新ブランド「astep」「HALO EDITION」「wastberg」の取り扱いを開始

2024/06/28  株式会社 YAMAGIWA 

YAMAGIWA 2024新商品のご案内 vol.1

オリジナル照明をはじめ世界の照明・家具ブランドの輸入・販売を行う株式会社YAMAGIWA(本社:東京都港区、CEO:松川晋也)は、新たにイタリアの照明ブランド「astep(アステップ)」、「HALO EDITION(ハロ エディション)」、スウェーデンの照明ブランド「wastberg(ヴァストベリ)」の取り扱いを開始したことをお知らせいたします。


左からastep、HALO EDITION、wastberg
astep


照明デザイン史に名を刻む伝説的なイタリアのデザイナー、ジノ・サルファッティの孫、アレッサンドロ・サルファッティが2014年に設立。「一歩前進」を意味する社名のもと、三世代にわたり培われた知識・経験を基盤に新世代の経営者ならではの視点を掛け合わせ進化を続ける照明ブランドです。

MODEL 2065
MODEL 2065
ガラス素材の照明が主流の1950年当時、アクリル系樹脂を初めて採用したペンダント照明。軽量化とデザイン性を向上させ、2つの乳白セードからなる照明を誕生させました。復刻モデルでは、100%リサイクル可能なPMMA材を採用しています。


MODEL 2042 / 2109 / 273
ジノ・サルファッティによる「Le Sfere」シリーズ。イタリア語で「球体」を意味するこのシリーズはシンプルでありながらエレガントな魅力を持つ作品です。1959年に発表された1灯のブラケットから始まり、以降住宅から商業施設まで多くのプロジェクトに採用されてきました。2018年にアレッサンドロ・サルファッティにより復刻。
MODEL 2042
MODEL 2109
MODEL 273
MODEL 548
MODEL 548
ジノ・サルファッティの代表作「Model 548」。彼のアイデアが詰め込まれたアイコニックな作品で、復刻版では光源がLED化されました。大きなメタクリレート製セードに向けるスポットライトによって間接光と拡散光の両方を同時にもたらす1951年デザインの名作です。

HALO EDITION


HALO EVO2
HALO EVO2
2012年に設立されたプロダクト&コンサルティング・デザイン事務所マンダラキ・デザイン・スタジオによる照明ブランド。単色のLED光源を超広角レンズと内臓カラーフィルターを用いてコントロールすることで、アート作品のような新たなジャンルの照明を生み出しています。出力される光は自然界に存在する色をモチーフとしており、美しいグラデーションが空間を彩ります。簡単に持ち運びが可能で、照射面からの距離や角度を変えることで様々な表情を楽しめます。


wastberg


2008年、スウェーデンにて設立。瞬く間に照明界において不屈の力を持つようになった注目の照明ブランド。入念に設計された細やかな技術によるミニマルな形状に加え、高演色・高配光の高い機能性を持つ製品を生み出しています。

W201 EXTRA SMALL PENDANT
W201 EXTRA SMALL PENDANT
エクストラ・スモール・ペンダントは、その名の通り器具本体を極限まで小さくしたペンダント照明。最大の特徴は、その小さなセードから広がる高配光角の均質な光。単独で使用するほか、異なる形状を組合せて多灯でのレイアウトもおすすめです。

W202 HALO
W202 HALO
W202 HALO
照明業界ではガラス素材が主流だった1950年当時、アクリル系樹脂を初めて採用したペンダント照明。復刻モデルでは、100%リサイクル可能なPMMAポリメチルメタクリレートを採用しています。
セードは熟練した職人による手吹きオーバルガラスを使用。細かな外観ディテールだけでなく、均質で高演色性のLED光源を採用し機能性も優れた照明です。

W225 Ion
W225 Ion
通電コードが内蔵され支柱とヘッドのみで構成されたミニマルなタスクライト。コンパクトなヘッド部分には広配光かつ高演色の光源を搭載しています。360°シームレスに角度調整が可能で、壁や天井へ向けて間接光としても使用いただけます。

※各商品カラー・スペック・価格などの詳細はプレスリリースPDFをご参照ください

株式会社YAMAGIWA


1923年の創業以来、日本の照明業界におけるパイオニアとして革新的な照明器具・技術を追求してきました。タグライン「The Art of Lighting」のもと、美しい暮らしと社会の実現に向け、光が生み出す美しい情緒的価値を社会に提供し続けています。詳しくは、https://www.yamagiwa.co.jp/ をご覧ください。
公式instagram:@yamagiwa_official_
公式X:@yamagiwa_1923

他の画像

関連業界