J-WAVE人気番組とのコラボブースやキッチンカーも!おすすめアーティストのフリーライブやナイアガラ盆踊り等豪華コンテンツが楽しめる都市フェス「INSPIRE TOKYO 2024」マーケット詳細発表

2024/06/27  株式会社 J-WAVE 

7/13(土)、14(日)、15(月・祝)、代々木第一体育館・代々木公園イベント広場・ケヤキ並木で開催




ラジオ局J-WAVE(81.3FM)は都市型カルチャーフェス「J-WAVE presents INSPIRE TOKYO 2024 -Best Music & Market- supported by TimeTree」(以下、J-WAVE INSPIRE TOKYO 2024)を7月13日(土)、14日(日)、15日(月・祝)の3日間、国立代々木競技場 第一体育館と、代々木公園イベント広場・ケヤキ並木で開催いたします。

この度、代々木公園イベント広場、野外ステージ、ケヤキ並木を一体とする【MARKET FIELD】で開催する、マーケットエリアの全ラインナップが出揃いました。昨年よりも規模を拡大して実施するマーケットエリアでは、J-WAVEの番組とも連動し、フリーライブやコラボショップ/メニューを展開するほか、昨年好評を博した「ナイアガラ盆踊り2024」も実施いたします。入場は無料。お気軽にお立ち寄りください。

なお、代々木第一体育館【LIVE FIELD】で開催するライブステージ・チケットには、購入者特典として1,000円分のマーケットチケットが付与されます。J-WAVEキュレーションによる、さまざまなカルチャーと刺激的な出会いが生まれるマーケットも、ライブとあわせてお楽しみください。

◆J-WAVEおすすめアーティストによるフリーライブを実施◆
代々木公園内の野外ステージでは、J-WAVEの各番組がおすすめする全14組アーティストによるフリーライブをお届けします。初日のKenta Dedachi、2日目はクマさん大好きクラブと眞名子新、3日目のXinUは推薦番組ナビゲーターもステージに登壇し、来場者に向けてアーティストを紹介します。

当日のスケジュールは以下の通り。

★7月13日(土)
12:00~12:30 Kenta Dedachi(推薦番組:J-WAVE TOKYO MORNING RADIO)
        └番組ナビゲーターの別所哲也も登壇
13:45~14:15 MONONOKE(推薦番組:SONAR MUSIC)
15:30~16:00 monje(推薦番組:PEOPLE'S ROASTERY)
        └番組ナビゲーターの長井優希乃も登壇
17:15~17:45 Kitri(推薦番組:-JK RADIO- TOKYO UNITED)
19:00~19:30 GAKU-MC(推薦番組:-JK RADIO- TOKYO UNITED)



★7月14日(日)
12:00~12:30 かわにしなつき(推薦番組:EARLY GLORY)
13:45~14:15 REJAY(推薦番組:START LINE)
15:30~16:00 輝叶(kikio) / TAEKO(推薦番組:DIG UP!)
17:15~17:45 クマさん大好きクラブ(推薦番組:GRAND MARQUEE)
        └「GRAND MARQUEE SHOW CASE」として番組ナビゲーターの
          タカノシンヤ、Celeina Annも登壇・ステージを進行
19:00~19:30 眞名子新(推薦番組:GRAND MARQUEE)
        └「GRAND MARQUEE SHOW CASE」として番組ナビゲーターの
          タカノシンヤ、Celeina Annも登壇



★7月15日(月・祝)
12:00~12:30 冨岡愛(推薦番組:STEP ONE)
        └番組ナビゲーターのサッシャ、ノイハウス萌菜も登壇
14:00~14:30 友成空(推薦番組:STEP ONE)
        └番組ナビゲーターのサッシャ、ノイハウス萌菜も登壇
16:00~16:30 xiexie(推薦番組:ACROSS THE SKY)
17:30~18:00 XinU(推薦番組:ALL GOOD FRIDAY)
        └番組ナビゲーターのLiLiCoも登壇




◆今年も開催、「ナイアガラ盆踊り2024」詳細発表! ゲストに野宮真貴、横山剣(クレイジーケンバンド)が出演、ナイアガラ盆踊りTシャツも◆



代々木公園イベント広場・ケヤキ並木にやぐらが出現。大滝詠一氏の「ナイアガラ・レーベル」公認【ナイアガラ盆踊り】を今年も開催します。ナイアガラ盆踊りは、「ナイアガラ音頭」や「Let's Ondo Again」「イエロー・サブマリン音頭」など、ポップスへ大胆に“音頭”を導入した<日本ポップス界の巨人>大滝詠一氏のナイアガラ・レーベルとJ-WAVEがタッグを組んで開催する盆踊りです。

