AI教育演習用計算機システムを室蘭工業大学へ納入

2023/09/19  HPCシステムズ 株式会社 

2023年9月19日

HPC システムズ株式会社

HPCシステムズ、AI 教育演習用計算機システムを室蘭工業大学へ納入

HPCシステムズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 小野 鉄平、以下HPCシステムズ)は、株式会社アルファシステムズ(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長 齋藤 潔、以下アルファシステムズ)と共同で、AI 教育演習用計算機システムを国立大学法人室蘭工業大学(所在地:室蘭市、学長:空閑 良壽、以下室蘭工業大学)へ納入しましたことをお知らせいたします。

深層学習などの人工知能技術は、様々な分野の課題解決において、今や欠かせないツールであり、室蘭工業大学が進めている次世代型リーダーの育成を目的とした起業家精神と起業家的資質・能力の育成のためのアントレプレナーシップ教育においても、人工知能技術を活用する技能教育は必須となっております。

HPCシステムズは、アルファシステムズの協力のもと、室蘭工業大学に「深層学習や python プログラミングの教育環境を提供する計算機システム」を導入しました。このシステムは、人工知能技術を活用するために必要な知識の習得とトレーニングが容易にできるだけでなくネットワークやOSの教育にも活用できるように設計されており、現代的な情報工学の基礎教育だけでなく、学生のアイデア実現や課題解決にも役立ちます。

■ システムの概要
本システムは、室蘭工業大学のシステム理化学科 数理情報システムコースを中心に活用されます。GPUを用いた深層学習や python のプログラミングの知識が乏しい学生に対しては、最低限の知識の習得とトレーニングの他、様々な課題解決に向けて深層学習の有効性を実感できる教育環境を提供します。また、基本的なスキルを習得した学生は、実際の課題や大規模なデータに基づいた深層学習による解決方法を実践的に学ぶことができます。加えて、コンテナ仮想化技術であるdocker をベースにしたサーバ型の教育システムであることから、OSやサーバシステム、ネットワークなどの基幹的な情報技術も併せて学ことできます。こうして、人工知能技術の活用を促進するだけでなく、コンピュータシステムとソフトウェアのしくみを総合的に学習することで、人工知能を活用できるICTエンジニアの育成に貢献します。

【コンセプト】
・深層学習の活用に向けて、学生が容易な操作で学習に取り組める。
・学生のAI学習に向けて、複数人同時使用でのトレーニング講習が可能。
・課題解決などの学生のアイデア実現に向けて、実践的な規模での深層学習の実践が可能。
・複数人が共同で計算機システムを使用できるジョブ管理機能を有する。
・シェル操作やSSHなどのサーバ管理技術の導入教育も可能。

公式ページ(続き・詳細)はこちら
https://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS98099/56168cbd/605a/41de/b19d/6c41cbdbdaf5/140120230919555604.pdf

関連業界