6月8日2時45分頃より13時45分頃にかけて、BtoBプラットフォームから送信されるメールが送られない事象が発生しておりました。
現在は復旧し、対象のメールは全て配信済みとなっております。
ご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。
最終更新時刻:14時00分

【まちの上の朝市uenohara】2021年11月6日(土)にイベント出店いたします

2021/11/05  AGLUCA 有限会社 

有限会社井奥(本社:山梨県上野原市、代表取締役社長兼CEO:坂戸順子)は2021年11月6日(土)に山梨県の帝京科学大学東京西キャンパス内ブリコラでおこなわれるイベント【まちの上の朝市 uenohara】に出店いたします。

まちの上の朝市 uenoharaとは

・イベント名
まちの上の朝市 uenohara


・開催日時
2021年11月6日土曜 9:00~12:00


・開催場所/住所
帝京科学大学東京西キャンパス内ブリコラ
〒409-0193
山梨県上野原市八ッ沢2525
※最寄り駅 JR上野原駅


・アクセス方法 交通手段
・車の場合
中央自動車道 上野原インターチェンジから約10分
東京西キャンパスでは学生駐車場・駐輪場を完備しています。

・公共交通機関
新宿駅~上野原駅・・・63分
JR中央線「上野原駅」下車、「帝京科学大学行き」バスで約5分

バス料金は片道270円
アクセス方法の詳細は以下をご覧ください。
https://www.ntu.ac.jp/access/bus/index.html


イベント概要
山梨県上野原市で開催される朝市です。
野菜、Food&Drink飲食、クラフト、古道具、雑貨など
個人、飲食店、農家、企業などが出店する午前中限定で開催する朝市イベントです。


今回のイベントテーマ
上野原に移住した人、又は上野原に深く関わって暮らす人、田舎暮らしをテーマにし、それに関わる出店者が集ったイベントとなります。
※今後の様々なテーマで計画中


出店者一覧
アグルカなど
合計15社


イベント主催者
Lmm ローカル・モーニング・マーケット実行委員会×ブリコラ


注意点/お願い
・マイバッグ・マイボトルご持参のご協力ください。
・ペットボトルのお持ち込みはご遠慮ください。
・屋内開催 雨天決行。
・各自感染症対策お願いします。


有限会社井奥について
井奥は1991年の創業以来、アパレル縫製の技術向上に努めて参りました。2021年4月個人M&Aで事業承継し現在では、アパレル製品の企画、デザイン、パターンメイキング、サンプル制作、量産を一気通貫(ワンストップ)で提供しています。また、縫製員の労働環境を改善、残布などの廃棄物削減、工場のCO2削減に向けた取り組みを実施してまいります。縮小傾向が続くアパレル業界を次世代につなげるべく邁進いたします。


AGLUCAアグルカとは?
有限会社井奥が運営する縫製工場及びオリジナルアパレルブランドの名称です。
2021年5月事業承継により新名称を追加しました。


会社概要
本社:〒409-0121 山梨県上野原市四方津2129
代表者:代表取締役CEO 坂戸順子
設立:1991年11月1日
資本金:300万円
Tel:0554-37-0703
URL:https://agluca.com/
事業内容:アパレル縫製、紳士服、婦人服の製造販売、アパレルOEM、アパレルODM、パターンメイキング、オリジナルのアパレルブランド


リリースに関するお問い合わせ先
企業名:有限会社井奥
担当者名:坂戸順子
TEL:0554-37-0703
E-Mail:info@agluca.com

関連キーワード