ペットボトルの水平リサイクル工場が本格稼働開始~ボトルtoボトルの水平リサイクルを通じて、サーキュラーエコノミーの実現に貢献~

2022/10/24  豊田通商 株式会社 

ペットボトルの水平リサイクル工場が本格稼働開始
~ボトルtoボトルの水平リサイクルを通じて、サーキュラーエコノミーの実現に貢献~

  • 化学品・エレクトロニクス

2022年10月24日

豊通ペットリサイクルシステムズ株式会社(本社:滋賀県蒲生郡日野町、代表取締役社長:小坂 彦二、以下 豊通ペットリサイクルシステムズ)は、10月22日にペットボトルの水平リサイクル工場の竣工式を開催しました。

飲料ボトル用リサイクルペットの製造会社である豊通ペットリサイクルシステムズ株式会社は、豊田通商株式会社(以下、豊田通商)、ウツミリサイクルシステムズ株式会社、株式会社中央倉庫などと共同で2020年に設立されました。

日本では販売されたペットボトルの96.7%が回収され、88.5%がリサイクル(熱回収込みの有効利用率は98.0%)されています。しかしながら、ペットボトルからペットボトルへ水平リサイクルされている割合は15.7%に留まっています。*

豊通ペットリサイクルシステムズは本年10月初旬より本格稼働開始しました。これまで海外輸出に向けられていた廃棄ペットボトルを国内での水平リサイクルへ転換し、サーキュラーエコノミーに貢献してまいります。工場では、年間約4万トンの飲料ボトル用リサイクルペット樹脂の生産を目標としています。

豊通ペットリサイクルシステムズと豊田通商は、未来の子供たちへより良い地球環境を届けるために、ペットボトルの水平リサイクルを推進することによって、消費者の利便性に貢献するとともに、サーキュラーエコノミーの実現を目指します。

* 出典:PETボトルリサイクル年次報告書2021(PETボトルリサイクル推進協議会)

豊通ペットリサイクルシステムズ工場の概要

会社名

豊通ペットリサイクルシステムズ株式会社

代表取締役社長

小坂 彦二(こさか ひこじ)

株主構成

豊田通商株式会社、ウツミリサイクルシステムズ株式会社、株式会社中央倉庫、その他

事業内容

飲料ボトル用リサイクルペットの製造

所在地

滋賀県蒲生郡日野町鳥居平観音平1680-1

敷地面積

約90,000㎡

従業員数

65名(2022年8月現在)

生産量

飲料ボトル用リサイクルPET樹脂 40,000トン/年

工場の外観

竣工式の様子

リリースに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。
発表日以降に変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。

一覧へ戻る

他の画像

関連業界