株式会社NSFエンゲージメント、スモールオフィス事業の運営でArmada SOを導入

2022/09/23  グラフェンユニファイ 株式会社 

不動産テックスタートアップのグラフェンユニファイ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表:本丸達也・森村茉文、以下「当社」)は、株式会社NSFエンゲージメントのスモールオフィス運営事業にて、クラウド型プロパティマネジメントサービス「Armada(アルマダ) SO」を導入頂きました。




■導入経緯
株式会社NSFエンゲージメントでは、博多駅筑紫口に誕生した新築・エリア最大級規模のビル「博多イーストテラス」1F商業エリアに、働く人のWORK とLIFEのFULLNESS(充実)を実現するハイブリッド型スモールオフィス「Mol.t」(読み:モル・ト)を開業するにあたり、「Mol.t」の運営にて、「Armada SO」の導入に至りました。   
 
 NSFエンゲージメント スモールオフィス事業「Mol.t」https://www.nsf-e.com/molt/

本件では、Armada SOの施設予約機能とスマートロックが連携し、受付スタッフのいない無人時間帯おいてもセキュリティを保った施設運営が可能となります。

「Mol.t」は個別空調の完全個室とオープンコラボレーションスペースに加え、情報発信用のスタジオも備えるとともに、「博多イーストテラス」の屋上や広場などでも働くことができます。
さらに、福岡県内のワーケーション施設の利用、本施設内でのイベント開催などによるコミュニティの創造促進も取り入れた、従来にない「ハイブリッド型スモールオフィス」となっています。

■Armada(アルマダ)SOについて
シェアオフィスやコワーキングスペース等のシェアスペースの運営管理をトータルサポートします。
会員管理や会員マイページを通じたシェアスペースの予約や利用実績の確認、予約と連携したスマートロックの
解錠制御、課金計算やクレジットカード決済等、幅広い業務をカバーします。

■お問合せ先
Armadaについての詳細説明やデモンストレーション、お見積などをご希望の方は、下記お問い合わせフォームかメールアドレスからお問い合わせください。
お問い合わせ :https://armada.ne.jp/
メールアドレス:sales@graphe.ne.jp

■グラフェンユニファイについて
当社は、事業用オフィス・商業ビルやシェアオフィスをはじめとする新しい時代の不動産の運営管理の自働化を進める不動産テック企業です。
【会社概要】
会社名: グラフェンユニファイ株式会社
所在地: 東京都渋谷区渋谷二丁目14番10号 長沼ビル
設 立: 2018年1月
代表者: 代表取締役 本丸 達也、代表取締役 森村 茉文
URL: https://www.graphe.ne.jp/

他の画像

関連業界