5月23日オンラインセミナー【人材不足でも、顧客体験を向上させるカスタマーサポートとは】開催のお知らせ】開催のお知らせ

2024/05/20  モビルス 株式会社 

2024年5月20日(月)10:00

5月23日オンラインセミナー【人材不足でも、顧客体験を向上させるカスタマーサポートとは】開催のお知らせ】開催のお知らせ

The SupportTech Companyとして顧客サポート支援のソリューションを開発・提供するモビルス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:石井智宏)は、5月23 (木)に『人材不足でも、顧客体験を向上させるカスタマーサポートとは』というテーマでオンラインセミナーを開催します。

コンタクトセンターの人材難は、コロナ禍を経てなお深刻です。

働き手の確保や、入社後の育成など課題は様々ですが、オペレーターにとって働きやすい環境や仕組みづくりはその解決策の一つかもしれません。
「働きやすさ」とは、職場環境の利便性を高めることだけでなく業務の生産性を向上させ、人手不足によって起こりうる業務負荷を軽減させることでもあります。

そこで本セミナーでは人材採用と育成という観点からみる「在宅」&「デジタルシフト」実現におけるメリット、応対業務のデジタルシフト(ノンボイス化)における課題、その解消方法についてお話ししていきます。
さらに、そうした「働きやすさ」を実現することが、どのようにしてお客様の満足度を向上させるカスタマーサポートへとつながっていくのか。
生成AIを組み合わせた最新事例も含め、詳しく解説していきます。

是非この機会をご活用ください。

■このような方におすすめです

  • コンタクトセンターの人材採用・育成にお悩みの方
  • チャットやボットによる呼量削減を実現したい方
  • 生成AIを取り入れたオペレーションにご関心をお持ちの方

開催概要

日時

5月23日(木)15:00~16:00

プログラム

(1) コンタクトセンターの人手不足を解消するには

・生成AIと顧客体験の変化がもたらすコンタクトセンターの変化と背景

(2)チャット活用における課題とその解決方法とは

・デジタルシフトを実現するための導線設計
・有人チャットでの業務削減化事例

(3)生成AIを活用した最新事例のご紹介

※セミナーの内容に関しましては、予告なく変更となる場合がありますので予めご了承ください。

主催

Teleperformance Japan株式会社、モビルス株式会社

受講申込・詳細

本セミナーのwebサイトにて詳細をご確認の上、お申込み下さい。
https://mobilus.co.jp/seminar/20240523

※一部の企業様(同業他社など)のお申込みは、弊社の判断によりお断りさせていただくことがあります。予め、ご了承ください。

関連業界