KAMITSUBAKI STUDIO所属の「詩道(しどう)」、1st Mini Album『深音 -SINON-』を本日リリース!

2024/05/24  株式会社 THINKR 



■詩道自身が、シングル全5曲を弾き語りアレンジ
 KAMITSUBAKI STUDIO所属のシンガーソングライター・詩道がミニアルバム『深音 -SINON-』を5月23日(水)にデジタル配信リリースしました。
 2023年4月のデビュー曲「水光」から12月にリリースした5thシングル「わがまま」まで、シングル全5曲を詩道自身がアコースティックVer.にアレンジ。透明感のある歌声はそのままに、弾き語りの解釈で楽曲の新たな魅力を生み出しています。
 また、詩道は4月にカバーライブアルバム『TIDE LIVE -Acoustic-』(全12曲)も配信リリース。新旧問わずの名曲たちを弾き語りしたカバーアルバムとなっています。

■詩道 1st Mini Album『深音 -SINON-』


■楽曲デジタル配信
https://shido.lnk.to/SINON

【収録曲】

1. 水光 - Acoustic ver. (作詞・作曲:wiz_nicc)
2. 通り雨 - Acoustic ver. (作詞・作曲:にほしか)
3. 黎明 - Acoustic ver. (作詞・作曲:RuLu)
4. クロマトグラフィー - Acoustic ver. (作詞・作曲:フロクロ)
5. わがまま - Acoustic ver.(作詞・作曲:詩道)
■詩道 Cover Live Album『TIDE LIVE -Acoustic-』


■楽曲デジタル配信
https://shido.lnk.to/TIDE-LIVE-Acoustic-

「夜明けと蛍」(n-buna)、「春雷」(米津玄師)、「別の人の彼女になったよ」(wacci)など、弾き語りカバー全12曲収録。
■詩道 プロフィール


13歳から「410(しどう)」名義でソロギター演奏のSNS配信を開始。パンデミックの真っ只中では、”誰かの癒しになるように”とほぼ毎日、弾き語りの生配信や動画投稿をするなど、青春時代を音楽に捧げた。 2023年春、「詩道」としてSINSEKAI RECORDからデビュー。 優しく甘い伸びやかな歌声と巧みなアコギの演奏で、リスナーからの支持を得ている。

YouTube:https://www.youtube.com/@shido410
X(旧Twitter):https://x.com/shido_410
information X(旧Twitter):https://twitter.com/@shido_410_info
TikTok:https://www.tiktok.com/@shido_410

■KAMITSUBAKI STUDIOについて


次世代のクリエイター達と共にネットカルチャーの最先端を産み出すクリエイティブレーベルであり、新時代のアーティストマネジメント事業を展開。アーティストの発掘や開発を行うマネジメントスタッフとYouTubeやSNSの運用ノウハウを持ったマーケティングスタッフなどからなる運営体制を作り上げています。
バーチャルシンガー、シンガーソングライター、作曲家、映像作家、ストーリーライター、イラストレーター、デザイナーなど様々なクリエイターやアーティスト達とのコラボレーション、そしてそれを受け取ってくださる皆様とともに作品を“共創”し、新たなクリエイティブ・ライブ・作品の創出や、音楽体験そのもののアップデートに挑戦しています。

公式サイト:https://kamitsubaki.jp/

他の画像

関連業界