海老せんべいの坂角、渋谷スクランブルスクエアでPOP-UP開催!

2024/06/30  株式会社 坂角総本舗 

サクッと軽やかな〈さくさく日記〉を販売する 「SAKUSAKU SHOP by Bankaku」を展開


SAKUSAKU SHOP by Bankaku 展開イメージ

株式会社坂角総本舖(本社:愛知県東海市、代表取締役:坂泰助)は、2024年7月4日(木)から17日(水)までの期間、渋谷スクランブルスクエアにて初めてのポップアップストア「SAKUSAKU SHOP by Bankaku」を開催いたします。
ひとくちサイズの可愛らしい揚げ煎〈さくさく日記〉にフォーカスしたポップアップとなります。

ひとくちでサクッと食べやすく、海鮮の風味濃厚な〈さくさく日記〉の美味しさを知っていただけるよう、海老味・帆立味2種類の店頭試食をご用意。アイテムも幅広くご用意しています。まずは一度お召し上がりいただき、ヘルシーなおやつに、ご褒美のおつまみに、贈り物に、ぜひご利用ください。



さくさく日記 煎餅(海老味・帆立味)
さくさく日記について2001年の発売から本年で24年目を迎える坂角総本舖の人気商品。
累計販売数は4億袋を突破。天然海老をたっぷり使った濃厚な旨み甘みに加え、サクッと軽やかな歯ごたえで、ひとくちサイズで食べやすく、幅広い年代の方の人気を集めています。
1袋97円と手軽で、また食べきりボリューム(約8枚)が1袋に入って食べやすい点などから、贈り物に加えて、日常のお茶菓子としてのご利用も多い商品です。





さくさく日記 パッケージ
イベント概要開催場所:渋谷スクランブルスクエア1階エキュートエディション OKASHI connect(オカシコネクト)
開催期間:2024年7月4日(木)~17日(水) 10:00~21:00
取り扱いアイテム: [海老]5袋入/486円、[帆立]5袋入/486円、
[海老][帆立]各15袋入/3,240円など、全9アイテム





株式会社坂角総本舖
坂角総本舖(ばんかくそうほんぽ)について坂角総本舖は、始祖・坂 角次郎(ばん かくじろう)の姓と名をとり、1889年(明治22年)に横須賀(現在の愛知県東海市)で創業しました。江戸時代に徳川家へ献上されていた「えびはんぺい」に創意工夫を重ねて生み出した海老せんべい「ゆかり」を中心に、自然の恵みを生かしたお菓子づくりをしています。
2024年に、おかげさまで創業135周年を迎えました。
所在地:愛知県東海市荒尾町甚造15‐1
代表者:坂 泰助(ばん たいすけ)
創業:1889年(明治22年)
URL:https://www.bankaku.co.jp/




※転売目的での画像ダウンロードおよび使用を発見した場合は、しかるべき対応をいたしますのでご承知置きください。

他の画像

関連業界