神戸市とSAF製造のための廃食用油回収の促進に向けて連携を開始

2024/06/28  レボインターナショナル 

神戸市とSAF製造のための廃食用油回収の促進に向けて連携を開始

2024.06.282024.06.28

  • NEWS

株式会社レボインターナショナル(代表取締役CEO 越川 哲也)は、神戸市(市長 久元 喜造)、日揮ホールディングス株式会社(代表取締役会長CEO 佐藤雅之 以下、日揮HD)、NPO法人Blue Earth Project(代表理事 谷口 理)および関西エアポート神戸株式会社(本社:神戸市中央区、代表取締役社長 CEO 山谷 佳之)と連携し、持続可能な航空燃料(Sustainable Aviation Fuel, SAF)の原料となる廃食用油の収集促進を目的とした、「SAF製造のための廃食用油回収促進に係る持続可能な社会の構築に向けた連携協定」を締結したことをお知らせいたします。

1. 協定の背景と目的

世界各国で気候変動問題に対する取り組みが加速しており、航空業界においては、CO2削減の有効な手段の一つであるSAFの重要性が一段と高まっています。廃食用油はSAFの原料となる貴重な資源ですが、多くの家庭では廃棄されているのが現状です。

家庭から排出される廃食用油の回収を行うためには、回収システムの構築や市民への周知など幅広く展開していく必要があり、多くの自治体や企業の協力が不可欠となります。官民一体となって廃食用油回収の取り組みを拡大することで、市民一人ひとりが脱炭素に貢献できることを実感し、脱炭素・資源循環型社会の実現を目指していくことが、本協定の目的です。

2. 各社の役割分担

主体主な役割
神戸市回収実証設備の設置イベントの開催などを含む市民向け広報
日揮ホールディングス株式会社廃食用油のサプライチェーン構築SAFの製造事業コスモ石油、レボインターナショナルとの共同事業
株式会社レボインターナショナル廃食用油の収集および買取りSAF設備稼働以前は廃食用油をバイオディーゼルの原料として使用
NPO法人Blue Earth Project学生の視点を生かした広報
関西エアポート神戸株式会社回収実証設備の設置への協力

3. 協定に基づく具体的な取り組み

  • 2024年秋頃から神戸市公共施設数か所に専用BOXを設置し、廃食用油回収の実証を開始
  • 同時期に、関係者間で廃食用油回収の取り組みに関する普及啓発イベントを開催

神戸市における廃食用油回収の取り組みイメージ

【NPO法人Blue Earth Projectについて】

NPO法人Blue Earth Projectは、「あしたも青い地球で逢いたい」をキャッチフレーズに、今地球上で起きている環境問題と、自分たちとの関係性を考え、解決に繋がる身近なアクションを社会に啓発しているNPO団体です。学生を中心に構成されており、学生ならではの視点で広報活動を行っていきます。

【SAFの国産化について】

レボインターナショナル、コスモ石油および日揮ホールディングスの3社は、2022年11月に国産SAFの製造事業会社SAFFAIRE SKY ENERGYを設立し、国内で発生する廃食用油のみを原料とした日本初となる年産約3万キロリットルの国産SAF製造を計画・推進しています。当該事業は国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)より採択を 受けた助成事業です。現在、コスモ石油堺製油所(大阪市堺市)内においてSAF製造装置の建設が進んでおり、2024年内に完工、2025年初頭に供給開始を見込んでいます。

https://www.nedo.go.jp/koubo/FF3_100312.html

建設中のSAF製造装置

<本プレスリリースに関するお問い合わせ先>
株式会社レボインターナショナル
運営管理部 広報 奥村
電話:075-353-2277

2024.06.28プレスリリース

関連業界