IWATAでJAXURYな眠りを、パレスホテル東京で

2023/11/21  株式会社 イワタ 

IWATAの寝具がパレスホテル東京の「JAXURY ステイ」の寝具に選出

IWATA(株式会社イワタ)は同社商品である「キャメルピロー」「ヌードピロー」をパレスホテル東京が実施する、2023 JAXURY(ジャクシュアリー)選出ブランドとのコラボレーション宿泊プラン「JAXURY ステイ」(2024 年 1 月 19 日(金)~2月 29 日(木)までの期間に販売)に提供いたします。


1.JAXURY と IWATA
JAXURY とは、一般社団法人 JAXURY 委員会がによる Japan’s Authentic Luxury の略称造語で、日本発の(Japan)、ほんものの(Authentic)、心地よさ(Luxury)を体現する、もの・こと・サービスを指します。
JAXURY 委員会と株式会社講談社の雑誌「FRaU」は、慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科オーセンティック・ラクシュアリーラボの研究による、ほんものを見極めるための新たな指針「JAXURY10の視点」に基づいて、ファッションやインテリア、ライフスタイルなどオールジャンルから日本発のブランドを選出しアワード形式で発表する「JAXURY AWARD」を開催。

IWATAは、2022 年に開催された第 2回目「JAXURY AWARD 2022」から 2年連続で、JAXURY なブランドとして、以下の企業姿勢が評価され、選出されました。
創業天保元年(1830年)、人と自然との調和を眠りから実現するため、羽毛専用生地の開発や羽毛、キャメルなどの天然繊維を扱う技術を磨くなど、時代の一歩先行く高品質な寝具作りを続けている

安心、安全な品質を追求し、繊維製品の国際的な安全規格エコテックス(R)️の認証を製品ごとに取得

また、家庭でメンテナンスしやすい商品開発や熟練した技術者が行う修理・仕立て直しの対応でも高い信頼を得ている

サーキュラーエコノミーへの取り組みなど、地域社会の未来のために必要とされる企業を目指す姿勢



2.JAXURY STAY 提供商品について

創業190年の歴史を通してたどり着いた「天然素材の本物の心地良さ」による「快適な眠り」と「目覚めの格別さ」をお客様にお届けしたく、以下の2つの商品を提供致しました。

【キャメルピロー:写真前側】
夏でも頭が蒸れない機能性枕。厳しい自然環境の中で生きるフタコブラクダの長毛が、頭部の汗をしっかり吸湿、発散、放湿してくれます。

【ヌードピロー:写真後側】
適度な硬さで頭部をやさしく支える枕。上質フェザーを100%使用した、吸湿、発散性と放熱性に優れ、適度なクッション性で首を圧迫せず、頭部をやさしく支えます。

・キャメルピロー、ヌードピロー共にご家庭で水洗いができますので、長く快適にご使用いただけます。

3.宿泊プラン「JAXURY ステイ」概要
宿 泊 対 象 期 間: 2024 年 1 月 19 日(金)~2 月 29 日(木)

予 約 開 始 日: 2024 年 1 月 4 日(木)

お問 い合 わ せ: 03-3211-5218(宿泊予約)

内 容:
・日本発の上質な19ブランドのアイテムを体験できる「JAXURY ROOM」にご宿泊いただけます。
※サントリー「山崎12年シングル」は、1F メインバー ロイヤル バー、1F ロビーラウンジ ザ パレス ラウンジ、6F ラウンジバー プリヴェにてお楽しみいただけます。

