【家具、木工種目の入賞者が決定しました】第46回愛知県障害者技能競技大会(愛知県アビリンピック)の参加選手等が決定しました!

2024/06/28  愛知県  

【家具、木工種目の入賞者が決定しました】第46回愛知県障害者技能競技大会(愛知県アビリンピック)の参加選手等が決定しました!

ページID:0526362 掲載日:2024年6月28日更新 印刷ページ表示

(6月28日更新)2024年6月23日(日曜日)に開催された家具、木工種目の入賞者が決定しました。

あいち人財力強化プロジェクトイメージキャラクター「アイチータ」

愛知県では、障害のある方々が日頃職場などで培った技能を競う「第46回愛知県障害者技能競技大会」(以下「愛知県アビリンピック」という。)を開催します(参加者募集については、2024年3月15日発表済み。)。

この度、以下のとおり参加選手数等の詳細が決まりましたので、お知らせします。

本大会は、障害者の技能に対する社会の理解と認識を深め、その雇用の促進を図ることを目的としており、一般の方も見学いただけます。是非、御来場ください。

1 開催日時・会場・種目等

日時 会場 種目 参加者数(人)

2024年6月8日(土曜日)
午前9時30分から
午後4時まで

大成今池研修センター(大成今池ビル)
(名古屋市千種区今池4-3-23)
(電話 052-733-5963)

ビルクリーニング 8

6月23日(日曜日)
午前9時から
午後2時40分まで

愛知県立名古屋聾学校
(名古屋市千種区鹿子殿(かのこでん)21-1)
(電話 052-762-6846)

家具 5
木工 1

6月29日(土曜日)
午前9時20分から
午後3時まで

中部職業能力開発促進センター
(ポリテクセンター中部)
(小牧市下末(しもずえ)1636-2)
(電話 0568-79-0511)

洋裁 1
DTP 1

機械CAD

3
建築CAD

1

電子機器組立 3
ワード・プロセッサ

6

データベース 1
ホームページ 4
フラワーアレンジメント 5
製品パッキング 6
喫茶サービス 21
オフィスアシスタント 15
表計算 10
ネイル施術 3
写真撮影 4
パソコンデータ入力 6
縫製 5
20種目

109

※「木工」、「洋裁」、「DTP」、「建築CAD」、「データベース」種目は、参加選手が1名のため技能デモンストレーション種目として実施します。
​※「ビルクリーニング」種目は、開始時間が変更となっています(終了時間は変更なし)。「義肢」種目は、参加選手の応募がなかったため実施しません。

2 一般見学について

全会場・全種目で競技を見学することができます。見学は無料で、事前申込は不要です。

ただし、見学される方で会場内が混雑した場合など、入場を一時制限する場合があります。

また、2024年6月29日(土曜日)は、JR春日井駅と会場間で無料シャトルバスを運行します。見学の方も御利用いただけます。(別紙参照)

【別紙】無料シャトルバス運行スケジュール [PDFファイル/199KB]

3 入賞者

2024年6月23日(日曜日)に開催された家具、木工種目の入賞者が決定しました。

第46回愛知県障害者技能競技大会(愛知県アビリンピック)競技種目別入賞者一覧 [PDFファイル/80KB]

4 表彰式

日時 :2024年7月16日(火曜日)午後1時30分から午後2時まで(予定)

場所 :愛知県庁本庁舎 6階 正庁(名古屋市中区三の丸3-1-2)

出席者:各競技種目金賞受賞者(デモンストレーション種目の金賞相当含む)、介助者、愛知県知事、独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構愛知支部長(予定)

※詳細については、7月上旬に別途お知らせします。

5 主催

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構愛知支部、愛知県

6 問合せ先

【取材・表彰式について】
愛知県労働局 産業人材育成課 技能五輪・アビリンピック推進室 全国大会グループ
担 当 安田、國島
連絡先 電話 052-954-6972(ダイヤルイン、平日午前8時45分から午後5時30分まで)

【競技運営等について】
独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構愛知支部 高齢・障害者業務課
(〒460-0003 名古屋市中区錦1-10-1 MIテラス名古屋伏見4階)
担 当 鈴木、奥、狩野
連絡先 電話 052-218-3385(ダイヤルイン、平日午前8時45分から午後5時まで)

7 その他

愛知県アビリンピックの成績優秀者は、2024年11月22日(金曜日)から11月24日(日曜日)まで愛知県国際展示場(Aichi Sky Expo)(常滑市)で開催する「第44回全国障害者技能競技大会(全国アビリンピック)」の出場選手として推薦されます。

1 愛知県アビリンピック過去3回の実施状況

競技種目 参加者数の推移
2023年度 2022年度 2021年度
洋裁 2 1 2
家具 2 3 6
DTP 1 - -
機械CAD 2 2 -
建築CAD 3 3 2
電子機器組立 3 3 3
義肢 2 - -
ワード・プロセッサ 3 6 3
データベース 2 - -
ホームページ 3 - -

フラワーアレンジメント

5 4 3
ビルクリーニング 10 14 -
製品パッキング 6 4 2
喫茶サービス 22 12 10
オフィスアシスタント 19 19 20
表計算 8 12 9
ネイル施術 2 2 -
写真撮影 4 10 4
パソコンデータ入力 6 7 4
縫製 3 3 4
木工 2 2 -
21種目
110名
17種目
107名
13種目
72名

2 第44回全国障害者技能競技大会(全国アビリンピック)の概要

開催日程:2024年11月22日(金曜日)から11月24日(日曜日)までの3日間

競技会場:愛知県国際展示場(Aichi Sky Expo)(常滑市セントレア5-10-1)

競技種目:洋裁、家具、DTP、機械CAD、建築CAD、電子機器組立、義肢、歯科技工、ワード・プロセッサ、データベース、ホームページ、フラワーアレンジメント、コンピュータプログラミング、ビルクリーニング、製品パッキング、喫茶サービス、オフィスアシスタント、表計算、ネイル施術、写真撮影、パソコン組立、パソコン操作、パソコンデータ入力、縫製、木工の25種目

参加者数:選手約400人(想定)

主催者 :独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構、愛知県

このページに関する問合せ先

愛知県労働局産業人材育成課
技能五輪・アビリンピック推進室
全国大会グループ
担当:安田、國島
電話:052-954-6972
メール:gorin@pref.aichi.lg.jp

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

Tweet

他の画像