\最優秀賞・優秀賞決定/Next Education Award 2024 ファイナル(最終審査)&表彰式

2024/06/26  一般財団法人 活育教育財団 

2024年6月22日(土)Next Education Award(NEA)ファイナル(最終審査)ならびに表彰式を、(株)内田洋行 東京ユビキタス協創広場 CANVASにて開催いたしました。

【大人の部】最優秀賞は金田智さま(埼玉県立戸田翔陽高等学校)・平井梨沙さま(一般社団法人日本金融教育支援機構)、 【中高生の部】最優秀賞は中村颯希さま(追手門学院高等学校)、優秀賞に野中茂壮さま(聖学院高等学校)が受賞されました。




ファイナリスト12名の方々の魅力あふれるハイレベルなプレゼンにより前回同様審査は難航しました。

◆4名の受賞者のご紹介

☆大人の部 最優秀賞
金田智さま 埼玉県立戸田翔陽高等学校
「外国にルーツのある生徒のWellbeingを高めるために ~高校における日本語支援と居場所づくり~」

平井梨沙さま 一般社団法人日本金融教育支援機構
「FESコンテストで深める・伝える金融の学びの連鎖」

☆中高生の部 最優秀賞
中村颯希さま 追手門学院高等学校 
「『語れるすごろく』を使って、“自己理解学習”を教育現場に広めたい!」

☆中高生の部 優秀賞
野中茂壮さま 聖学院高等学校 
「『ヤンゴンかるた』で未来へ種まき」

表彰式にて大人の部最優秀賞にトロフィーカップと賞金目録、中高生の部最優秀賞、優秀賞にトロフィーとクオカードを贈呈いたしました。また、厳正な審査を通過し、素晴らしいプレゼンをされたファイナリスト12名の方々全員に、賞状を授与いたしました。

活育財団では、Next Education Awardをはじめとした多様なチャレンジや工夫を行う方々が集まるコミュニティの運営等を企画しております。


◆ Next Education Award 2024 ファイナリスト12名ご紹介(敬称略)
大人の部
池田拓也  灘中学校・灘高等学校 専任教諭
金田智   埼玉県立戸田翔陽高等学校 教頭
菊地恵理子 タイガーモブ株式会社 代表取締役CEO 
長谷亜蘭  埼玉工業大学・准教授/理化学研究所・客員研究員
平井梨沙  一般社団法人日本金融教育支援機構 代表理事
森恵理佳  株式会社和える 東日本事業部長 兼 東京「aeru meguro」ホストマザー(店長)
矢田修   名古屋経済大学市邨高等学校 教科指導部主任

中高生の部
下元爽夏 UWC ISAK Japan (高2)
中村颯希 追手門学院高等学校 (高3)
野中茂壮 聖学院高等学校 (高1)
藤原咲歩 岡山県立岡山操山高等学校 (高2)
細井愛茉 世田谷区立船橋希望中学校 (中1)

◆ Next Education Award 2024 審査員ご紹介(敬称略)
合田 哲雄  文化庁次長
栗田 佳代子 東京大学大学院教育学研究科 教授
日野田 直彦 活育財団 共同代表

◆活育財団について

活育財団は子供たちが生きる未来を見据えながら「イキイキと生き続ける力を引き出す教育」を研究し、実践していく財団です。「社会とともに、自らのイキイキを追求する」ために必要なスキル・知識・マインドセットを身につけることを目的とした中高生向けのプログラム等の事業を行っています。

他の画像

関連業界