料 金 : デラックスツインまたはキング with バルコニー(45 平方メートル ) 2 名様 145,000 円~



コラボレーションブランド・商品一覧(五十音順):
朝日焼「月白釉流シ金彩 湯呑 十六世豊斎作」

東屋「ティシューの匣(はこ)」

イワタ「キャメルピロー・ヌードピロー」

uka「uka nail oil」

京都宇治茶房 山本甚次郎「本簀碾茶(ほんずてんちゃ)ティーバッグ」

コスメデコルテ「AQ ヘアケア」

サントリー「山崎 12 年 シングル 1 杯」

資生堂「SHISEIDO 美のめぐり 3 ステップのスキンケア」

SHAQUDA「SUVE Body brush long」

ソニー「グラスサウンドスピーカー」

Time & Style「Kiku no Hana」

テイラーアンドクロース「AUXCA. TRUNK(オーカ・トランク) ルームウェア」

能作「KAGO - スクエア - M」

パナソニック「ヘアードライヤー ナノケア EH-NA0J」

バルミューダ「BALMUDA The Toaster Pro」

HOSOO「クッション ABSTRACT」

メゾンカカオ「生チョコクッキー」

百田陶園「パレスプレート」

ヤーマン「フォトプラス プレステージ SP」



パレスホテル東京
都心にありながら豊かな自然に囲まれたパレスホテル東京は、前身の「パレスホテル」として 1961 年に開業し、2012 年 5 月 17 日に新生「パレスホテル東京」としてグランドオープン。「美しい国の、美しい一日がある。」をブランドコンセプトに、丸の内 1-1-1 に位置するホテルならではの「最上質の日本」をお客様に提供していくことを目指しています。Forbes Travel Guide ホテル部門にて日系ホテルとして初めて 5 つ星を獲得し、2016年以降 8 年連続で維持している。
パレスホテル東京
4.一般社団法人 JAXURY 委員会
日本発の(Japan)、ほんものの(Authentic)、心地よさ(Luxury)を体現する、もの・こと・サービスをさすJapan’s Authentic Luxury(JAXURY)の実現、発展に向けたJAXURYの研究・調査、JAXURY製品・サービス創出の支援、企業・行政・学会・文化界を巻き込んだ推進基盤の創出を目的とした複数の有識者で構成する機関。新時代に求められる“日本初の感動体験”を世に届けていこうとJAXURYの概念に共鳴したメンバーによって2019年に設立されました。慶應義塾大学大学院 システムデザイン・マネジメント研究科 教授の前野 隆司氏を始めとした理事9名により構成されています。

【JAXURY10 の視点】
JAXURY10 の視点とは、慶應義塾大学大学院 システムデザイン・マネジメント研究科附属 システムデザイン・マネジメント研究所 オーセンティックラグジュアリーラボが研究し導き出した、ほんものを見極めるための新たなる指針。クラフトマンシップ、感性、信頼、本来感、唯一無二、美、日常的な上質さ、神話・歴史、幸運・僥倖、利他の 10 項目を JAXURY10 の視点として定め、JAXURY を体現する企業、団体、ブランドを表彰するための評価基準にしています。

【JAXURY AWARD】
「JAXURY10の視点」を代表するアカデミックな研究をベースに、JAXURY委員会と講談社「FRaU」がJAXURYなブランドを選出するアワードで、ファッション、美容、宿泊、飲料、茶菓子、器・道具、インテリア、ライフスタイルなど、オールジャンルから、世界に誇る日本のブランドを表彰します。2021年より開催され、2023年には第3回目の開催を迎えました。

5.会社概要
株式会社イワタ
所在地:〒604-8102 京都市中京区堺町通姉小路下ル大阪材木町701番地2
TEL:075-211-8321 FAX:075-211-7537
https://www.iozon.co.jp

春夏秋冬、4つの季節がめぐる日本。それぞれの季節や地域によって、寝室の環境は変わります。イワタは、この変化の激しい日本の風土を考慮しながら、四季を通じて、いつも健康的な眠りを得ることができる寝具を開発しています。そのデザインコンセプトは、「シンプル&エコロジカル」。数々の特許取得実績とその品質を物語る、イワタの高機能寝具のベースには、人と環境に対する大きなやさしさと上質感が満ちています。
イワタは自然素材の使用、長寿命設計、メンテナンス、リサイクル、アップサイクリング、国産木材・竹材の活用等を通して、後世にかける環境負荷を抑えた持続可能なものづくりに取り組みます。

6.店舗情報
寝具御誂専門店IWATA
京都本店:〒604-8182京都市中京区堺町通三条上ル
TEL:075-241-2332 営業時間:11:00~19:00 定休日:水曜日

東京店:〒163-1005東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー内リビングデザインセンターOZONE5階
TEL:03-5989-0838 営業時間:10:30~18:30 定休日:水曜日(祝日除く)

リーガロイヤルホテル大阪店:〒530-0005大阪市北区中之島5-3-68 パレロイヤルB1F(リーガロイヤルホテル大阪 内) 
TEL:06-6479-2870 営業時間:10:00~18:00 定休日:当面の間、火曜日・水曜日

日本橋店:〒103-6103 東京都中央区日本橋2-5-1 日本橋高島屋S.C.新館3F
TEL:03-6262-5666 営業時間:10:30~20:00

他の画像

関連業界