6月16日(日)のシステムメンテナンスにつきまして、同日午前5:00の終了予定が午前6:15に遅延することとなりました。
現在は全てのサービスを通常通りご利用いただけます。お客様には多大なご迷惑をおかけ致しましたこと、心よりお詫び申し上げます。
最終更新時刻:9時24分

【learningBOX】中小企業向けのハラスメント教材を無料で提供開始

2022/04/06  learningBOX 株式会社 

龍野情報システム

eラーニングシステム開発の株式会社龍野情報システム(本社:兵庫県たつの市、代表取締役社長:西村洋一郎)では、法人設立10年を記念した周年事業の一環として、ユーザーへの感謝の気持を込めたlearningBOX初の無料学習コンテンツ配布サービス「learningBOX ON(ラーニングボックス オン)」を開発し順次提供いたします。






背景

2022年4月1日からパワーハラスメント防止措置が中小事業主の義務となります。2020年6月1日から大企業は既に施行しており、中小企業の対策が急務となっています。龍野情報システムでは、中小企業のリスクマネジメント強化に貢献することを目的として”誰でも簡単にWEB学習環境が構築できる”eラーニングシステム「learningBOX」(ラーニングボックス)に無償の学習コンテンツ第一弾として「ハラスメント」のコンテンツを無償で搭載いたします。





学習コンテンツの特徴

learningBOX ONとは、eラーニング作成・管理システムであるlearningBOXに、企業で必須となる研修コンテンツを簡単に追加することができるサービスです。
自社で内製したコンテンツと組み合わせて、オリジナルの学習コースを簡単に設計することができます。
learningBOXにご登録いただいているすべてのユーザーは、learningBOX ONの研修コンテンツだけでなく、クイズ、暗記カード、PDF、虫食いノートなど、豊富な機能を活用し、学習を進めることができます。
社員の皆さまが研修日程や場所に縛られることなく継続的に学習できる環境として、ぜひ「learningBOX ON(ラーニングボックス オン)」をご活用ください。









今後の目標

龍野情報システムでは、10周年記念として「learningBOX ON(ラーニングボックス オン)」に、2022年4月の1ヶ月間は毎週新しい学習コンテンツを追加します。今後も教材のラインナップを拡充し、企業のDX促進に貢献して参ります。
■企画概要
https://learningbox.online/learningbox-on/content-harassment/


対象

フリープランを含む、learningBOXをご利用の方


申込方法

■新規のお客様
STEP1:下記URLから learningBOXにて新規オーナー登録(無料)をお願いいたします。
STEP2:お申込み内容を確認でき次第、弊社から受付完了のメールをお送りいたします。
STEP3:learningBOXにログインいただき、メニューの「コースを選ぶ」もしくは「コンテンツ管理」から ハラスメント研修を選択ください。
https://learningbox.online/learningbox-on/content-harassment/

■learningBOXユーザー
learningBOXにログインいただき、
STEP1:コンテンツ管理
STEP2:コンテンツを追加する→learningBOX ON→ハラスメント研修を選択ください。

■その他
お電話・メールでご相談・お問い合わせの際は、スタッフに「learningBOX ON(ラーニングボックス オン)の件」とお伝えください。

■ learningBOXとは
learningBOXは、教材や問題作成、学習者の管理や成績の管理など、必要な機能を搭載しつつ、低価格と使いやすさにこだわった学習管理システム(LMS)です。料金は10名様まで無料、100名様でも年間3万円からご利用可能です。特別な知識が無くても直感的に操作でき、使い勝手が良いのが特長です。13種類の豊富な問題形式があり、また動画やPDFなどさまざまな種類の教材を作成できます。多くのお客様にご支持をいただき、2022年1月末時点で16,000名以上の方にオーナー管理者としてご利用いただいております。

▼learningBOX詳細
https://learningbox.online/

▼株式会社龍野情報システムについて
https://tatsuno-system.co.jp/

他の画像

関連業界