通算エントリーは5,000社以上!国内最大のピッチイベント「IVS2024 LAUNCHPAD KYOTO」決勝登壇者15名が遂に決定! #IVS2024

2024/06/26  株式会社 Headline Japan 

決勝本番は7月5日(金)15時30分~!優勝者には1,000万円の交付も!




IVS KYOTO実行委員会(Headline Japan・IVC、京都府、京都市)は、2024年7月4日(木)~7月6日(土)の3日間に渡り、京都パルスプラザにて「IVS2024 KYOTO / IVS Crypto 2024 KYOTO」を開催します。本イベントのメインコンテンツの1つであるピッチイベント「IVS2024 LAUNCHPAD KYOTO」の決勝登壇者15名が決定したことをお知らせいたします。

IVS2024 LAUNCHPAD KYOTOについて
IVS LAUNCHPADは、その名前が意味するとおり「まだ世に出ていないアーリーステージのスタートアップの飛躍を支える発射台になりたい」という思いで立ち上がったピッチイベントです。

初開催は2007年。2024年で18年目となります。これまでの通算エントリーは5,000社以上。過去に登壇した企業の60社がEXIT、10億円以上の資金調達を行い急成長を遂げている企業が35社以上あり、多くのスタートアップがIVS LAUNCHPADを発射台にして飛び立っていきました。歴史・規模ともに国内最大級のピッチイベントとなったIVS LAUNCHPADは「スタートアップの登竜門」とも呼ばれるようになっています。

2024年の舞台は、世界からも人気が高く歴史のある京都です。IVSと京都府が連携し、世界との競争で勝ち抜くスタートアップを集中支援するアワード「スタートアップ京都国際賞」を昨年より創設。受賞特典として優勝者には1,000万円も交付します。




https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000115.000059319.html

その他、「IVS2024 LAUNCHPAD KYOTO」では、オーディエンスの採点によって最高得点を得た企業へ送られるオーディエンス賞を設けています。また、ご希望に応じ、登壇企業への個別面談のご相談も受け付けます。当日ご案内する専用フォームよりご希望を募り、登壇者とのニーズに応じてマッチングさせていただきます。当日はYouTube ライブでの配信も予定しております。白熱のプレゼンテーションをぜひご覧ください。

Youtube LIVE URL:https://www.youtube.com/live/Vzt_smNhZHU

「IVS2024 LAUNCHPAD KYOTO」 決勝進出者
※敬称略・社名あいうえお順

「IVS2024 LAUNCHPAD KYOTO」には、300社以上 (うち海外企業およそ20%)の応募がありました。その中からファイナリストに選出された15社をご紹介します。

株式会社esa
革新的なリサイクルテクノロジーで廃棄プラスチックを再生樹脂に循環する「esa」
https://esa-gl.com/
黒川 周子




株式会社AI VOLT
来たる近未来!人をデジタルに移行するAI技術「AI VOLT」
https://www.ai-volt.co.jp/
軍神 未来



emole株式会社
1話3分のショートドラマ配信アプリ「BUMP」
https://emole.co.jp/
澤村 直道



Elevatefoods
AI digital food printing and cooking technology to deliver personalized meals with special dietary needs "Elevatefoods”
https://www.elevatefoods.org/
Mazing Lee



株式会社komham
微生物で生活環境を整備する!生ごみ高速分解微生物群「コムハム」
https://komham.jp/
西山 すの



株式会社Solafune
世界各国の政府が導入する宇宙テクノロジー!衛星データ解析プラットフォーム「Solafune」
https://solafune.com/ja
上地 練



DMKTZ
AI Design Co-pilot CAD system for textile and apparel design “DMKTZ Studio"
https://dmktz.io/
Jac Hsieh



Valtec
Revolutionizing Commercial Fishing with Maritime AI Drone Fleets "Valtec"
https://valtec.ai/
John Keh



ファミリーテック株式会社
家族のための「決済」と「アカウント」を提供するスーパーアプリ「ファミリーバンク」
https://familytech.co.jp/
中村 貴一



株式会社BoostDraft
法的文書の作成審査に潜む非効率を新しい切り口で圧倒的に解消。リーガル文書向けIDE「BoostDraft」
https://boostdraft.com/ja/
藤井 陽平



株式会社Penetrator
宇宙からAIで不動産取引を創造する「WHERE(ウェアー)」
https://pntwhere.com/
阿久津 岳生



株式会社Yuimedi
「研究」「臨床」に使える医療データを簡単・すぐに医療現場へー医療データ抽出を加速するAI Copilot「YuiQuery」
https://yuimedi.com/
グライムス 英美里



ランディット株式会社
世界中の駐車場をデジタル化して繋げるパーキングテック「LANDIT」
https://landit.co.jp/
藤林 謙太



RENATUS ROBOTICS株式会社
圧倒的なピッキング効率・格納効率を実現する「大規模・超高密度な自動倉庫システム自動倉庫システム「RENATUS」
https://www.renatus-robotics.com/jp/
安藤 奨馬



株式会社Remedies
書きたい内容に集中できるパワフルなAI文章校正「wordrabbit」
https://wordrabbit.jp/
東 真希



IVS2024 KYOTO / IVS Crypto 2024 KYOTO 開催概要
2024年7月4日から6日まで、伝統と革新が融合する京都で、IVS2024 KYOTOと
IVS Crypto 2024 KYOTOを同時開催します。

IVS2024 KYOTOは、起業家、投資家、事業家、技術者、研究者、そしてスタートアップやオープンイノベーションに関心を持つすべての人々を対象としたカンファレンスです。資金調達や事業成長の機会を求める経営者や投資家、新しい事業アイデアに興味がある人々にとって、新しい未来を築くための貴重な機会を提供します。

IVS Crypto 2024 KYOTOは、クリプトとブロックチェーンに特化したカンファレンスです。この分野のパイオニアたちが、デジタル経済の進化とWeb3の可能性について深く掘り下げます。両カンファレンスは同じ場所で開催され、参加者は自由にどちらのイベントにも参加できます。

名称:IVS2024 KYOTO / IVS Crypto 2024 KYOTO
主催:IVS KYOTO実行委員会(Headline Japan/京都府/京都市)
日時:2024年7月4日(木)~7月6日(土)
会場:京都パルスプラザ他  
Webサイト:https://www.ivs.events/ja

IVS KYOTO実行委員会について
IVSの京都開催にあたり、スタートアップ・エコシステムのさらなる発展と地域産業のより一層の振興を図ることを目的に、株式会社Headline Japanが、京都府、京都市とともに設立。京都に集積する企業、大学・研究機関、文化資源等とスタートアップとの融合を促進し、新産業の創出と世界に伍するスタートアップ企業の輩出へと繋げてまいります。

<構成団体>
株式会社Headline Japan・IVC、京都府、京都市





他の画像

関連業界