中小企業の「賃上げ事情」調査 - 賃上げ実施率、正社員は66%、アルバイト・パートは51%。ベアにまつわる悩み、第1位は「同業他社の賃上げによる採用難度の上昇」。

2024/06/06  エン・ジャパン 株式会社 

中小企業の「賃上げ事情」調査
賃上げ実施率、正社員は66%、アルバイト・パートは51%。
ベアにまつわる悩み、第1位は「同業他社の賃上げによる採用難度の上昇」。
―『engage』企業アンケート―

2024/06/06

エン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木孝二)が運営する利用企業数国内No.1の採用支援サービス『engage』(https://en-gage.net/company/logout/)上で、従業員数299名以下の企業を対象に「賃上げ」についてアンケートを実施し、291社から回答を得ました。以下、結果をご報告します。

調査結果 概要

20234月以降の中小企業での賃上げ実施率、正社員は66%、アルバイト・パートは51%。

賃上げした金額のボリュームゾーン、正社員は「5,000円~9,999円」、アルバイト・パートは「70円以上」。

ベースアップの理由、雇用形態を問わず「モチベーション向上」が第1位。悩みの第1位は「同業他社の賃上げによる採用難度の上昇」

調査結果 詳細

1:2023年4月以降の中小企業での賃上げ実施率、正社員は66%、アルバイト・パートは51%。(図1~2

「2023年4月以降、貴社では賃上げを行ないましたか?」と質問すると、正社員の賃上げを行なった企業は66%、アルバイト・パートの賃上げを行なった企業は51%でした。

1】1】2023年4月以降に、貴社では”正社員”の賃上げを行ないましたか?

2】2】2023年4月以降に、貴社では”アルバイト”の賃上げを行ないましたか?

2賃上げした金額のボリュームゾーン、正社員は「5,000円~9,999円」、アルバイト・パートは「70円以上」。(図34

「正社員の賃上げを行なった」と回答した企業に”月給”の上昇幅を伺うと、最も多いのは「5,000円~9,999円」(37%)でした。「アルバイト・パートの賃上げを行なった」と回答した企業に”時給”の上昇幅を伺うと、「70円以上」(35%)が最多でした。

3】”正社員”の賃上げを行なった企業に伺います。月給の上昇幅を教えてください。

4】”アルバイト・パート”の賃上げを行なった企業に伺います。時給の上昇幅を教えてください。

3:ベースアップの理由、雇用形態を問わず「モチベーション向上」が第1位。悩みの第1位は「同業他社の賃上げによる採用難度の上昇」。(図57

「正社員の賃上げを行なった」と回答した企業に、賃上げを実施した理由を伺うと、上位は「社員のモチベーション向上」(75%)、「人材の確保・採用」「物価上昇への対応」 (同率39%)でした。

続けて「アルバイト・パートの賃上げを行なった」と回答した企業に、賃上げを実施した理由を伺うと、上位は「社員のモチベーション向上」(56%)、「人材の確保・採用」(41%)、「最低賃金を下回っていたため」(29%)でした。正社員、アルバイト・パートいずれも、第1位「社員のモチベーション向上」、第2位「人材の確保・採用」は共通していることが分かりました。

最後に、賃上げに関する悩みや課題を伺いました。上位は「同業他社の賃上げにより、採用難度が上昇」(32%)、「賃上げ対象外の社員のモチベーション低下」(29%)でした。

5】”正社員”の賃上げを行なった企業に伺います。実施した理由を教えてください。(複数回答可)

図6】”アルバイト・パート”の賃上げを行なった企業に伺います。実施した理由を教えてください。(複数回答可)

7賃上げに関して、悩みや課題をお教えください。(複数選択可)

「その他」と回答した方のコメント

・大企業の賃上げという明るい報道が多いため、中小企業の社員も「賃上げが当たり前」という感覚になってきているように感じる。(メーカー/関西)
・賃上げを毎年継続すべきか悩む。(不動産/関東)
・価格転嫁が進まない中で賃上げを行なっているため、利益率の減少が危惧される。(その他業種/関東)

【調査概要】
■調査方法:インターネットによるアンケート
■調査対象:『engage』(https://en-gage.net/company/logout/)を利用している企業
■有効回答数:291社
■調査期間:2024年4月23日~5月27日

求人掲載・採用までを0円から。国内No.1採用支援ツール『engage』?https://en-gage.net/company/logout/

全国60万以上の企業が導入。無制限の求人掲載・自社採用ページ作成、応募者管理、採用まで、0円からカンタンに使える新しい求人サービスです。さまざまな業種・規模・募集職種・雇用形態に対応しており、作成した求人は会員数250万人超を擁する求人メディア『エンゲージ』など、様々なメディアを通じて求職者に届きます。

▼プレスリリース ダウンロード 20240606_engage(中小企業の賃上げ事情)

エン・ジャパン株式会社
広報担当:清水、高田、齊藤、高田(竜)、國島
TEL:03-3342-6590
E-mail:en-press@en-japan.com

他の画像

関連業界