ITAM World 2023に出展、エイチ・シー・ネットワークス&クロスビート

2023/06/05  エイチ・シー・ネットワークス 株式会社 

エイチ・シー・ネットワークス株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:大江 愼一、以下、エイチ・シー・ネットワークス)と株式会社クロスビート(本社:東京都北区、代表コンサルタント:篠田 仁太郎、以下、クロスビート)は、6月9日(金)にベルサール新宿グランドで開催されるIT資産管理・ソフトウエア資産管理の専門カンファレンス「ITAM World 2023」に共同で出展します。IT資産管理の専門性を生かし、お客さまのIT資産全般の管理を支援するIT Asset コンシェルを展示します。管理者・経営層向けセッションも行います。



■展示会概要
・展示会名:ITAM World 2023
・日時:6月9日(金)10:00-17:00
・会場:東京都新宿区西新宿8-17-1 ベルサール新宿グランド5Fコンファレンスセンター
・事前登録 https://itam-world-2023.eventcloudmix.com/
・主催:一般社団法人IT資産管理評価認定協会(SAMAC)

■出展製品
IT管理者のガーディアン「IT Asset コンシェル」
https://www.hcnet.co.jp/products/service/it-asset.html

IT資産管理の重要性や取り組みに関する問題は認識していても、そこに手が付けられないでいるIT管理者は少なくありません。エイチ・シー・ネットワークスでは、管理者の方のIT資産管理に関する運用の手間を大きく削減するソリューションをクロスビートと共同で開発いたしました。最上のコンサルティングや運用業務がアウトソーシングや業務委託ではない新しい「製品」です。

■企業セッション
 「IT資産管理に課題を感じている管理者・経営層向けセッション」
 セッション[2-3] 15:15~15:55 場所:Track 2 定員70名
株式会社クロスビート 篠田 仁太郎

IT資産管理の重要性は欧米を中心に高まっています。本セッションでは、「インベントリツールが活用できていない。あるいはどのように活用すればいいのかわからない」「台帳ツールは導入しているが、運用に手が回っていない」「運用を見直したいがどこから手を付ければいいのかわからない」「IT資産管理やライセンスの知識がない」「ツールを入れなおす予算はとれない」といった課題を抱えた方にその解決策を提案します。

■株式会社クロスビート
クロスビートは、日本では数少ない、IT資産管理の専門コンサルタントとして2007年5月に設立されました。設立以来、IT資産管理のISOであるISO/IEC19770 の国際規格やJIS規格の策定活動など、規格・基準作りへの参加、日本最大のIT資産管理の推進団体であるIT資産管理評価認定協会(SAMAC)の設立など、日本における適切なITAM・SAMの普及に取り組んでいます。詳細は以下のURLからご覧いただけます。
https://www.x-beat.jp/

■エイチ・シー・ネットワークス株式会社
エイチ・シー・ネットワークスは、高い品質と信頼できるネットワークの提供をビジョンとする統合ITインフラベンダーです。40年以上のシステム構築実績を生かし、「ネットワーク」、「セキュリティ」、「ワークスタイルイノベーション」、「トータルマネジメントサービス」のフィールドで、提案から構築・保守までのトータルネットワークソリューションをワンストップで提供しています。詳細は以下のURLからご覧いただけます。
https://www.hcnet.co.jp/

■本ニュースリリースに関するお問い合わせ
〒111-0053 東京都台東区浅草橋1-22-16ヒューリック浅草橋ビル5F
エイチ・シー・ネットワークス株式会社 技術サポート本部 ビジネスサポート部
お問い合わせURL:https://www.hcnet.co.jp/inquiry/

■登録商標
HCNET、IT Asset コンシェルおよびそのロゴは、エイチ・シー・ネットワークス株式会社の商標または登録商標です。本ニュースリリースに記載されているその他の社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。

本ニュースリリース記載の情報(製品・サービスの内容、仕様、お問い合わせ先、URLなど)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更される可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
以上

他の画像

関連業界