初開催となった昨年は、全国から“ナイアガラー”が集結。さらに、鳴り響く音頭に引き寄せられた原宿を散歩するカップル、そして日本旅行中の外国人旅行者などなど、老若男女が大滝詠一謹製の音頭に酔いしれました。そして、この前代未聞の盆踊りはさまざまなアーティストにも注目され、SNSから新聞のコラムまで多数の発信で全世界へと拡散しました。

今年は場所を代々木公園・ケヤキ並木に移してバージョンアップして開催します。ゲストとして、野宮真貴が3日間登場。「東京は夜の七時~盆踊りVersion~」や「スウィート・ソウル・レヴュー~盆踊りVersion~」などを披露してくれます。さらに、ナイアガラ魂を継承する、クレイジーケンバンドの横山剣も登場。横山剣の歌で盆踊りが楽しめる、この貴重な機会をお見逃しなく!(※横山剣の出演は7/15のみ)。

野宮真貴、横山剣、渡辺祐


振付は、花柳糸之社中のリーダーで一般社団法人全日本舞踊振付家協会代表理事・花柳糸之。花柳糸之社中のみなさんも踊りで参加して盆踊りを盛り上げてくれます。いくつかの振付は、J-WAVEのYouTubeチャンネルにも動画を公開しています。ぜひ予習して一緒に踊りましょう。司会はJ-WAVE番組『RADIO DONUTS』ナビゲーターの渡辺祐が担当。ナイアガラ盆踊りは、参加無料です。

開催直前7月7日には『大瀧詠一プロデュース:ナイアガラ音頭 EP/布谷文夫 with ナイアガラ社中』が、短冊型の8cmシングルとしてリリースされます。これは1976年6月1日にシングルレコードとして発表された、大瀧詠一プロデュースによる[布谷文夫 with ナイアガラ社中]名義の「ナイアガラ音頭」を、第2回『短冊CDの日』企画に合わせて発表される8cmCD シングル。未発表音源など貴重なテイクも収録したプレミアムな編集盤8cmCDシングルです。

そして、8月7日には大滝詠一の代表アルバム『EACH TIME』発売40周年記念盤が、CD以上の高音質で記録した次世代CD規格のひとつ「Super Audio CD」 (SACD)でリリースされる予定。関連作品が7月、8月に連続リリースされ、ナイアガラ盆踊りと共に今年の夏を熱く盛り上げます。

「ナイアガラ盆踊り」会場には「レンタル浴衣」も出店(有料)。「J-WAVE INSPIRE TOKYO 2024」公式サイトでは事前予約も受付。7月10日(水)23:59まで受付中です。おひとりでも、カップルでも、親子でも、グループでも。浴衣で夏祭り気分を盛り上げてください。

さらに、昨年好評を博した「ナイアガラ盆踊りTシャツ」の販売も行います。ロゴTシャツの新色に加え、伝説のイラストレーター・河村要助による大滝詠一の音頭イラストをプリントした「河村要助×ナイアガラ盆踊りコラボTee」も販売。「事前予約・当日会場お渡し」もあります(通販ではありません)。いずれも数量限定です。

■ナイアガラ盆踊り2024概要
J-WAVE&THE NIAGARA ENTERPRISES present ナイアガラ盆踊り2024
日時:7月13日(土) 18:00~20:00
   7月14日(日) 18:00~20:00
   7月15日(月・祝) 18:00~20:00
会場:代々木公園イベント広場・ケヤキ並木
料金:参加無料 ※雨天決行・荒天中止
ゲスト:野宮真貴
    横山剣(クレイジーケンバンド)(*7/15月曜祝日のみ)
振付:花柳糸之
   (花柳流師範、花柳糸之社中リーダー、一般社団法人全日本舞踊振付協会代表理事)
踊り:花柳糸之社中
音源監修:ザ・ナイアガラ・エンタープライズ
司会:渡辺祐(J-WAVE「RADIO DONUTS」ナビゲーター)
主催:INSPIRE TOKYO実行委員会
企画・制作:J-WAVE / THE NIAGARA ENTERPRISES
後援:東京都、渋谷区
協力:(株)ソニー・ミュージックレーベルズ、渡辺宏也(Wellround Creatives)

<ナイアガラ盆踊りWEBサイト>(INSPIRE TOKYO 2024公式サイト内)
https://www.j-wave.co.jp/special/inspire2024/market/bon-odori.html



■ナイアガラ盆踊りTシャツ
1.ナイアガラ盆踊り2024 Tee(NAVY) ¥4,000(税込)
2.河村要助×ナイアガラ盆踊り コラボTee(BK))¥5,500(税込)
3.河村要助×ナイアガラ盆踊り コラボTee(WH)¥5,500(税込)


