6月8日2時45分頃より13時45分頃にかけて、BtoBプラットフォームから送信されるメールが送られない事象が発生しておりました。
現在は復旧し、対象のメールは全て配信済みとなっております。
ご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。
最終更新時刻:14時00分

ソニーネットワークコミュニケーションズとNSFエンゲージメント、AIカメラを使ったオフィスソリューション事業検証のためのパートナー契約を締結

2022/08/24  ソニーネットワークコミュニケーションズ 株式会社 

2022年

2022年8月24日
ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社
株式会社NSFエンゲージメント

ソニーネットワークコミュニケーションズとNSFエンゲージメント、
AIカメラを使ったオフィスソリューション事業検証のためのパートナー契約を締結

ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社(代表取締役 執行役員社長:渡辺潤/本社所在地:東京都品川区、以下「ソニーネットワークコミュニケーションズ」)と株式会社NSFエンゲージメント(代表取締役社長:廣松茂/本社所在地:東京都品川区、以下「NSFエンゲージメント」)は、AIカメラを活用したオフィスソリューションの事業検証において協力することで合意し、パートナー契約を締結しました。

NSF エンゲージメントは、株式会社 NTT ファシリティーズとソニーピープルソリューションズ株式会社の合弁会社でファシリティマネジメントおよびワークプレイスソリューション事業などを展開しています。ソニーグループやNTTグループをはじめとする委託元クライアント企業に対して、オフィスから開発・製造現場まで、さまざまな“場”の企画・マネジメント・運用をワンストップで提供しています。

今回の締結において両社は、ソニーネットワークコミュニケーションズが開発中のAIカメラシステムを用いてオフィスソリューションの事業検証を行います。このAIカメラシステムは、ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社が開発したAI処理機能搭載インテリジェントビジョンセンサー「IMX500」と、AIカメラを活用したセンシングソリューションの効率的な開発を支援するエッジAIセンシングプラットフォーム「AITRIOSTM(アイトリオス)」を使い、開発が進められています。

NSFエンゲージメントのオフィスを用いて、AIカメラの活用によるセキュリティや安全性の向上、利用状況の可視化や、施設内における人の流れの解析による効率的なオフィス運用の可能性などを検証していきます。また、AIカメラをオフィスや施設でどのように活用すれば新たな付加価値を創造できるかについても双方にて実証し、これらの結果を踏まえてAIカメラを活用したオフィスソリューションの事業化を目指してまいります。

なお、AIカメラを以下イベントにて参考出展します。

名称:フロントオフィスDXPO 東京’22

会期:8月25日(木)9:30~17:00、8月26日(金)9:30~16:00

会場:東京ビッグサイト 東7ホール (小間番号:4-6)

主催:ブティックス株式会社

https://fox.dxpo.jp/tokyo/

●ソニーネットワークコミュニケーションズについて

会社名 :ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社
住所 :東京都品川区東品川4-12-3
設立 :1995 年11月1日
代表者 :代表取締役 執行役員社長 渡辺 潤
資本金 :79億69 百万円
事業内容 :インターネット通信事業・IoT事業 等
URL :https://www.sonynetwork.co.jp/

●NSFエンゲージメントについて

会社名 :株式会社NSFエンゲージメント
住所 :東京都品川区北品川6-7-29
設立 :2019年5月30日
代表者 :代表取締役社長 廣松 茂
資本金 :1億円
事業内容 :総務サービス、ファシリティソリューション、ワークプレイスソリューション、環境・エネルギーソリューション、リスクソリューション、保険ソリューション
URL :https://www.nsf-e.com

※記載されている会社名および商品名、サービス名は各社の商標または登録商標です。

※こちらに記載されている情報は、発表日現在のものです。
検索日と情報が異なる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。

以上

関連業界