アキュイティーの統合型“視える化”サービス「Bright Capture Solution(TM)️」

2023/06/16  アキュイティー 株式会社 

ブランドのシンボルマークとスペシャルムービーを公開

アキュイティー株式会社(本社:東京都港区、代表:佐藤 眞平)は、画像処理・AI・センサー等を最適実装するセンシングテック企業として数多くの産業課題を解決してまいりました。この度、他に類を見ないご提供価値を言語化したコーポレートスローガン「視えることは、変えられる。」を発表するとともに、サービスを統合型“視える化”サービス「Bright Capture Solution(TM)️」と命名いたしました。同サービスの世界観を伝えるブランドムービーと、アキュイティーの企業姿勢をお伝えするドキュメンタリー番組の2本の映像をこの機会にぜひご覧ください。


■サービスを総称するシンボルマークについて
産業の効率化と技術伝承への活用を皮切りに、人流や防犯、各種制御システムに至るまで、身のまわりのあらゆる事象を画像・映像化し解析するサービスは今や身近なものとなりました。AIをはじめとする近年のトレンドの追い風もあり、提供されるサービスが加速度的に多様化する一方で、課題の把握と依頼先選定の難易度は相対的に増していると考えられます。私たちアキュイティーは圧倒的な要素分解・分析技術に人の発想力を掛け合わせることで統合的に課題解決へと導くプロデュース力こそ肝要であると再認識し、弊社のサービスラインナップについて言語化。それらを総称する名称・シンボルマークを以下の通り発表いたします。



■統合型“視える化”サービス 『Bright Capture Solution(TM)️』とは
アキュイティーがお手伝いする事業領域は産業界の全てに及びます。この度、それらを総称するサービス名を「Bright Capture Solution(TM)️」と定めました。私たちは、『人間の目に映ってはいても、そこにある差異や微細な変化量まで把握することが困難であったこれまでの世界』を、真に“視える化”することで、創造的で安全な世界へと変えてゆきます。

具体的な解決のプロセスは大きく2つのステップからなります。第一段階となる「徹底的な要素分解・分析による真の課題捕捉」では、映像化・画像化によるデータ取得(キャプチャー)のプロセスそのものを一から構築することでミクロン単位での位置測位や画像分析まで、他社標準を超える高精度の認知(測定)を実現。その問診結果をベースに第2段階として、「あらゆる選択肢と膨大な導入ケース(モジュール)を組み合わせた、フルオーダーによる精度の高い最適解のご提案」を行います。

これらを統合的にプロデュースすることで、固定化したソフトウェアと数種のカメラから選択するだけのパッケージ販売のみでは解決できない課題への対応が可能となります。あらゆる手段を講じてお客様の抱える課題に向き合い、テクノロジーの使い方からアイデアの具現化までワンストップでご提供すること。これこそが、予感を確信へと変える「Bright Capture Solution(TM)️」の真価であり、当事者すらも気づくことができなかった数々の解決事例を生んでまいりました。


■『Bright Capture Solution(TM)️』 のショーケース
10の産業分野(漁業、建設業、製造業、電気・ガス・熱供給・水道業、情報通信業、運輸業、学術研究、生活関連サービス業、医療福祉、サービス業)で、1,000件を超えるライセンス実績を有しています。主なものを以下にご紹介いたします。




■ブランドと企業姿勢を伝えるスペシャルムービーを公開
弊社初のブランドムービーをコーポレートサイトにて、また“ものづくり産業向け動画サイト”『Aperza TV(アペルザTV)でドキュメンタリー番組『視えることは、変えられる。』を公開しています。

ステートメント(ブランドムービーより)


人を視る。モノを視る。しくみを視る。
この世界には、人の目にはみえない、大切なものがある。
それらを可視化し、解決への道筋を照らすことが、
私たちアキュイティーの使命です。
複雑にからみあう要素を、虫の目で分析し、
鳥の目から鮮やかに組み直す。
あなたの予感を確信に変えるのは、
アキュイティーの 「Bright Capture Solution(TM)️」です。


