本日6月16日(日)のシステムメンテナンスにつきまして、午前5:00に予定していたサービスの再開が遅れておりましたが、午前6:15に再開いたしました。
現在は全てのサービスを通常通りご利用いただけます。お客様には多大なご迷惑をおかけ致しましたこと、心よりお詫び申し上げます。
最終更新時刻:6時18分

【3年半ぶりの会場開催】企業の宣伝・広告、マーケティング・コミュニケーション部門のキーパーソンが多数登壇!

2024/02/06  株式会社 宣伝会議 

宣伝会議 アドタイ・デイズ2024(春)東京 今回のテーマは、Humanity 「人」と「思考」と「感性」-AI浸透時代のマーケティングとクリエイティブを考える-

「宣伝会議 アドタイ・デイズ」は宣伝会議「AdverTimes.Days(アドタイ・デイズ)2024(春)東京」は、広告・マーケティングの実務に携わる方、多様な視点、構想、実績を持った講演者の方々と共に、業界がその時々に直面する課題を提示し、解決の方向性を導き出していくことを目的とする、講演者と参加者の共創を目指すイベントです。 今回のテーマは、Humanity 「人」と「思考」と「感性」とし、AI浸透時代のマーケティングとクリエイティブを考えてまいります。


生成AIのマーケティング実務における活用の広がりはもとより、中長期で見ても広くマーケティングにおけるAIの活用は進んでいます。過去のデータを分析することで、未来を予測する。ビッグデータ×AIの活用で、Predictiveなマーケティングが国内でも進化を始めていると言えそうです。投資に対する効果を予測して適切な投資配分を導き出す。成功確率を高めるために、複数のクリエイティブを作成して試してみる。メッセージを自分ゴト化してもらうために、コミュニケーションのパーソナライズを実現する…。AIを始めとするテクノロジーの進化は、これまでのマーケティングでは実現不能と言われてきたことを可能にしてくれるようになりました。それでは、大量のデータから必要な情報に導いてくれる、過去のデータを基に未来を予測してくれるテクノロジーがマーケターのパートナーとなる時代、いったい私たちのクリエイティビティとは、どのように発揮されればよいのでしょうか。テクノロジーの力でマーケティングが進化した時代、マーケター、プランナー、クリエイターに求められるクリエイティブとは?
「アドタイ・デイズ2024(春)東京」では、実務の世界のトップランナーの皆さんとの議論を通じて、コミュニケーションビジネスにおけるクリエイティビティを再定義します。

▼詳細・お申し込みはこちらから
https://www.event-forum.jp/sendenkaigi/days/2024r/

▼注目の講演(予定)
1.10:30~
チャレンジを続けるロングセラーブランド対談
【登壇者】
株式会社セイバン
代表取締役社長
泉 貴章 氏

日清食品株式会社
どん兵衛ブランド統括責任者
中村 洋一 氏

2.12:45~
AI時代のブランド構築 ~広告でブランドはつくれるのか?
【登壇者】
資生堂ジャパン株式会社
マーケティングリレーション本部
本部長
北原 規稚子 氏

Uber Eats Japan 合同会社
代表 ゼネラル・マネージャー
中川 晋太郎 氏

3.16:15~
企業の未来を創る新商品開発とブランド構築
【登壇者】
株式会社トリドールホールディングス
執行役員 CMO 兼 KANDOコミュニケーション本部長 兼 株式会社丸亀製麺 取締役 マーケティング本部長
南雲 克明 氏

ヤマハ株式会社
執行役員 ブランド戦略本部 本部長
大村 寛子 氏

4.10:35~
デジタルマーケターの苦悩と展望
【登壇者】
株式会社ニチレイフーズ
マーケティング部 マネージャー
樋本 達也 氏

第一三共ヘルスケア株式会社
ブランド推進本部 広告宣伝グループ 主任
北條 秀明 氏

アイロボットジャパン合同会社
マーケティング本部 デジタルマーケティング部 シニアデジタルマーケティングスペシャリスト
福永 翔平 氏

5.16:20~
AI浸透時代にクリエイティブはどう変わるのか?
【登壇者】
株式会社パルコ
宣伝部
部長
手塚 千尋 氏

株式会社リクルート
マーケティング室
クリエイティブディレクター
萩原 幸也 氏

6.12:55~
新市場開拓への挑戦~プレミアムブランドの戦略設計とは~
【登壇者】
チョーヤ梅酒株式会社
企画広報推進部
課長
坂本 昌也 氏

富士フイルム株式会社
イメージングソリューション事業部 コンシューマーイメージンググループ
統括マネージャー
高井 隆一郎 氏

7.12:55~
BtoB企業のリクルート広報 デジタル時代の新戦略とは?
【登壇者】
日本特殊陶業株式会社
グローバル戦略本部 コーポレートコミュニケーション室
室長
深尾 奈美 氏

株式会社日立製作所
グローバルブランドコミュニケーション本部
副本部長 兼 コーポレート広報部長
森田 将孝 氏

[ モデレーター ]
株式会社東京片岡英彦事務所
代表取締役
片岡 英彦 氏

▼主催者セッション スピーカー一覧






▼講演企業一覧 2024年2月5日(月)現在 ※五十音順
アイロボットジャパン合同会社
株式会社Asobica
株式会社INFORICH
Uber Eats Japan 合同会社
エムスリー株式会社
LMIグループ株式会社
花王株式会社
株式会社CARTA COMMUNICATIONS
株式会社 紀文食品
資生堂ジャパン株式会社
シャープマーケティングジャパン株式会社
株式会社セイバン
第一三共ヘルスケア株式会社
チョーヤ梅酒株式会社
株式会社東京片岡英彦事務所
株式会社トライバルメディアハウス
株式会社トリドールホールディングス
株式会社ニチレイフーズ
日清食品株式会社
ニフティライフスタイル株式会社
日本特殊陶業株式会社
株式会社パルコ
株式会社日立製作所
富士フイルム株式会社
株式会社マーケティングサイエンスラボ
Meta日本法人(Facebook Japan)
ヤマハ株式会社
株式会社ユナイテッドアローズ
株式会社リクルート

・開催概要
公式サイト
https://www.event-forum.jp/sendenkaigi/days/2024r/

▼開催日・形式(予定)
2024年3月1日(金) 10:30~17:10(開場10:00)

参加費:無料 (※事前登録制)
主催:株式会社宣伝会議
※プログラム内容、スケジュール、講演者はやむをえない事情で予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
※本セミナーはビジネスセミナーのため、学生のご参加はご遠慮いただいております。

他の画像

関連業界