2018年03月30日 産業労働局, 公益財団法人東京観光財団
【募集案内】展示会・イベント誘致・開催支援事業
東京都はMICEの誘致に積極的に取り組んでいます
東京都は、東京の魅力を国内外にアピールする機会であるとともに、高い経済波及効果が期待できるMICE【注】誘致を積極的に進めております。
この度、都内で開催される展示会の国際化に向けた取組を支援する「展示会国際化支援事業」、及び多くの外国人が参加する国際的なイベントを対象とする「国際イベント誘致・開催支援事業」について、平成30年度の申請受付を開始しますのでお知らせします。
【注】MICEとは、M:Meeting(企業系会議)、I:Incentive(企業の報奨・研修旅行)、C:Convention(国際会議)、E:Exhibition/Event(展示会・イベント等)を総称した造語です。
支援概要
1 展示会国際化支援事業
※詳細は別紙1(PDF:328KB)をご参照ください。
都内で開催を予定する展示会の主催者が、海外都市において当該展示会をPRし、海外からの参加者増加を促進する取組を支援します。
- 支援概要
東京で開催される展示会の、海外におけるPR活動費用に係る助成 - 主な支援内容
- 海外でのPR活動に伴う経費を最大300万円助成(助成対象経費の2分の1以内)
(ブース出展・装飾費、PRツール作成経費、広報宣伝費、渡航費など)
2 国際イベント誘致・開催支援事業
※詳細は別紙2(PDF:332KB)をご参照ください。
国際イベントの東京開催を検討している誘致団体向けに3つの支援メニューを設け、国際イベントの誘致・開催にかかる活動を一体的に支援します。
- 支援概要
国際イベントの東京開催を目指す誘致団体に、誘致活動や開催資金に係る助成、イベント開催時における都内観光ツアーなどの支援プログラムを提供 - 主な支援内容
- 誘致活動に伴う経費に対する助成
- 東京での開催時における会場借上費等の費用に対する助成
- 東京での開催時に、都内観光ツアー等、参加者が東京の魅力やホスピタリティを体験できる支援プログラムを提供
「2020年に向けた実行プラン」事業
本件は、「2020年に向けた実行プラン」に係る事業です。
「スマート シティ 政策の柱7 世界に開かれた国際・観光都市」
問い合わせ先 産業労働局観光部企画課 電話 03-5320-4687 (公財)東京観光財団コンベンション事業部 電話 03-5579-2684 |