■『大瀧詠一プロデュース:ナイアガラ音頭 EP/布谷文夫 with ナイアガラ社中』


8cmCDシングル 全5曲入り
完全生産限定盤 SRDL-4755 1,500円(税込)
2024年7月7日発売



■『EACH TIME 40th Anniversary Edition』
【Super Audio CD】[SACD 1枚組/シングルレイヤー1層]
SRGL-888 6,000円(税込)
初回仕様限定:ナンバリングシール付スペシャルスリーブ仕様
2024年8月7日発売

<NIAGARA公式サイト>
http://www.sonymusic.co.jp/artist/EiichiOhtaki/


◆J-WAVEの人気番組がブース出店!さらに、キッチンカーとのコラボも!◆
J-WAVE各番組のオリジナルグッズや番組ロゴグッズを販売するほか、番組ポップアップショップやコラボキッチンカーを展開いたします。普段オンエアで聴いている番組を「J-WAVE INSPIRE TOKYO 2024」会場でもお楽しみください。

◎全日(13日・土、14日・日、15日・月/祝)出店

『START LINE』|「Jam Apparel × START LINE」


金曜ワイド番組『START LINE』と、同番組ナビゲーターを務める長谷川ミラがプロデュースする次世代のファッションブランド「Jam Apparel」のコラボレーションブース。Tシャツなど夏に身に着けたいアイテムや番組オリジナルグッズを販売します。さらに、ブースでは古着回収もおこないます。着なくなった服たちを持ってぜひお立ち寄り下さい。


『GLASSY WEEKEND』|「Bon Quish(ボンキッシュ)」


「GLASSY WEEKEND」は、国産の新鮮な魚介類を厳選した、一流シェフ自慢のおさかな料理を、冷凍して毎月ご自宅へお届けする「Bon Quish(ボンキッシュ)」とコラボレーション。番組おすすめの、オリジナルシーフードカレーを販売いたします。



『ACROSS THE SKY』|「Faina」


「ACROSS THE SKY」は、ウクライナ料理店「Faina」とコラボレーション。オリジナルメニューを販売いたします。



『PEOPLE'S ROASTERY』|「リキシャカフェマユラ」


『PEOPLE'S ROASTERY』は、チャイ専門店「リキシャカフェマユラ」とコラボレーション。番組ナビゲーター・長井優希乃が一番好きなスパイス“カルダモン”を使用したオリジナルメニュー「カルダモンチャイ」をご用意。長井優希乃自身がインドでお世話になっていた家庭で良く飲まれていたカルダモンとジンジャーを入れたチャイに、バラの花びらを浮かべました。



『BLUE IN GREEN』|「HOPEHOPE」


土曜ワイド番組『BLUE IN GREEN』は、ハンバーガーショップ「HOPEHOPE」とコラボレーション。番組ナビゲーター・甲斐まりか監修!夏にぴったりなグリーンカレーベースの夏野菜が入ったオリジナルハンバーガーをご用意。



『NX NIPPON EXPRESS SAUDE! SAUDADE...』|「ブラジリアンフードトラック バハカォン」


『NX NIPPON EXPRESS SAUDE! SAUDADE...』は「ブラジリアンフードトラック バハカォン」とコラボレーション。オリジナルのコラボメニュー「サウージ!サウダージ・ハイ」をご用意。ブラジルの国民酒スピリッツ、カシャーサのソード割にライム添えた夏にぴったりの一杯!


◎13日(土)のみ出店

『POP OF THE WORLD』|ポップアップショップ


13日限定出店の『POP OF THE WORLD』ポップアップショップにて、番組ナビゲーター・ハリー杉山とジェニーの私物アイテムや番組オリジナルグッズを販売します。



『JUST A LITTLE LOVIN’』|オシャレ Fashion Exchanege


平日朝のプログラム『JUST A LITTLE LOVIN’』の「オシャレ Fashion Exchanege」では、<お気に入りのオシャレ服だけどサイズが合わない><持っていても使えない!>といった、オシャレ服とその思い出のエクスチェンジマーケット(物々交換)を開催します。お一人様1枚のオシャレ服をお持ちいただき、1枚の服と交換してお持ち帰りいただけます。
※参加について:番組ホームページINFORMATIONにある参加要領をご確認いただいた上でご参加ください。



『J-WAVE TOKYO MORNING RADIO』|別所哲也のJTMRマーケット


朝の人気ワイド番組『J-WAVE TOKYO MORNING RADIO』は、番組ナビゲーター・別所哲也の私物を大放出!「JTMRマーケット」を開催します。別所も頑張って売り場に立ちます! ※11:00~商品が無くなり次第終了となります。


