八千代エンジニヤリングがオンラインセミナーを開催

2024/02/20  八千代エンジニヤリング 株式会社 

~設備保全システム MENTENA を活用した具体的な工数削減のSTEPと考え方~

八千代エンジニヤリング株式会社(本店:東京都台東区、代表取締役社長執行役員:高橋 努)は、2024 年 2 月 27 日(火)に「設備保全システム MENTENA を活用した具体的な工数削減の STEP と考え方」をテーマにオンラインセミナーを開催します。 オンラインセミナーの様子は後日、弊社noteでご紹介しますので、そちらも是非ご確認ください。 https://note.yachiyo-eng.co.jp/?utm_source=pr_202402&utm_id=prtimes



本セミナーでは、お客様の「紙での記録が面倒(業務も多忙)なため、修理履歴をしっかりと残せていない」「日々の保全作業にかなりの工数がかかってしまっている」といった工数削減にまつわる課題に対し、解決方法として設備保全システムMENTENAの具体的な活用方法についてご説明します。

設備保全システム「MENTENA(メンテナ)」


URL:https://mentena.biz/

「MENTENA(メンテナ)」は、設備管理や施設管理の現場において、脱エクセルやペーパーレスを実現し、現場の働き方改革を促進する設備保全クラウドサービスです。紙やエクセル管理からクラウドシステム管理へ移行することで、現場作業の効率化や点検履歴の効果的な管理を行うことが可能です。誰でも説明書なしで理解できるわかりやすいデザイン、初期費用がかからない定額制、導入から運用までバックアップするサポート体制を備えた、「カンタン」「始めやすい」「安心サポート」を実現しており、特にお客さまにとって設備保全情報の一元管理というメリットをご提供できることが強みです。 本サービスは発売以降、製造業、ビルメンテナンス、ガス・電力業界のお客さま、あるいは設備保全業務の効率化といったニーズをお持ちのお客さまに幅広く活用されています。

<特徴>
1.資産の効率的な運用による経営改善を現場DXによって実現
2.知識やノウハウを共有し、属人化を防ぐナレッジマネジメントを実現
3.設備の状態や保全履歴を論理的に管理し、予防保全を実現
4.情報共有やコミュニケーションを効率化するためのプラットフォームを構築
5.誰でもひと目で使い方がわかるデザイン
6.導入と運用支援を手厚くサポート
7.万全のセキュリティ体制

開催概要



セミナー名:設備保全システムMENTENAを活用した具体的な工数削減のSTEPと考え方
講 演 者:八千代エンジニヤリング株式会社 MENTENA カスタマーサクセス担当 奥村 広大
日 時:2024 年 2 月 27 日(火)11:00~12:00
会 場:オンライン(Zoom)のみ
参 加 費:無料
参加方法 :リンク先の申込フォームに記載 URL:https://mentena.biz/seminar/397/

セミナーに関するお問い合わせ


八千代エンジニヤリング(株) MENTENA事務局 
電話番号:03-5822-2670  Email:mentena-sales@yachiyo-eng.co.jp

講演者経歴



八千代エンジニヤリング株式会社
事業開発本部 第三開発室 奥村 広大
MENTENA カスタマーサクセス担当。
これまで 150 社以上の企業に設備保全クラウドの導入実績あり。

他の画像

関連業界