとなります。

直筆サイン色紙が当たる!ハッシュタグキャンペーン


POP UP SHOP 第2部スタートを記念して、Xにて豪華ハッシュタグキャンペーンを開催!
抽選で5名様にPOP UP SHOPにて展示中のキャスト直筆サイン色紙をプレゼント!

詳しい参加方法は6月14日(金)にイベント公式Xアカウント及び特設ページにて発表予定です。

POP UP SHOP第1部特典の「うちわ」がコトブキヤショップでも配布拡大!



POP UP SHOP 第1部の購入特典として配布している「うちわ」をコトブキヤショップでも配布を拡大!
立川へのご来訪が難しい方のご要望にもお答えし、より受け取りやすくなりました。

【配布情報】
・コトブキヤオンラインショップ
 2024年5月31日(金)12:00~
・コトブキヤ秋葉原館、日本橋店
 2024年6月7日(金)各店開店時~

【配布条件】
対象商品2,000円(税込)お買い上げこどにランダムで1枚プレゼント。

※商品・特典の在庫状況は各店ごとに異なります。予めご了承ください。
※立川本店での「うちわ」の配布は6月13日(木)で終了いたします。

◤前半戦レポート◢


【4月27日(土)】オープニングセレモニーを開催

4月27日(土)にJR立川駅 南北自由通路にて、「怪獣8号×立川市 防衛隊員の休日」イベント開催を記念したオープニングセレモニーも実施いたしました。
酒井大史 立川市長、福西勝也さん(怪獣8号/日比野カフカ役声優)の挨拶、プレス向け撮影が実施されました。


左から、八木敏郎(立川観光コンベンション協会会長)、土門慎(JR立川駅長)、酒井大史(立川市長)、福西勝也(怪獣8号/日比野カフカ役声優)、清水浩代(株式会社壽屋取締役副社長) <敬称略>


【4月27日(土)】福西勝也さん POP UP SHOP 1日店長就任

4月27日(土)に壽屋ビル3階 イベントホールで実施したPOP UP SHOPの1日店長として福西勝也さんが就任!
1日店長名刺お渡し会を開催し、当日ご来場いただいたお客様に特製の名刺をお一人ずつ丁寧にお渡しをしていました。
お渡し会の合間を使って、スタンプラリーの参加や等身大パネルへのサイン、POP UP SHOP会場の視察など精力的に活動されました。

↑スタンプラリーに参加しながら市内を巡る福西さん。設置している等身大パネルにはサインも


↑お渡し会の会場にてお客様を出迎える福西さん


↑POP UP SHOP会場内も視察し、商品もしっかりPR


【4月26日(金)~5月9日(木)】ISETAN TACHIKAWA VISIONでCMが放送

4月26日(金)~5月9日(木)の間、JR立川駅北口 ISETAN TACHIKAWA VISIONにてCMを放送。
福西勝也さんのナレーションでPOP UP SHOPの紹介をいたしました。
偶然CMの放送のタイミングで通りかかった方も立ち止まってご覧をいただいていました。
6月14日(金)からも再びCMが放送されます。


【5月1日(水)~】サンサンロードでイベントフラッグが掲出

5月1日(水)よりサンサンロードにイベントフラッグが掲出されました。
全7種類の怪獣8号キャラクターたちのフラッグがサンサンロードを彩ります。
掲出期間は6月30日(日)まで

怪獣8号とは




日常的に怪獣が人々をおびやかす世界。
怪獣を討伐する「日本防衛隊」への入隊を志していた日比野カフカは、いつしかその夢を諦め、怪獣専門清掃業で働いていた。

「二人で怪獣を全滅させよう」
かつてそう誓い合った幼馴染の第3部隊隊長・亜白ミナの活躍と、防衛隊を目指す後輩・市川レノとの出会いをきっかけに再び夢を追い始めるカフカ。
しかしその矢先、謎の小型怪獣によって強大な力をもつ“怪獣に変身”してしまう!

「怪獣8号」と名付けられ日本中から追われる存在になったカフカは、それでも防衛隊員への夢を諦めず、怪獣災害に立ち向かうのだった――。

■放送情報
4月13日より毎週土曜23:00~
テレ東系列ほかにて放送
X(Twitter)にて全世界リアルタイム配信



■主催
一般社団法人立川観光コンベンション協会

■後援
立川市
立川商工会議所
立川商店街振興組合連合会
たちきたエリアマネジメント

■協力
アニメ『怪獣8号』製作委員会
株式会社壽屋

この事業は、「(公財)東京観光財団 観光まちづくり支援事業助成金 」を活用して実施しています。
※「怪獣8号×立川市 防衛隊員の休日」イベント詳細発表リリース(pdf)
https://prtimes.jp/a/?f=d139389-6-4203c92326cbe7407994e07c427a5715.pdf

※本リリースを利用する際は、
権利表記「(C)防衛隊第3部隊 (C)松本直也/集英社」を表記の上、ご掲載をお願いいたします。

他の画像

関連業界