◎15日(月・祝)のみ出店

『ALL GOOD FRIDAY』|ポップアップショップ


金曜の番組『ALL GOOD FRIDAY』がこの日限りの”1日限定”ポップアップショップを開催。番組ナビゲーター・LiLiCoの私物アイテムや、番組オリジナルグッズを販売します。



『STEP ONE』|オリジナルコラボエナジードリンク販売


平日の人気番組『STEP ONE』のオリジナルエナジードリンクを販売。ナチュラルで、環境にもやさしいアルミ缶のエナジードリンクを販売します。
※代々木公園イベント広場内オフィシャルグッズ売場にて販売します。


◆今市隆二×SPARK 番組10周年グッズを会場限定で販売!◆
『今市隆二×SPARK 番組10周年 名言!?キーホルダー』全10種を、「J-WAVE INSPIRE TOKYO 2024」の会場限定で販売します。さらに、今市隆二が出演する7月14日(日)のみ、国立代々木競技場 第一体育館内で販売する限定デザインも!

販売日/販売場所:
・5種:7/13(土)、14(日)、15(月・祝)各日11:00~売切れ次第終了 @代々木公園イベント広場 
・限定デザイン5種:7/14(日) 14:00~売切れ次第終了@国立代々木競技場 第一体育館内売店
※いずれもデザインはランダムでの販売です。各日売り切れ次第終了となります。
※お一人様、1回に5個までご購入いただけます。



◆代々木公園で遊びつくす! その他、マーケットの展開内容◆
オフィシャルグッズショップ
INSPIRE TOKYOの公式グッズショップ!定番デザインから今年限定のアイテム、番組グッズまで。商品の詳細は後日公開!

J-WAVEガチャガチャ
J-WAVEの人気番組ロゴのアクリルキーホルダーが手に入る、ガチャガチャブースが登場!(1回500円/当たりつき)

“printing booth" printed by CREATION(R)
東京を拠点にシルクスクリーンプリントをおこなうCREATION(R)による、プリントブースが登場!J-WAVE人気番組のロゴを、Tシャツの好きな箇所にシルクスクリーンでカスタムプリントできます。(Tシャツ3,000円、プリント1か所500円~)

イラストレーター・高城 琢郎によるライブペインティングを実施!
イベント初日7月13日(土)から、イラストレーター・高城 琢郎によるライブ
ペインティングを実施! 場所は、代々木公園 ケヤキ並木の「INSPIRE TOKYO」マー
ケットエリア入口すぐそばの三和シヤッター工業(株)のブースです。ブースへお立ち寄りい
ただいた方には、高城 琢郎が描きおろしたオリジナルデザインのステッカーを数量限定で
プレゼントします。※完成後はイベント終了まで作品を展示予定。◆<LIVE FIELD>のプレリクエスト先行予約 受付中◆
代々木第一体育館【LIVE FIELD】で開催するライブステージ・チケットのプレリクエスト先行予約を、6月30日(日)23:59まで受付中です。このチャンスをお見逃しなく!
公式サイト: https://www.j-wave.co.jp/special/inspire2024/

◆公演概要◆
公演タイトル:J-WAVE presents INSPIRE TOKYO 2024 -Best Music & Market- supported by TimeTree
開催日時:2024年 7月13日(土)、7月14日(日)、7月15日(月・祝)
<MARKET FIELD>
開場/開演 OPEN 11:00 / END 20:00(予定)
会場:代々木公園イベント広場・ケヤキ並木
<LIVE FIELD>
開場/開演:
13日 OPEN 14:00 / START 15:00
14日 OPEN 14:00 / START 15:00
15日 OPEN 15:30 / START 16:30 / END 19:00頃(予定)
会場:国立代々木競技場 第一体育館
出演者:
7月13日(土): OWV(NEW)、超特急、BOYNEXTDOOR、NOA
7月14日(日): 三浦大知(NEW)、今市隆二、羊文学、Chilli Beans.、水曜日のカンパネラ、Nulbarich
7月15日(月・祝):BE:FIRST、UVERworld <全2組>
料金(税込):
◎各日・全席指定 ¥12,000(税込)
└マーケットチケット¥1,000分付
◎ラウンジ特別席/各日・全席指定 ¥70,000(税込)
 └【特典】ラウンジ特別席(指定席)、専用入場レーン、専用トイレ、マーケットチケット¥5,000分、特製VIPパス付き
主催:INSPIRE TOKYO実行委員会
企画・制作:J-WAVE / J-WAVE MUSIC / DISK GARAGE
特別協賛:TimeTree
後援:東京都/渋谷区(MARKET FIELDのみ)/渋谷区観光協会
お問合せ:DISK GARAGE:https://info.diskgarage.com/
オフィシャルWEBサイト: https://www.j-wave.co.jp/special/inspire2024/
イベントハッシュタグ:#インスパイアトーキョー


他の画像

関連業界