Science Based Targets(SBT)イニシアチブから 「ネットゼロ目標」の認定を取得

2024/06/26  不二サッシ 株式会社 

2024年6月26日

Science Based Targets(SBT)イニシアチブから
「ネットゼロ目標」の認定を取得
~ 2050年度までにバリューチェーン全体の温室効果ガス排出量を実質ゼロへ ~


不二サッシ株式会社(以下、不二サッシ)は、不二サッシおよび連結会社(以下、当社)の温室効果ガス排出量の削減目標がScience Based Targets イニシアチブ(SBTi)*1 ネットゼロ基準 *2 を満たしている目標であるとして、2024年6月 *3 にSBT短期目標およびネットゼロ目標の認定を取得しました。SBTネットゼロ目標の認定取得は、日本の建材業界としては2社目 *4 となります。

気候変動に関する政府間パネル(IPCC)による最新の報告によれば、産業革命以降の地球の気温上昇を1.5℃に抑えることはまだ可能であるものの、早急な対応が必要とされています。そのためにSBTiは2030年までに全世界の温室効果ガス排出量を現在の半分に削減し、2050年までに温室効果ガス排出量ネットゼロの達成に向けて迅速かつ大幅な排出削減の必要性を訴えています。

このたび認定を取得した、当社の掲げる目標は下表のとおりです。

公式ページ(続き・詳細)はこちら
http://www.fujisash.co.jp/hp/news/news2024/news20240626_3.pdf

他の画像

関連業界