健康経営推進セミナーを開催しました(動画配信のご案内)

2022/12/12  新潟県  

健康経営推進セミナーを開催しました(動画配信のご案内)

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0468091 更新日:2022年12月12日更新

開催概要

新潟県では、従業員等の健康づくりに積極的に取り組む企業等を「にいがた健康経営推進企業」として登録し、その取組を支援することにより、働く世代の健康づくりの促進を図っています。
(「健康経営」は非特定営利法人健康経営研究会の登録商標です。)
今年度開催した健康経営推進セミナーについて、下記のとおりYouTubeで動画配信しますので、健康経営の取組の参考としてご活用ください。

第1回(令和4年10月4日(火曜日))

テーマ(1) 「健(検)診」
講義 新潟大学大学院 生活習慣病予防・健診医学講座 特任教授 加藤 公則 氏
企業先進事例紹介 日本海曳船株式会社(新潟市中央区)



テーマ(2) 「こころの健康」
講義 新潟県労働衛生医学協会 医師 田代 茂美 氏
企業先進事例紹介 株式会社アイガ(愛知県名古屋市)

第2回(令和4年10月20日(木曜日))

テーマ(3) 「栄養・食生活」
講義 新潟医療福祉大学 健康科学部健康栄養学科 准教授 鈴木 一恵 氏
企業先進事例紹介 阪急阪神リート投信株式会社(大阪府大阪市)



テーマ(4) 「身体活動・運動」
講義 新潟医療福祉大学 健康科学部健康スポーツ学科 教授 佐藤 敏郎 氏
企業先進事例紹介 アップコン株式会社(神奈川県川崎市)

第3回(令和4年11月8日(火曜日))

テーマ(5) 「喫煙」
講義 新潟大学 医学部保健学科 教授 関 奈緒 氏
企業先進事例紹介 KYBトロンデュール株式会社(長岡市)



テーマ(6) 「歯・口の健康」
講義 新潟大学大学院 医歯学総合研究科予防歯科学 教授 小川 祐司 氏
企業先進事例紹介 日本精機株式会社(長岡市)

このページに関するお問い合わせ

福祉保健部 健康づくり支援課
健康立県推進班
〒950-8570 新潟県新潟市中央区新光町4番地1 新潟県庁行政庁舎
Tel:025-280-5198 メールでのお問い合わせはこちら

他の画像