【YouTube公開記念】顧客黒字割合8割超!業界から異端と呼ばれる税理士法人UNNAMEDSERVICE代表の1日に企画も台本も無しの緊急密着。

2024/06/30  税理士法人 UNNAMEDSERVICE 

税理士が展開する新しいコーチングサービスをメソッド化した志心SHINSHIN開発者の頭の中第一弾!!



【完全密着】顧客黒字割合8割超え。税理士法人代表のリアルな裏側に密着
https://www.youtube.com/watch?v=cMTNAfio4Tg

ーコンテンツ
1 【戦略の本質・財務の本質】経営者、リーダー論
2 【対談】
士業と中小企業の新しい関係性
次のステージを目指す企業の挑戦の姿
志心SHISHINの世界観
3 【ドキュメンタリー】UNNAMEDSERVICE の挑戦
4 【税理士】
受験生へのアドバイス、税法、会社法に関すること

ー見てほしい方
1 自分の中の情熱を見つけたい方
2 新しい経営手法に興味のある方
3 誰かの希望や憧れになるリーダー像を考えたい方
4 士業目指していて、将来に不安がある方
5単純にUNNAMEDSERVICEが好きで、応援したい方


ーメッセージ
創業もう少しで6年になります。
創業時から、成長企業の士業の在り方に疑問を抱いてました。
成長企業はスピードが早く、変化も激しいです。今の世の中であれば尚更です。
そこに真摯に向き合う第三者の存在の必要性は、より高まるばかりです。

また、組織のあり方についても経営学の祖であるフレデリックテイラーが提唱した『労働と管理の区別』は組織を固定化させ、個性という才能の発揮を阻んでおり、日本企業のエンゲージメント、引いては生産性は下がるばかりです。

自分たちの子供の世代のことを考えてみました。

もう40代になった僕は、そこに無責任でいてはいけないと思ってます。

一人一人が大切な人を大切にできるように真心を持って取り組めば未来は作れるし、そのための唯一無二をつくることがUNNAMEDSERVICE(https://unnamedservice-tax.jp/)が掲げていることです。

その中で志心SHISHIN(https://shishin.jp/)
志を育て、支え合い、高め合う場から
未来(子供達)が胸張れる社会を残す

としてスピンオフしました。

2023年末、強烈に感じたのは1人では何もできないということ。

皆さん一人一人の力を境界線のない経営として、役職立場関係なく、それぞれの目指す未来に寄与できるような運営をしたいと思っています。

それぞれの組織、個人の人生にとって寄り添い、支えるものであろうとしてます。
心が動けばチャンネル登録、コメント、その後の能動的なコミュニケーションをお願いしたいですし、そんな世界観に招待したいと思っています。

どうぞよろしくお願い致します。
税理士法人UNNAMEDSERVICE
志心SHISHIN
創業者兼代表 三輪典行


【対談】「社員の笑顔を絶やさない」78年続く伝統工業。製造業全体の問題に迫る│経営者インタビュー
https://www.youtube.com/watch?v=S5yV-X_bTlY&t=342s


【対談】1期目7億超え。会社ではなく「個人」を尊重する経営者の在り方│経営者インタビュー
https://www.youtube.com/watch?v=yGPjOx6oh_0&t=962s



-youtube
https://youtu.be/S5yV-X_bTlY?si=6gCVD1iRmqM11lhz

-X
三輪アカウント
https://x.com/noriyukimiwa?t=FKqiEqGfEz5sipD3SK-cNg&s=09
志心アカウント
https://x.com/shishin0209?t=u3ymjB7cOL7oWNUAUd4Vwg&s=09

-Facebook
三輪アカウント
https://www.facebook.com/noriyuki.miwa.77
志心アカウント
https://www.facebook.com/profile.php?id=61557194676686

-Instagram
https://www.instagram.com/shishin0209?igsh=MTIzNWFzemhyYmliNA==

他の画像

関連業界