大阪の食文化と社会貢献が融合!世界と笑顔をつなぐ!「Smile Coupon」プロジェクト始動!

2024/06/27  株式会社 Cyujo 

「Smile Coupon」は従来のグルメサイトと一線を画す、社会貢献と地域活性化を実現する革新的なプラットフォームです


「Smile Coupon」プロジェクトは、公益財団法人大阪観光局(代表理事理事長 溝畑宏)が推進する「大阪府内飲食業活性化支援業務」の一環として、株式会社Cyujo(本社:大阪市中央区、代表取締役 清水良浩)がプロジェクトの運営・管理を受託し、来年2025年1月より始動します。


■Smile Couponの特徴
1. お得なクーポン:大阪の飲食店でお得に食事を楽しめるデジタルクーポンを提供します。
2. 社会貢献:クーポン利用料金の一部を、国際人道支援機関へ寄付します。
3. 大阪発:大阪の食文化を世界へ発信し、地域経済を活性化します。

■Smile Couponの背景
近年、サスティナビリティやSDGsへの関心が高まっています。しかし、多くの人が実際に社会貢献に繋がる行動を起こせていないのが現状です。Smile Couponは、「食を通して社会貢献と地域活性化を実現する」という理念に基づき、利用者がおいしい食事を楽しむだけでなく、世界中の社会課題解決に貢献できる仕組みを提供します。

■Smile Couponの目的
従来のグルメサイトとは異なり、Smile Couponは食と社会貢献を融合させ、以下のような目的を掲げています。
・世界中の人々に笑顔をもたらす
・世界中の食糧難で困っている人を支援する
・大阪の食文化を世界へ発信し、地域経済を活性化する

Smile Couponの仕組み
1. 気軽に社会貢献できる仕組み
Smile Couponは、お得なデジタルクーポンを利用することで、誰でも気軽に社会貢献できる仕組みを提供します。デジタルクーポン利用料金の一部が、国際人道支援機関へ寄付されます。
2. 大阪の食文化を活かした新たな観光振興
Smile Couponは、大阪発のプロジェクトとして、大阪の食文化を活かした新たな観光振興を目指しています。
大阪を中心に加盟店舗を開拓(当初目標2000店舗)することで、地域経済の活性化にも貢献します。
3. 飲食店(加盟店)にとって、売上向上と新たな顧客獲得のチャンス
Smile Couponは、広告やクーポンではリーチできない、従来の顧客層とは異なる、社会貢献に関心のある新しい顧客層を獲得する可能性が見込めます。



Smile Coupon運営事務局からのメッセージ
Smile Couponが描く、食と社会貢献が織りなす3つの未来
1.食の喜びと社会貢献が融合する、新しい食文化の創造
Smile Couponは、単なるクーポンサイトではありません。「おいしい」と「社会貢献」が同時に叶う、これまでにない新しい食文化の創造を目指します。
2.大阪の食を世界へ、地域経済を活性化する架け橋
大阪発祥のSmile Couponは、大阪の豊かな食文化を世界へ発信し、地域経済を活性化します。加盟店舗は大阪を中心に開拓することで、地域貢献にも繋げます。
3.飲食店(加盟店)にとって、飛躍のチャンス
従来の顧客層とは異なる、社会貢献に関心のある新しい顧客層を獲得することができます。さらに、クーポン利用による売上向上も期待できます。また、その活動に対して大阪観光局が加盟店舗を表彰することも検討しています。
Smile Couponで、食と社会貢献、そして地域活性化の未来を一緒に創りましょう!

Smile Coupon運営事務局のメンバー>
公益財団法人大阪観光局
大阪観光局は、大阪の魅力を国内外に発信し、大阪観光の振興を図ることを目的とした団体です。Smile Couponプロジェクトは、大阪の食文化を活かした新たな観光振興策として期待されています。
株式会社Cyujo
Cyujoは、ITソリューション事業、Webマーケティング事業、飲食店経営事業などを展開する会社です。Smile Couponプロジェクトでは、運営・管理のノウハウを活かし、運営事務局の主体として成功に貢献していきます。




本リリースに関するお問い合わせ
Smile Coupon運営事務局(Cyujo内)
担当者名:佐藤・山本
電話番号:06-6484-9393
メール:info@smile-coupon.com
サイトURL:https://smile-coupon.com/shop_recruitment

他の画像

関連業界