始球式をバズらせろ!「埼玉西武ライオンズ vs 東北楽天ゴールデンイーグルス」の始球式を題材に、リスキリングサービス「PERSOL MIRAIZ」がマーケター向けピッチコンテストを開催

2024/06/27  パーソルホールディングス 株式会社 

「はたらいて、笑おう。」をグループビジョンに掲げるパーソルホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 CEO:和田 孝雄)が提供する、個人向けリスキリングサービス「PERSOL MIRAIZ(パーソルミライズ)」< https://miraiz-persol.jp >は、8月25日(日)にベルーナドームで行われる 「埼玉西武ライオンズ vs 東北楽天ゴールデンイーグルス パーソルDAY」の始球式を題材に、マーケター向けピッチコンテストを開催いたします。

https://class.miraiz-persol.jp/first_pitch/

■マーケター向けピッチコンテストについて
参加対象をマーケターとし、 8月25日(日)に行われる「埼玉西武ライオンズ vs 東北楽天ゴールデンイーグルス パーソルDAY※」の始球式を題材にしたピッチコンテストです。企画書の募集期間は6月27日(木)から7月15日(月)。どうすれば始球式がよりSNSで“バズる”か、多くのメディアで話題になるかを考え、始球式当日前後の話題化を促進する企画や、当日誰がどんなユニフォームで始球式を務めるかといったプログラム案などを検討し、キャッチコピーや費用の概算を企画書にまとめ提出していただきます。提出された企画書は、7月16日(火)に書類審査を行い、書類選考通過者は、7月21日(日)に行われるピッチコンテストでプレゼンテーションを実施。ピッチコンテスト登壇者の中から優秀賞を1組決定します。
優秀賞の受賞者は、PERSOL MIRAIZから企画実現のための費用の提供と、パーソルのマーケターのサポートを得ながら始球式当日での実現に向けて企画を進めていただきます。
宣伝プランの立案とピッチコンテストでのプレゼンテーションを通じて、マーケターとしてのリスキリング・アップスキリングを体験してもらうことを目的としています。
※本試合は、パ・リーグタイトルパートナーのパーソルとパ・リーグが日本全体に笑顔を届けていくために、パーソルグループの冠協賛試合「パーソルDAY」として実施されます。


■PERSOL MIRAIZ(パーソルミライズ)とは
「PERSOL MIRAIZ(パーソルミライズ)」は、すべてのはたらく個人を対象とした無料のリスキリングサービスです*1。キャリアに役立つスキルの習得に向けて、オリジナルの動画学習コースと、実践的な少人数制クラスの2つを提供しています。動画学習コースでは、DX、マーケティング、エンジニアリングなど多岐にわたるテーマについてソフトバンク株式会社、株式会社セプテーニなどと協業し独自開発した教材を用いています。少人数制クラスでは、外部から招いた業界のトップランナー講師や同じ目的意識を持った受講者と共に、特定のテーマに沿った施策案や解決策を自分で考え実行まで行うことで、キャリアに活きる実績を作ることができます。
プロのキャリアカウンセラーが学習コースの選択だけでなく、学習継続のためのモチベーション向上も支援します。また、スキル習得後にどのようなキャリアパスの可能性があるか、キャリアカウンセリングを通じたアドバイスを行うとともに、転職を希望される場合は転職サービス「doda」*2が次のキャリア実現まで伴走します。

*1:本サービスは、グループ会社のパーソルキャリア株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:瀬野尾 裕)を通じて提供しています。「PERSOL MIRAIZ」は2023年10月2日から2025年3月31日までの期間、経済産業省の「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」の補助対象事業となります。
*2:「doda」は、「はたらく今日が、いい日に。」をスローガンに、転職サイトや転職エージェント、日本最大級のdoda転職フェアなど、各種コンテンツで転職希望者と求人企業の最適なマッチングを提供しています。 https://doda.jp
■パーソルホールディングス株式会社について
1973年の創業以来、人材派遣、人材紹介、アウトソーシング、設計開発など人と組織にかかわる多様な事業を展開。2008年10月に共同持株会社テンプホールディングス株式会社を設立。2017年7月よりパーソルホールディングス株式会社へ社名変更。
東京証券取引所プライム市場上場(証券コード:2181)。2024年3月期売上収益1兆3,271億円(IFRS)。
■「PERSOL(パーソル)」についてhttps://www.persol-group.co.jp/
パーソルグループは、「“はたらくWell-being”創造カンパニー」として、2030年には「人の可能性を広げることで、100万人のより良い“はたらく機会”を創出する」ことを目指しています。
人材派遣サービス「テンプスタッフ」、転職サービス「doda」、BPOや設計・開発など、人と組織にかかわる多様な事業を展開するほか、新領域における事業の探索・創造にも取り組み、アセスメントリクルーティングプラットフォーム「ミイダス」や、スキマバイトアプリ「シェアフル」などのサービスも提供しています。
はたらく人々の多様なニーズに応え、可能性を広げることで、世界中の誰もが「はたらいて、笑おう。」 を実感できる社会を創造します。

他の画像

関連業界