ヒトiPS細胞由来心筋細胞シートを用いた拡張型心疾患の治療に関する心筋細胞シート提供のお知らせ

2024/05/29  クオリプス 株式会社 

2024 年 5 月 29 日

クオリプス株式会社

ヒト iPS 細胞由来心筋細胞シートを用いた拡張型心疾患の治療に関する
心筋細胞シート提供のお知らせ

この度、国立大学法人大阪大学(以下、「大阪大学」)が、虚血性心疾患(*1)に対するヒト iPS 細胞由来心筋細胞シート(以下、「心筋細胞シート」)を用いた治療の効能追加として研究開発を進めている、拡張型心疾患(*2)の医師主導治験が開始され、クオリプス株式会社(以下、「当社」)は、一例目の移植用に心筋細胞シートを提供したことをお知らせ致します。

拡張型心疾患の研究開発は、国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)の令和5年度「再生医療等実用化研究事業」として採択されています。当社は分担機関として、その一部の研究開発の再委託を大阪大学から受けており、主に心筋細胞シートの作製を行います。

当社は今後とも、心筋細胞シートの作製等を通して、大阪大学が進める医師主導治験の支援を行ってまいります。

(*1)虚血性心疾患:冠動脈狭窄等の虚血性心疾患による心筋障害の程度が重要な心疾患
(*2)拡張型心疾患:心筋収縮不全と左室内腔の拡張を特徴とする疾患群。心臓移植以外に完治しないとされる難病

(本件に関するお問い合わせ先)
クオリプス株式会社 経営企画部
cuo_ir@cuorips.co.jp

関連業界