荒尾市役所でのCO?排出量算定システム「炭削くん」の導入について

2024/06/03  株式会社 肥後銀行 

2024 年 6 月 3 日

荒尾市役所でのCO?排出量算定システム「炭削くん」の導入について

当行と荒尾市は、「荒尾市と株式会社肥後銀行との地方創生に関する包括連携協定」に基づき、太陽光発電設備等補助事業の周知啓発などで協力して脱炭素の推進に取り組んでおり、この度、荒尾市に CO?排出量算定システム「Zero-Carbon-System(通称:炭削くん)」を導入いただきましたのでお知らせいたします。

本件は、地方公共団体が本システムを導入した初の事例であり、今後当行は荒尾市における CO?排出量算定、削減の取り組みを支援してまいります。

当行は、今後も地域金融機関としての役割を積極的に果たすべく、本システムを通じて、地域およびお客さまとともに脱炭素社会の実現に貢献してまいります。



システム名称
CO?排出量算定システム
「Zero-Carbon-System(通称:炭削くん)」
主な機能
電気、エネルギー等の各種使用量(請求書)データをシステムに入力
① CO?排出量算定および可視化
② 排出量削減目標の設定および進捗管理
③ 算定結果のレポート出力
期 間 2024 年 5 月より 1 年間試験導入し、試験結果を踏まえ、本格導入予定
目 的
・荒尾市役所における CO?排出量算定の効率化と見える化による脱炭素の推進
・システム利用効果を踏まえた市内事業者への普及促進
・市内事業者の CO?排出量算定に伴う、より正確な市内排出量の把握
その他
本システムの詳細と利用申込に関しては、当行ホームページよりご確認ください。
https://www.higobank.co.jp/business/tansaku/

(参考)「CO?排出量算定システム「Zero-Carbon-System」炭削くんのサービス開始について
(2024.01.29 リリース)

以 上

《本件に関するお問い合わせ》
肥後銀行 地域振興部
担当:中原
電話:096-326-8609

他の画像

関連業界