6月8日2時45分頃より13時45分頃にかけて、BtoBプラットフォームから送信されるメールが送られない事象が発生しておりました。
現在は復旧し、対象のメールは全て配信済みとなっております。
ご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。
最終更新時刻:14時00分

Wi-Fi6に対応する教育市場向けアクセスポイント3製品を発表

2021/07/28  サイレックス・テクノロジー 株式会社 

2021 年7 月 28 日

サイレックス・テクノロジー株式会社

サイレックス、Wi-Fi6 に対応する教育市場向けアクセスポイント 3 製品を発表
- 9 月より出荷開始予定 -

サイレックス・テクノロジー株式会社(本社:京都府精華町、代表取締役社長:三浦 暢彦、以下 サイレックス)は、教育市場で加速する教育の情報化施策において、全教室の無線化が未整備またはアクセスポイント置き換え需要に向けた最新規格Wi-Fi6 に対応するアクセスポイント製品シリーズ 『SX-ND-7350W6』、『SKY-AP-304W6』、『AP-703W6 E model』の3 製品を発表します。普通教室以外の特別教室や従来規格アクセスポイントの残る教室、小中学校に加えて特別支援学校、高等学校や大学に導入いただける最新製品です。製品の価格はオープン価格で、9 月より出荷を開始します。

【市場背景と現場課題】
文部科学省による「GIGA スクール構想」をきっかけに、小中学校から高等学校まで教室の無線LAN 環境整備が加速しました。一方、GIGA スクール構想により整備しきれなかった学校や一部の教室、アクセスポイントまでは更新できなかった自治体や学校が存在します。一方、無線LAN 規格 IEEE 802.11ac(Wi-Fi5)を整備した学校が多数ある中、クラウド活用の加速によるネットワークアクセスの多様な変化から IEEE
802.11ax(Wi-Fi6)への更新需要をもつ自治体や学校が出始めています。また、小中学校の大きな環境変化に伴い、高等学校はもちろん、大学も環境を変化させる必要が出てきています。よりコストパフォーマンスの高い無線LAN 環境整備を渇望されている文教市場のお客様に向けて、無線 LAN 環境整備の支援をリードするサイレックスが本製品シリーズをリリースします。

【インタラクティブ画像伝送対応無線LAN アクセスポイント】
アクセスポイント機能だけでなく、HDMI ポートと電子黒板を接続することでタブレット画面を無線でリアルタイムに投影できる製品です。

●サイレックス標準モデル『SX-ND-7350W6』と、Sky株式会社SKYMENU Class 連携モデル『SKY-AP-304W6』
●接続端末が多い教室で高パフォーマンスを実現するIEEE 802.11ax(Wi-Fi6)規格に対応
●HDMI 搭載により教員用タブレットの画面と音声を大型提示装置に無線で投影
●学校の教室向けに専用開発された多彩な機能と性能を前モデルから踏襲

【学校環境用無線LAN アクセスポイント】
無線LAN 対応ステーション機器(子機)を相互接続し、無線LAN ネットワークを構成します。学校の体育館・職員室・多目的室・図書室などの無線化を実現するアクセスポイントです。

●サイレックス標準モデル『AP-703W6 E model』
●接続端末が多い教室で高いパフォーマンスを実現するIEEE 802.11ax(Wi-Fi6)規格に対応
●IEEE 802.1x 認証機能をサポートし、無許可機器の不正接続を防止
●災害時一斉開放機能および接続時間設定による公平利用が可能

【販売時期と価格】
出荷開始は9 月を予定。3 製品の価格はオープン価格です。

公式ページ(続き・詳細)はこちら
https://www.silex.jp/doc/PR210728_W6_AccessPoint_Series.pdf

関連業界