第四北越銀行から≪SDGs私募債≫「グリーン&フードサポート私募債2」による寄付が贈呈されます。

2024/06/11  新潟県  

第四北越銀行から≪SDGs私募債≫「グリーン&フードサポート私募債2」による寄付が贈呈されます。

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0666921 更新日:2024年6月11日更新

県は、株式会社第四北越銀行様より、食品及び金銭の寄付をいただくことになりました。

その贈呈式を下記のとおり開催します。

1 概要

株式会社第四北越銀行様と株式会社群馬銀行様が連携した共同企画である≪SDGs私募債≫「グリーン&フードサポート私募債2」の手数料の一部を使って、19社の発行企業と第四北越銀行様の連名で、県に対して寄付を行うもの。

2 日時

令和6年6月14日(金曜日) 10時00分~10時20分

3 会場

議会庁舎(2階) 第3会議室

4 参加者

【株式会社第四北越銀行】

コンサルティング事業部長 長谷川 徹(はせがわ とおる)氏
コンサルティング事業部担当部長 山際 克也(やまぎわ かつや)氏

【県】

福祉保健部長 中村 洋心
環境局長 玉木 有紀子

5 次第

(1)寄贈者挨拶
(2)目録贈呈
(3)感謝状授与
(4)記念撮影
(5)謝辞

報道発表資料 [PDFファイル/192KB]

<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

このページに関するお問い合わせ

福祉保健部 福祉保健総務課
企画調整室(地域福祉担当)
〒950-8570 新潟県新潟市中央区新光町4番地1 新潟県庁行政庁舎12階
Tel:025-280-5176 Fax:025-283-3466 メールでのお問い合わせはこちら