本日6月16日(日)のシステムメンテナンスにつきまして、午前5:00に予定していたサービスの再開が遅れておりましたが、午前6:15に再開いたしました。
現在は全てのサービスを通常通りご利用いただけます。お客様には多大なご迷惑をおかけ致しましたこと、心よりお詫び申し上げます。
最終更新時刻:6時18分

BtoBのビッグデータを開放し「ASKUL ECマーケティングラボ」として4月より始動

2024/04/18  アスクル 株式会社 

2024 年 4 月 18 日

アスクル株式会社

BtoBのビッグデータを開放し「ASKUL ECマーケティングラボ」として4月より始動

アスクル株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:吉岡 晃、以下「アスクル」)は本年 4 月より、従来のBtoC 事業のみならず BtoB 事業にも領域を拡大し、ビッグデータ活用によるメーカーとの更なるマーケティングの共創を目指す「ASKUL EC マーケティングラボ」(以下「ラボ」)を始動しました。

当社は、「データは社会に還元され、活用されるべきもの」という思想に基づき、2014 年より LOHACO におけるEC ならではの多種多様なビッグデータ(顧客データ、購買データ等)(※1)を「LOHACO EC マーケティングラボ」参加企業にオープン化。ビッグデータを活用した新たなマーケティング手法の研究と実践を重ねてきました。

2023 年 3 月、BtoB 事業と BtoC 事業のシナジーを最大化するため両事業の運営体制を統合したことを機に、本年4 月より BtoB のビッグデータ(顧客データ、購買データ等)(※1)もラボ参加企業に開放して活動することとしました。これに伴い、名称も「LOHACO EC マーケティングラボ」から「ASKUL EC マーケティングラボ」としました。アスクルは新生ラボの始動により、参加企業とのマーケティングの共創を一層広く、深く、進化させてまいります。

(※1) オープン化するデータには、氏名、生年月日等の個人情報は含まれていません

■「ASKUL EC マーケティングラボ」概要
2014 年 2 月、EC 時代におけるビッグデータを活用した新たなマーケティング手法の研究とスピーディーな実践の取り組みとして、「LOHACO EC マーケティングラボ」を開始しました。当社は「データは社会に還元され、活用されるべきもの」という思想に基づき、LOHACO における EC ならではの多種多様なビッグデータ(顧客データ、購買データ等)(※1)を参加企業にオープン化。お客様のニーズを捉えた効果的・効率的なEC マーケティングを実践し、参加企業における活用事例や情報をオープン化・共有知化することにより、業種や企業の垣根を越えてお客様価値を最大化するための共創プラットフォームを構築してまいりました。

そして10 年間の活動を経て 2023 年 3 月、BtoB 事業と BtoC 事業のシナジーを最大化するため両事業の運営体制を統合したことを機に、本年4 月より BtoB のビッグデータ(顧客データ、購買データ等)(※1)もラボ参加企業へオープン化することとしました。これに伴い、「LOHACO EC マーケティングラボ」は「ASKUL EC マーケティングラボ」として名称変更し、始動する運びとなりました。

「ASKUL EC マーケティングラボ」第 1 期の活動では 117 社の参加企業とともに、お客様のニーズを捉えた効果的・効率的なEC マーケティングを研究していきます。

■活動方針および活動の方向性
新生ラボでは、これまで10 年間の活動から見えてきた参加企業の課題を解決するため、よりわかりやすく活用しやすいデータ活用基盤を提供し、データドリブンなマーケティング活動支援を目指します。これに伴い、データ分析に伴う業務効率化等の課題を解決するため、全参加企業にボタン操作だけで閲覧したいデータが生成されるツールを提供します。

さらに、ラボ参加企業は自社のニーズに合わせ、3 つのプラン(①BtoB②BtoC③BtoB・BtoC 両方)(※2)の中から選択した活動が可能です。BtoB プランおよび BtoB・BtoC 両方のプランを利用する参加メーカーは、2022 年 10 月より本格的に開始したBtoB 広告ビジネス(※3)においてもラボならではのビッグデータを活用した広告の展開が可能です。例えば、BtoB サイト内のバナー広告やクーポン等において、特定の業種や新規顧客等に絞った露出ができます。今後も参加メーカーのニーズに応じながら、新たな広告企画を展開予定です。

公式ページ(続き・詳細)はこちら
https://pdf.irpocket.com/C0032/Wgeh/y4hK/Lal4.pdf

他の画像

関連業界