「NEXT Innovation Summit 2024 in Spring」の申込者数が2,000名を突破!~開催告知映像を公開中~

2024/05/15  Spready 株式会社 

新規事業に出会えるプラットフォーム「Spready」を運営するSpready株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:佐古雅亮、以下「当社」)は、2024年5月24日(金)に新規事業の取り組みや知見を発信するカンファレンス「NEXT Innovation Summit 2024 in Spring 新規事業担当者のための『学び』と『出会い』があふれる1日(以下「本イベント」)」の申し込み者数が2,000名を突破したことをお知らせします。


開催に先立ちまして、告知映像を公開いたしました。





▽告知映像の視聴はこちら(YouTube)

https://youtu.be/qkP0VZIw_2Q?si=Q36v4NR7-anXqXrG

▽NEXT Innovation Summit 2024 in Springのお申し込みはこちら
https://client.spready.jp/nis2024spring


本イベントは、新規事業担当者向けに「学び」と「出会い」が溢れる1日を提供するオンラインカンファレンスです。新規事業開発の最前線で活躍するゲストを招き、事業立ち上げの裏話や挑戦から得た気付きなど、事業開発過程のエピソードをお話しいただきます。全20セッションの放送動画は開催後2ヶ月間アーカイブ視聴が可能です。興味のあるセッションのみの視聴もできますので、ぜひご参加ください。


【こんな人におすすめ】
・社内の新規事業創造を管掌・マネジメントしている方
・大企業にて新規事業開発に取り組まれている方
・新規事業開発部の事務局の方 など


近年、日本ではこれまでにないほど企業における「新規事業」や「イノベーション」の必要性が声高に叫ばれ、それに呼応するように各社の意欲・関心が高まっています。
VUCA時代と呼ばれ、非常に変化が激しく、未来を予測することが困難な状況にある現代では、イノベーション創出が経営としても重要な位置づけである一方、創出した事業を事業化し、軌道に乗せる難易度はますます高まっております。


Spready株式会社では「新規事業」「イノベーション」領域で事業を展開して約3年の間に、「新規事業」「イノベーション」を担当する皆様の様々な悩みや課題の声を聞いて参りました。
各社の取り組む事業テーマは様々である一方、皆様の悩みや課題は共通している部分もあり、それぞれのノウハウや学びを持ち寄り、さらに高め合う場を創ることで、日本の「新規事業」「イノベーション」領域が活発化すると信じております。


NEXT Innovation Summitでは、「新規事業」「イノベーション」領域に携わるすべての方が、明日から現場で使えるノウハウ・学びを持ち帰っていただける機会を提供することを通じて、日本の「新規事業」「イノベーション」領域の活性化・発展を目指します。


開催概要


イベント名:NEXT Innovation Summit 2024 in Spring 新規事業担当者のための「学び」と「出会い」があふれる1日
日時:2024年5月24日(金)8:45~18:00
対象者:企業の新規事業担当者、新規事業を教育の場として考える新規事業プログラムの事務局・人事研修担当者、オープンイノベーション・アクセラレータープログラムに関わる方々、その他新規事業に興味のあるすべての方々
会場:オンライン開催
参加費:無料
主催:Spready株式会社
URL:https://client.spready.jp/nis2024spring


スポンサー(本日時点、五十音順)


Goldスポンサー
 株式会社グッドパッチ
 株式会社Relic

Silverスポンサー
 アスタミューゼ株式会社
ジャフコグループ株式会社
ストックマーク株式会社
株式会社ビズリーチ
PwCコンサルティング合同会社

Bronze スポンサー
株式会社NEWh
株式会社ベルテクス・パートナーズ


セッション(一部抜粋)


・Aステージ
基調講演 9:00~9:45「新規事業に必要な起業参謀とは」 
株式会社ユニコーンファーム代表取締役CEO 関西学院大学 経営戦略研究科 客員教授 
田所 雅之氏

10:00~10:45「味の素の社内新規事業ストーリー~1年でグループ企業と外部企業両方を巻き込んだ共創法とは~」

味の素株式会社コーポレート本部R&B企画部アクセラレーショングループマネージャー 羽藤 耕一郎氏

17:00~17:45「出向起業|眠る異端を解き放て~東レ株式会社とMOONRAKERSが描く、日本を変革する”新しい働き方”~」

出向起業スピンアウトキャピタル 代表パートナー 奥山 恵太氏
MOONRAKERS TECHNOLOGIES 株式会社 代表取締役社長 西田 誠氏

・Bステージ
10:00~10:45「小さな失敗から大きな成功を生む新規事業のシステム開発とは~NTTドコモとRelicの共創事例~」
株式会社NTTドコモ 新事業開発部 インキュベーション推進担当 担当部長 朝生 雅人氏
株式会社Relic 取締役 CRO 大丸 徹也氏

11:25~12:10「顧客にとっての当たり前から、選ばれるパートナーへ~不特定多数の顧客と向き合う難しさと対策~」

東京ガスエンジニアリングソリューションズ株式会社 取締役専務執行役員CDO
元東京ガス株式会社執行役員リビング技術部長
門 正之氏

17:00~17:45「社内にヒーローを増やしたい」担当者の想いから生まれるアサヒグループ食品の新規事業の取り組み

アサヒグループ食品株式会社 企画本部 長期戦略推進室 畠 徳望博氏
アサヒグループ食品株式会社 長期戦略推進室 石渡 寛基氏


▼本件に関するお問合せ
NEXT Innovation Summit 2024運営事務局
next_innovation_summit@spready.co.jp


▼スポンサーおよび取材のお申込み
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdOmO8jetwapZBOBhz3V0fYrNro6ciUdjVvofkZ-Jr4XNo-4A/viewform


Spready株式会社について


Spready株式会社では、「日本のイノベーションに必要な出会いを、すべてSpreadyから」を掲げ、日本のイノベーションに必要な出会いをワンストップで提供できるプラットフォーム構築に向けて精進してまいります。
新規事業のアイディア発想支援、ユーザーヒアリング支援、イノベーション人材研修についてもサポートしております。


SpreadyサービスサイトURL:https://client.spready.jp/
会社名:Spready株式会社
所在地:東京都渋谷区恵比寿4丁目20番3号恵比寿ガーデンプレイスタワー19F
代表取締役:佐古雅亮
設立:2018年5月1日
コーポレートサイト:https://spready.co.jp/

他の画像

関連業界