▼アキュイティー株式会社コーポレートサイト
https://www.acuity-inc.co.jp/

▼ Aperza TV Documentary
https://tv.aperza.com/discover/acuity


■ブランドムービーのクリエイティブについて
ブランドムービーには、楽曲提供に音楽家のTOWA TEI氏、ダンサーに世利万葉さん(K-BALLET COMPANY)を起用しました。この世界を構成する理(ことわり)の美しさと、それらをキャプチャーし“視える化”することを通して、創造的で安全な世界を実現したいという思いを込めています。


Kazuha Seriプロフィール
K-BALLET COMPANY アーティスト。福岡県生まれ。3歳よりバレエを始める。18年キエフ国立バレエ学校に留学。19年GRAND PRIX KYIV ファイナリスト。20年9月Kバレエ カンパニーにアパレンティスとして入団。21年9月アーティストに昇格。主な出演作品は熊川版『くるみ割り人形』のクララ/フランス人形、『白鳥の湖』のチャルダッシュ、『ドン・キホーテ』『シンデレラ』『カルミナ・ブラーナ』『ロミオとジュリエット』、熊川振付『クレオパトラ』『カルメン』、森優貴振付『プティ・メゾン/小さな家』など。



TOWA TEI プロフィール
1990年に Deee-Lite のメンバーとして、アルバム『World Clique』で全米デビュー。
現在、12枚のソロアルバム、3枚の Sweet Robots Against the Machine 名義、METAFIVE のファースト・アルバム等がある。
その他に、2013年9月から現在に到るまで、東京・青山にある INTERSECT BY LEXUS -TOKYO の店内音楽監修。NHK ドキュメンタリー番組「草間彌生 わが永遠の魂」の音楽を担当。2023年、9月6日に初の全編インスト・ソロアルバム「ZOUNDTRACKS」、前作LP続編の「TOUCH」を2枚同時発売する。


■『Bright Capture Solution(TM)️』 の展示予定
「Bright Capture Solution(TM)️」についてより詳しくご理解いただける機会を、以下の展示会場にて予定しております。

・6/21~23
第35回 設計・製造ソリューション展DMS
会場:東京ビッグサイト 株式会社ソリッドレイ研究所様ブース内 / 出展製品:技術伝承ソリューション

・7/26~28
TECHNO-FRONTIER 2023 
会場:東京ビッグサイト エースポイントシステムズ株式会社様ブース内 / 出展製品:検査の自動化ソリューション・DX化ソリューション・働き化改革ソリューション

・10/25~27
第3回 名古屋 スマート物流EXPO 
会場:ポートメッセなごや 株式会社守谷商会様ブース内 / 出展製品:検査の自動化ソリューション・DX化ソリューション・予知予見ソリューション・働き化改革ソリューション


■アキュイティー株式会社について
アキュイティーは「視えることは、変えられる。」をミッションに、画像処理・AI・センサー等を最適実装するソリューション提案を行うセンシングテック企業です。

【会社概要】
社名:アキュイティー株式会社
本社所在地:東京都港区港南1丁目2番70号 品川シーズンテラス 21階
代表者:代表取締役 CEO 兼 CTO 佐藤眞平
設立: 2015年3月
URL:https://www.acuity-inc.co.jp/

事業内容:
1. 計測機器、検査機器、情報機器およびこれらに関連する電子応用機器、光学機器、医療機器の研究、設計、開発、製造、販売
2. ソフトウェアおよび関連システムの企画、設計、開発、製造、販売および保守
3. クラウドコンピューティングを利用したシステムインテグレーション事業
4. 各種情報処理サービス業及び情報提供サービス業
5. 上記に関連するコンピューターシステム、ソフトウェア・ハードウェア、計測機器などのレンタル
6. 上記に関連するコンサルティング
7. 前各号に付帯または関連する一切の事業

【お問い合わせ先】
https://www.acuity-inc.co.jp/contactform/
03-6810-3615 (広報担当まで)

他の画像

関連業界