認定NPO法人キッズドア  <女子高校生対象>IT&デザインプログラム【IFUTO】の参加者を募集

2023/09/08  特定非営利活動法人 キッズドア 

10月開始! メタバース&マーケティングコース ーー 参加費無料、期間中パソコン・デザインソフトの貸し出し、会場までの交通費補助、軽食付き



女子高校生を対象にした体験型教育プログラム【IFUTO】では、10月からメタバース&マーケティングコースを開講します。
高校生が作ったTシャツを実社会で販売することで、リアルに商品販売やマーケティングを体験します。
メタバースでの授業も取り入れ、自然に楽しく最新のITスキルやデザイン、マーケティングが学べるプログラムです。
専用ソフトを入れたパソコンを貸与しますので、パソコンが無い方、パソコン操作に不安のある方も安心してご参加ください。
会場はスカイツリーのお膝元にある千葉大学墨田キャンパス、土日(全6回)の開催で、無理なくご参加いただけます。参加費無料、交通費実費支給、軽食付きでご負担なく学べます。
千葉大学design research institute との共同研究で実施する貴重な機会ですので、ぜひ奮ってご参加ください。

概要


対象  :千葉大学墨田キャンパスまで通える女子高校生
     *不登校・高校中退・なんらかの理由で高校に通っていない方もご参加いただけます。
     *年収制限は設けませんが、応募者多数の場合、このような機会に参加しづらい生徒を優先します。

日時会場:全6回 各回13:00-17:00
      1.10月7日(土)千葉大墨田キャンパス
      2.10月8日(日)千葉大墨田キャンパス
      3.10月22日(日)オンライン
      4.11月19日(日)千葉大墨田キャンパスまたはメタバース
      5.12月17日(日)オンライン
      6.12月23日(土)千葉大墨田キャンパス

      千葉大学墨田サテライトキャンパス(東京都墨田区文花1-19-1)
        ▶押上駅・京成曳舟駅より徒歩約15分
        ▶東武亀戸線・小村井駅より徒歩8分

募集人数:60名(応募者多数の場合は選考により決定)

その他 :*期間中パソコン、周辺機器、adobeデザインソフトを貸し出します。
     *ご家庭にインターネット環境が無い方はwifiを貸し出します。
     *交通費を補助します。(1日 上限2,000円迄)



■主催     :認定NPO法人キッズドア
■協働パートナー:千葉大学dri
         一般社団法人プロジェクト希望
■協賛     :一般財団法人三菱みらい育成財団 

プログラム内容


1.アバター作成とメタバース空間での授業
メタバース空間でオリジナルアバターの作成や、グループディスカッション、マーケティング授業を実施。最終日には自分たちで作ったメタバース空間で発表会を配信します。
2.ECサイトでのオリジナルTシャツ販売
ネットショップでリアルなマーケティング・ビジネス体験に挑戦します。SNSマーケティング用の動画や画像の作成や、イベントでのPR体験、プロからのフィードバックと改善などをチームで力を合わせて行います。
3.社会課題の解決に貢献
Tシャツの売り上げは、それぞれのチームが決めた団体へ寄付をします。社会貢献活動として、推薦入試などでも強くアピールできます。
4. 大学の先生の指導を体験
教えてくれるのは千葉大学の先生や国内外で活躍するプロの方々です。外国人の先生からの授業などグローバル感覚も身につきます。

講師:フアン カルロス チャコン キンテロ(Juan_Carlos_CHACON_QUINTERO)
千葉大学dri 助教 /Assistant Professor

プログラム説明動画   :https://www.youtube.com/watch?v=3ich15_kfY4
説明動画資料ダウンロード:https://kidsdoor.net/wp-content/uploads/2023/09/IFUTO.pdf
お問合せ        :キッズドア IFUTO事務局 ifuto@kidsdoor.net


■キッズドアについて https://kidsdoor.net/
2009年設立以来、日本の子どもの貧困課題の解決に取り組んでいます。困窮家庭の小学生~高校生・高校中退した若者を対象に、無料学習会や勉強とともに食事等の生活支援も行う居場所型学習会を、東京とその近郊、及び宮城で展開しています。
コロナ禍で困窮する子育て家庭が急増した2020年からは「ファミリーサポート」というシステムを作り、ご登録いただいた全国の困窮子育て家庭を対象に、情報支援や食料・文房具支援、保護者への就労支援も行っています。
理事長渡辺由美子は、こども家庭庁 こども家庭審議会 貧困対策・ひとり親家庭支援部会臨時委員、厚生労働省 社
会保障審議会・生活困窮者自立支援及び生活保護部会委員など、政府委員も務めています。

■広報窓口
認定NPO法人キッズドア 広報 廻(めぐり)京子
pr@kidsdoor.net TEL:080-3148-6696(業務用携帯) FAX:03-5244-9991

他の画像

関連業界