【7月9日(火)】無料オンラインセミナー「人的資本経営をもっと賢く!ISO30414リードコンサルタントから学ぶ人的資本経営の実態と実現方法」を開催!

2024/06/26  株式会社 ケイズコーポレーション 

ISO30414リードコンサルタントによる人的資本経営の解説と具体的な実践方法を解説

株式会社ケイズコーポレーション(本社:東京都港区、代表取締役社長:神林 幸一、以下ケイズコーポレーション)は、無料オンラインセミナー「人的資本経営をもっと賢く!ISO30414リードコンサルタントから学ぶ人的資本経営の実態と実現方法」を、2024年7月9日(火)11:00より開催いたします。



■開催概要
人的資本経営が重要視されている昨今、改めて人的資本経営について人的資本に関するガイドラインであるISO30414を交えて説明いたします。
また、人的資本経営を成功させるためのアドバイスや弊社タレントマネジメントシステム「Shared Mee」を活用した人的資本経営の具体例などをご紹介します。
経営企画部マネージャーでありISO30414リードコンサルタントでもある高瀬が人的資本経営の実現方法を解説します。

■こんな方におすすめ
- 人的資本経営を始めたい、もっと積極的に取り組みたい方
- システムを用いた人事業務について詳しく知りたい方
- HR領域における生成AIの活用方法ついて興味のある方
- Salesforce上で人的資本に関する指標を可視化したい方


■開催日程
日程:2024年7月9日(火)11:00~12:00
会場:Zoom
参加費:無料(事前登録制)

■タイムテーブル
10:50~11:00 開場
11:00~11:05 オープニング
11:05~11:40 本編
11:40~11:55 質疑応答、アンケート回答
11:55~12:00 終わりの挨拶

■講師紹介


高瀬 幸祐株式会社ケイズコーポレーション
経営企画部・マネージャー
ISO 30414リードコンサルタント アセッサー

2012年に大手家電量販店でのキャリアをスタートし、接客と仕入れに携わりながらB2Cの販売についての知識を積みました。その後、出版社で出版営業として経験を積み、大手ECモール運営会社でECコンサルタントとして活躍。現在はケイズコーポレーションにて、自社サービスや人事評価管理アプリのShared Meeをはじめとした自社AppExchangeアプリのマーケティングを中心に担当しています。




申し込みフォームはこちら



《 株式会社ケイズコーポレーションについて 》
株式会社ケイズコーポレーションは「いつでもそばに」をポリシーとして、Salesforce、及びクラウドサービス導入におけるコンサルティングから開発、保守運用、改善・拡張提案まで、一気通貫したサービスを提供しています。
また、これまでのプロジェクトの知見をもとにした、自社プロダクト「Sharedシリーズ」の開発、提供を行っています。単なるメーカーとしてのプロダクト提供ではなく、自社の他サービスと組み合わせた「包括的なDX推進」サービスとしてご提案させていただきます。
最新のクラウド技術を利用した各種アプリケーションサービスのご提案から稼働後のご支援を通して、お客様に寄り添い、お客様の成功を共に目指しています。
会社概要はこちら


《 会社概要 》
代表取締役社長:神林 幸一
所在地    :〒105-0003 東京都港区西新橋1-7-14 京阪神虎ノ門ビル11F
設立     :平成3年3月22日
資本金    :7,000万円
社員数    :209名(ケイズコーポレーション:140名 ケイズベトナム:69名) ※2024年1月現在

他の画像

関連業界